- ベストアンサー
ANAマイレージの値段
変な質問ですが ANAカードでは1ポイント(1000円)で10マイルもらえますが このマイルの購入費用というのは100%クレジット会社が負担するのでしょうか? 通常、クレジット会社のポイントは1ポイント(1000円)につき5円だと思うのですが マイルの場合、1マイルにつき1円とか2円とかだと書いていました。 1円にしても1ポイント10マイルで10円 通常のカードよりも会社が負担する額が大きいですよね
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
100%かどうかという点はさておいて、ご質問の差額は「クレジットカード会員が負担している」ということになるでしょう。 クレジットカード利用で付与されるポイントを商品券などに交換する場合、その交換率はおっしゃるように「利用額100円あたり0.5円分」が一般的です。一方、マイルへの交換率はさまざまですが「100円あたり1マイル」というカードは特に珍しい存在ではありません。マイルの価値(あるいはクレジットカード会社が航空会社から買う際の単価)をとりあえず1マイルあたり1円と仮定しても、おっしゃるように1マイルあたり0.5円分の持ち出しになってしまいます。 しかしよく考えてみるとそのクレジットカード会員は、ポイントをマイルに移行する際に「移行手数料」を払っているはずです。移行手数料はカードによって異なりますが、ANAマイレージクラブでは4,200円(ダイナース)から8,400円(アメリカン・エキスプレス)といったところです(*1)。 とりあえず三井住友カード(*2,3)の「ワールドプレゼント」を例に試算してみます。ワールドプレゼントのポイントからマイルへのの移行手数料は6,300円(1年間有効、税込)です。移行マイル数が年間12,000マイル以下であれば移行手数料の税抜き分6,000円で持ち出し分の1マイルあたり0.5円は埋められる計算になります。 移行マイル数がそれを上回っても、その会員はそれまでに12,000マイル分=120万円分以上利用しているということですから、クレジットカード会社に少なからぬ利用手数料収入をもたらしていることになります。よって多少の持ち出しには目をつぶれるでしょう。また持ち出しが極端に大きくならないための予防線として「年間の移行上限は4万マイル」という制約も設けています。 ANAマイレージクラブにマイルを移行できるクレジットカードの中には「移行手数料不要」というカードもあるのですが、これらのカードは交換率を「利用額100円あたり0.2マイル」などと低く設定しています。それにより持ち出しが生じないようにしているわけです。 クレジットカード会社が航空会社からマイルを購入する際の単価は企業秘密でしょうから、正確な数字については推し量るしかないのですが、「利用額100円→1マイル」といった交換率を出せる理由は移行手数料として数千円程度を徴収しているためと言ってよいでしょう。 【結論】 (1)クレジットカードのポイントを商品券などに交換した場合とマイルに移行した場合の差額は、カード会員が払う「マイル移行手数料」で埋められていると推測されます。 (2)移行手数料が不要のカードも一部にありますが、それらは利用額→マイルの換算率が低く設定されています。 *1 ANAカードだけは移行手数料が2,100円と安いのですが、ANA自身がANAカードを顧客囲い込みの手段として使っていること、カード本体が年会費有料であることが理由と推測されます。 *2 2008年度から三井住友カードの各カードは移行手数料が不要となる代わり、交換率が100円→0.3マイルに下がります。 *3 三井住友カード発行のカードのうちANAカードVISA/Masterは除きます。ANAカードは移行手数料が安く、また移行マイル数の上限がない点で異なります。
お礼
ご回答有難うございました なるほど、移行手数料をそうやって計算できるんですね 参考になりました^^