• ベストアンサー

満腹はいつわかる??

いつもお世話になっています。 みなさん、満腹っていつかんじますか? 私は食べているときは満腹を感じられず、食べ終わってから30分ほどしてお腹が出ます(ありえないぐらい)それぐらいに満腹感を感じるのですが、おかしいでしょうか? そのせいで、いつも食べすぎでデザートまで手をだしてしまいます(><) 何か対策や原因があればアドバイスください!! お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko1111
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.2

腹八分の食事。(=満腹になるまで食べるのは食べ過ぎ) おかわりや間食は無し。 果物・野菜・味噌汁をまず先に食べ、ある程度空腹を満たしてから最後にご飯とおかずを食べることで食べすぎを防ぐ。 よく噛む。 メニューは和食で野菜中心・肉より魚・揚げ物は無し。 上記はダイエッターには基本的な食事のルールみたいなものです。 食べてしばらく時間をおいてから満腹になるのはごく普通だと思います。 あんまりお腹が出るのは食べ過ぎなので、摂取カロリーを調べて 食事量を減らした方が良いです。 少しずつ胃が小さくなって、少量で満腹になるはず。 あとは本人の心がけしだいです。

chocostar
質問者

お礼

ありがとうございます☆ ようは食べすぎ見たいですね(^^;; よくかんでゆっくり食べたいと思います。

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

「満腹」とは「満腹中枢が刺激」される事によって感じます。 「満腹中枢」は「脳の一部」にあるので、それを刺激するには「脳まで何かが届く」必要があります。 その「何か」とは「グルコース」と言う物質で、食事から摂取した栄養素が胃で分解されグルコースになり、胃壁から吸収されて血液に入り、血管を通してグルコースが脳まで届いて、やっと「満腹」と感じるのです。 で「分解、吸収、血液中のグルコースの増加、グルコースの増加による満腹中枢の刺激」に要する時間は「実際に満腹になってから30分くらいかかる」のです。 言い換えれば「実際に満腹になってから、満腹感を感じるまで30分かかるので、満腹感を感じるまで食べ続けると、満腹感まで食べ続けた30分間はすべて食べ過ぎ」と言う事です。 「30分間すべて食べ過ぎ」ですから、完璧に胃拡張になってるでしょうから「食べ終わってから30分ほどしてお腹が出ます」になって当然です。 この「満腹感を感じる30分前」が「実際に満腹になってる時」で、満腹中枢は「まだ満腹じゃない。だいたい八分目くらい」と感じています。 昔から「腹八分目が丁度よい」と言いますが、その「八分目」が「ホントの満腹のタイミング」です。 「デザートが食べ過ぎ」って訳じゃなく「30分間すべて食べ過ぎ」なので、デザートだけ控えても無意味です。この「30分間」をカットしないと確実にメタボりますよ。

chocostar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ どうやら自分はかなりの食べすぎのようですね。。。 反省です(><) 30分食べすぎなんて聞くと、本当に怖くなってます(泣)

  • u108
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

よくかんで食べるとよいと思います

chocostar
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 噛んでいると満腹の頃がわかるということでしょうか? もしよろしければ、教えていただけると幸いです。