• ベストアンサー

冷え性が酷いです。漢方や食事って・・?

いつも、良い回答を頂き感謝しています。 今回の質問なんですが、高温期が9日~長くて11日くらいしか続かず、年に何度か?14日の時があります。 生理周期が24日~28日で、24日の時は高温と思える体温が 9日くらいです。以前高温期の血液検査では問題ないと言われたんですが、低温(平均)36.0から中温(36.3平均) そして36.6平均の高温に2日~かけて上がるのですが 中温も高温とみなして良い物なんでしょうか? あと、冷え性が酷く足先なんて氷みたいです。 漢方はイメージ的に高いので試したことがありませんが、 お安いものもあるのでしょうか? また漢方は薬局で聞いて購入するのと専門店とでは 違いは有りますか? そして、食事などで冷えを改善に良い物があれば教えて下さい。 今回も寒くなったからか、低温が周期7日目で平均35.8位です。 高温期に良く摂取したが良い物などもあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makua
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

こんにちは。極度の冷え性&高温期の持続が短い(9日~11日)症状がまったく一緒でした。現在は妊娠9週のものです。 質問者様が妊娠ご希望かわかりませんが、参考になればと思いでてきました。私は年齢が上がっていることもあり、上記の症状を改善したく不妊治療に通いました。やはり、高温期の短さを指摘され「黄体機能不全」の疑いありとのことでビタミンEと温経湯(漢方)を処方されました。どちらも血の巡りを良くし、体を温める作用があります。もちろん私生活でも「常温より冷たいものは飲まない」「根菜類を良く食べる」「料理に生姜を良く使う」等工夫しました。タイミングを取り高温期に入ってからデュファストンという軽いホルモン剤を飲むという方法で4サイクル目で妊娠できました。参考になれば幸いです。

noname#48364
質問者

お礼

こんにちわ。 同じような感じで妊娠されたと聞くと凄い嬉しいです。 今9週目なんですね! おめでとうございます! 私も妊娠希望なんです。以前病院にて通っていたときに私も高温から デュファストンを生理が来るまで飲んでました。タイミングが中々 合わず妊娠には至りませんでしたが・・漢方も病院から処方してくれるんですね。やはり冷えは大敵のようです。まずは、食事面・飲み物に気をつけて徹底してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#174037
noname#174037
回答No.1

漢方(専門店)飲んでいるものです。 金額はぴんからきりみたいです。わたしは煎じてもらっているので、 (1)ヶ月 4万円ぐらいです。(1万円ぐらいから) 冷えしょうの食べ物ですが・・・生姜、大根良いそうです。先生いわく「中国では暖かいものしか飲みません。日本人は冷たいもの飲みすぎです!」って言われました・・・ 体は冷やしちゃだめ!ってことみたいです。 以前は手足の冷えがつらかったのですが 漢方が効いているようです。

noname#48364
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり高いですね・・ρ(-ω-、) 確かに冷たい飲み物が凄く多いです。 生姜と大根を毎日取るようにしてみます。 でも漢方もやはり摂ったが良さそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A