• ベストアンサー

渋谷→(半蔵門線)→(大江戸線)→勝どき の買い方

通勤で「勝どき」まで行くことになりました。 東急田園都市線内から渋谷を通り半蔵門線と大江戸線を使って 勝どきまで行きます。 朝は、青山一丁目から大江戸線ですが、帰りは座って帰りたいため 清澄白河から半蔵門線です。 定期券だと青山一丁目乗換または清澄白河乗換のどちらか一方しか 対応できないし、半蔵門線、大江戸線ともに回数券だと メトロ←→都営の乗り継ぎ割引に対応可能か不安です。 さらに乗換え時に清算しなければならなかったりと・・・。 それで、できるだけ面倒でない、いい方法は無いかお尋ねします。 合法の範囲内で、金額は規定(青山一丁目乗換の定期)から プラス2000円位までとします。 なお、 田園都市線の渋谷までは定期を購入する予定ですが、 「渋谷→青山一丁目→勝どき」(規定の経路)の定期券は 1ヶ月12,720円、運賃は片道290円(経路に関係なく)、 会社は完全週休2日制のため月平均20~21日使用します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回数券ではメトロ~都営の乗継ぎ割引が適用されません。 普通運賃で片道290円ですから往復580円、月21日乗車するとしても580×21で12180円になり、規程経路の定期券より安いですね。 乗車のたびに精算するのは大変なので、田園都市線の部分をPASMO定期にしておき、メトロ~都営はチャージ分から引かれるようにすれば良いかと思います。

lmf31937
質問者

お礼

PASMO・・・。まったく気がつきませんでした。 というか、今まではJRでしたので途中駅で分割とか、 また両方の経路の定期を押さえたら金額はどうなるとか、 回数券を使ったらとか視点が完全に別の方へいっていました。 ちなみに、会社の規定で定期は12月頭から。 それで、今現在、田園都市線は回数券を使用していますが 帰りに勝どきで購入した連絡乗車券と田園都市線の回数券を 下車駅で2枚投入したところ見事に扉が閉まり萎えました。

その他の回答 (1)

noname#109588
noname#109588
回答No.2

行きと帰りで経路が違うため定期にはできません。 清算が毎日のことなので面倒ですから、 #1さんの言うように東急だけPASMO定期にし、 毎日チャージ分から清算されるようにした方がいいと思います。 この方法だとメトロ・都営の割引も適応になります。

lmf31937
質問者

お礼

ありがとうございます。 「チャージして使う」というのも盲点でした。 これで乗り継ぎ割引が適用されるなら手っ取り早いですね。