• ベストアンサー

湘南新宿ラインで奇妙な音

通勤で湘南新宿ライン北行きの快速に乗っていて気になったのですが、横浜~大崎 間の、西大井を過ぎた大崎寄りの地点で「ピンポンパンポーン(ドミソド)」と音が鳴っ ていました。この音には何か意味があるのでしょうか? ちなみに、戸塚を8:39に発車する快速です。 ご存知でしたら是非教えていただきたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.1

遅れなどの情報が入ったときに鳴る音だと思います。 そのときにドア上を見ると●●線運転見合わせ。 ●●線は8時30分頃~~ 等と流れていると思います。 この音はドア上のLEDが2段の列車で確認できます。 山手線、中央線のE233系ようなドア上が液晶パネルとなっている列車では聞いたことがないので分かりませんが。

noname#60802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 >ドア上を見ると●●線運転見合わせ。 ●●線は8時30分頃~~ 今日、同じ音が鳴った際にドア上を確認したところ、遅延情報が出ていました。 そういうことだったんですね! 大変よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#99707
noname#99707
回答No.4

他の方の回答にもありますが運行情報案内に新たな情報が入ったときに鳴るものです。 ですので、質問者様が聞いた地点はたまたまです。当該地点が最新の情報のキャッチするポイントということではありません。

noname#60802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 >運行情報案内に新たな情報が入ったときに鳴るものです。 はい、そのようです。謎がとけました! >質問者様が聞いた地点はたまたまです。当該地点が最新の情報のキャッチするポイントということではありません。 たまたま同地点で二回程聞いたので、誤解をしてしまいました。 そういうポイントではないんですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

新型車両では、運行情報が表示されるようになりました。 山手線や中央線快速ですと、ドア上部の液晶画面が2つ。 湘南新宿ラインなどですと、ドア上部に横長のLED表示機が1つ。 「次は○○です」という案内のほかに、「○○線は、人身事故で遅れが出ています」というような運行情報が流れます。 この情報が更新された場合、チャイムが鳴って、注意喚起しています。

noname#60802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 今日、通勤途中にあの音が鳴ったのでドア上を確認したところ、確かに遅延情報が出ておりました。 >新型車両では、運行情報が表示されるようになりました。 新型車両だけなんですね。 ということはその他の区間では遅延情報はわからないのでしょうか…。 車掌さんが案内してくれるんですかね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.2

ミュージックホーンですね。 いわば警笛です。駅の通過や踏切などで危険というほどでもなく、注意を喚起するために鳴らします。 本当に危険な場合には、きちんとした警笛が鳴ります。 JR東日本ではほとんど聞きませんが、JR西日本では最近のほとんどの車両が使用していて、ごく当たり前の光景になっています。

noname#60802
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 今回の音については、遅延情報等が入ったときの音だということがわかりましたが、 ミュージックホーンについて存じ上げませんでしたので大変参考になりました! JR東日本ではあまり鳴らさないんですね、聞いてみたいので残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A