• ベストアンサー

歯科医が検査に使う探針は虫歯の原因になる

私たちが小さいころからされていた、歯科医に探針という先の曲がった針金みたいなやつで、突っついて検査されるという作業は実は虫歯の原因になるらしいとかききました。(実に60%の確率とか)。 つまり、歯科医が虫歯を作り出していた可能性があるということですが、本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一昔前は再石灰化等の知識がまだなくホワイトスポットと呼ばれる 回復する可能性がある虫歯を探針でさわって壊してしまい、 治療が必要な虫歯にしてしまった可能性があるという事ですね。 ケースとしてはあったと思います。ただ検診の際の探針は黒くなって いる部分を着色かう蝕かと鑑別するために使用していましたので、 ガンガンにう蝕を作りまくっていたというかというとそれも 人心を煽るよくある過大意見です。 近年は探針で触ることもなくなり、ダイアグノデントという レーザーで虫歯を調べる機械も使うようになりました。 また外科から派生したMI(ミニマムインターベーション)という 考え方が歯科にも波及し小さな虫歯は治さないで経過観察と するという考え方になってきました。 認識できる虫歯は全部治す必要があるという考えから、 回復する見込みのある虫歯はもちろん初期の虫歯も経過観察と するというのが現代の歯科の考えです。

参考URL:
http://www.shirokusu.co.jp/kavo-product/diagnodent/

その他の回答 (1)

回答No.1

これのことでしょうか? http://homepage3.nifty.com/takayama-dt/gakko_kensin.htm 虫歯を作るというより、初期虫歯は自然治癒は期待できる(歯磨きによって)のに、それを妨げてしまう。歯質を弱くするって意味で、虫歯になるという噂になってるのかな? ちょっと見てみてください(^-^)

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/takayama-dt/gakko_kensin.htm

関連するQ&A