- ベストアンサー
超保険のメリット・デメリット
カテゴリに収まらないけど損保なのでこちらへ投稿しています。 東京海上が超保険を売っていますがパンフレットを見ても具体的な数字はありません。 良いか悪いかの判断が出来ません。 実際加入されたり詳しい方は実際に従来の保険と比べてメリット・デメリットはいかがですか? 抽象的ですが何度もやりとりできればと思います。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
超保険、販売してます(笑) この保険は、なかなか販売者泣かせの大変な保険で困っておりますが・・・。 基本的にこの保険、マニアックなのです。その証拠に、評論家筋は結構絶賛しておりますが、 実際にはお客様が実感できる部分が少なかったりするのです。 その最たるものが「保険料」つまり掛金の値ごろ感なのですが、一番わかりやすいのは 自動車保険です。 従来の自動車保険は、自動車一台に一つの保険がついていましたが、超保険は 運転者一人に一つの保険+保管中の車両保険という考え方になります。 ですから夫・妻・子という家族構成で全員が家の一台の車を運転する場合、 (1)夫が運転中の保険(運転中の自車両の事故も含む)、(2)妻も同様の保険、(3)子も同様の保険、更に他人に運転させるケースがある場合(4)許諾運転者の保険、(5)家の車を保管中の保険 という5つの保険が仮想的に存在します。 この(1)と(5)だけなら多くの場合従来の自動車保険より安くはなりますが、 (1)~(5)全てを保障するとなるとほぼ間違いなく保険料はかなり高くなります。 一方従来の保険の場合だと、1台分の保険で全てカバー出来る(年齢条件や家族限定などの設定をクリアさえすれば)ことになります。 実際に計算した時、従来の自動車保険に比べて超保険のほうが10万円以上高くなったケースもありました。もちろん、全く同じ補償ではなく目に見えにくい部分で超保険の自動車保険のほうが内容はいいのですが、その部分に目をやってくれるお客様はごく限られています。 そこが超保険の難しさで・・・。 まぁ、専門的な事をあれこれ書いた上に、つたない説明で申し訳ありませんがご参考になれば幸いです。 ちなみに、私は超保険に加入しました。(笑) 販売者としての義務もあるでしょうが、細かいところで内容は良いです(笑)
補足
ありがとうございました。 >(1)夫が運転中の保険(運転中の自車両の事故も含む)、(2)妻も同様の保険、 >(3)子も同様の保険、更に他人に運転させるケースがある場合(4)許諾運転者の保険、(5)家の車を保管中の保険 こんな解釈でいいんですか? (1)夫が運転中の時(2)妻が運転中の時(3)子が運転中の時、更に他人が運転中の時(4)許諾運転者が運転中の時(5)家の車を保管中の時 >一方従来の保険の場合だと、1台分の保険で全てカバー出来る(年齢条件や家族限定などの設定をクリアさえすれば)ことになります。 はい、従来のはなんとなく分かります。 >実際に計算した時、従来の自動車保険に比べて超保険のほうが10万円以上高くなったケースもありました。 >もちろん、全く同じ補償ではなく目に見えにくい部分で超保険の自動車保険のほうが内容はいいのですが、その部分に目をやってくれるお客様はごく限られています。 >そこが超保険の難しさで・・・。 なんか難しそう。