スイーツという言葉について
ある人間(男)から、「スイーツでも食べに行こうか」とさそわれました。キモ!と思いました。その人間は、女子は、スイーツを喜ぶと勘違いしていました。
やたらスイーツ、スイーツ、とさそってきます。
また別の人間(これも男)も、「お土産にスイーツ買ってやるぜ」と言ってきました。
キモイと思いませんか?
女子の友達にこの話をすると、必ず賛同してくれて、「スイーツとか言わねえでケーキとか具体的に言えって!キモいねー」とか「スイーツとか普通言わねーし。しかもしょっぱい食べ物の方ウメーっつうの」などと意見を述べてくれます。
しかし、男子に相談したところ、「何でキモイの?一緒食べに行けばいいじゃん」と言われました。
スイーツという言葉を肯定する男3人は、哀れなほどモテない、女子についてよく知らない方々です。
普通の男性からは、スイーツ、なんて言葉を聞いたことないんですけど、、、スイーツとか言われないですよね?
お礼
これはおいしそうですね。 食べてみます。 ありがとうございました。