- ベストアンサー
DTP用素材とWEB素材は違うの?
子供の学校での行事チラシを作ったのですが、白黒でわら半紙の印刷だとフリー素材で取り込んだイラストもとても汚く、グラデーションもブツブツだらけ。HP用の素材だったからなお汚くなったのでしょうか?DTP用のイラストレーターなどで描かれたものなら何とかキレイになるものでしょうか? それともweb用の素材をきれいにするコツとかあるのでしょうか? 市販のカット集を切って貼るやり方は、絵がかわいいのがありませんし、 せっかくなら全てパソコンでやりたいと思うのです。 そろそろ10月用のチラシを作らなければならず、悩んでおります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、補足説明を頂いて再度お答えしたいと思います。 学校行事用のチラシという事だからなんとなしには思っていたことでしたが、やはりそのテの印刷機でしたか。 でもパソコンで作ったデータを直接出力しているようですね、学校のPCとオンラインになった印刷機という形でしょうか? それだと前回僕が言ったようなグレースケールでの印刷とか、解像度の設定と言う点については、余り期待出来無さそうですね。 だったら最初にご自宅で版下データを作成されるときにその事を想定したデザインをされるというのはどうですか? 白黒しかないからまずカラー情報は必要ないのは当然として、使用するイラストのカットが明暗のはっきりしたシンプルな物を極力使用するとか。 元がカラーの素材なら一度モノクロ化してチェックしてみて見やすく加工するとか。 僕も広告とか宣伝POPの制作をしたりして、場合によっては機材の能力不足に悩む場合もありましたが、そんな時はデザインする自分の工夫で機材の能力に合わせるという事をしたりもしました。 プリンタと出力用紙に余り期待出来ない分は、貴方のセンスとテクニックで!(笑)きっと良い出来になると思いますよ。
その他の回答 (5)
- EEBE
- ベストアンサー率47% (23/48)
> 拡大してぼけたりしたらペイント系という風に考えてよろしいのでしょうか。 そうですね。Web用素材は72dpiくらいを想定してるのでそのままの大きさでは印刷だとご経験されたようになります。 これはわら半紙を写真画質の紙に変えてもあまり改善されません。 レイアウトの時に半分以下、四分の一とかに小さくすれば汚さはなくなりますけど。 > 小学生向きのマンガちっくなイラストがほしいので、マイクロソフトの > クリップアートも以前に見たのですが、やや大人向き。 全然そんなことないですよ。あれだけ膨大な数をチラッと見ただけで即断されるのは非常にもったいないです。 新作も沢山あるのでもう一度是非ご覧になってみてください。(私は別に回し者ではなく一般ユーザです。) 検索文字列欄に「学校」だけでも140個くらいいい感じの絵が出てきました。愛らしい感じの。 結果欄「クリップアート」が拡大してもぼやけないベクタ系データです。(ここには写真とかもあるので) んん~、わら半紙が原因かしら…
お礼
お礼おそくなりました。ありがとうございます。 クリップアート、もう一回よ~く見てみます。
- EEBE
- ベストアンサー率47% (23/48)
パソコン用の画像データには、 ラスタ系(ペイント系)とベクタ系(ドロー系)があります。 前者だと、点点の集合なので、解像度が合わないと印刷が汚くなったりします。 後者を使えば、絵を拡大しても汚くなりません。 市販のフリー素材も両方の形式があります。 .jpgなら、印刷用高解像度というのを買わないときれいに印刷されないこともあると思います。 .wmfの形式のものをお使いになればいいと思います。 線がきれいにでます。 イラストレータだと高いので、私はPowerPointをお勧めします。 マイクロソフトのほうで素材用のデータをWebで沢山用意してます。
お礼
回答ありがとうございました。 ネットからフリー素材でお持ち帰りOKの素材を使ったのですが、 拡大してぼけたりしたらペイント系という風に考えてよろしいのでしょうか。小学生向きのマンガちっくなイラストがほしいので、マイクロソフトの クリップアートも以前に見たのですが、やや大人向き。 んん~、わら半紙が原因かしら…
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
こんにちは、拙いながらも参考になれたらと思うので書き込みます。 うーん、100%理解できてないかも知れないけどこういう事でしょうか? ・web用素材をお手持ちの編集ツールに取り込み、加工編集した物を、モノクロでわら半紙にプリントアウトしたら汚くなってしまった。 お使いの機材によって今から伝えようと思うことが可能か不可能か決まってしまうので、出来れば使用されてる機材(PC、スキャナ類、プリンタ、使用したツール等)までを教えてもらえると良いんですけど、とりあえず簡単なところから。 モノクロの出力にも通常はモノクロ二階調とグレースケールという二種類があると思います。どういう違いかというと、二階調は100%の黒と白しか使わないモード、グレースケールは白黒の他に何階調もの(何段階もの濃さの)グレーを使用するモードです。 二階調ではたったの二色で全て表現するわけですから細かいグラフィックでは(特に元がカラーだと)潰れたりして分からなくなります。グラデーションのブツブツは多分そのせいでしょう。 一方グレースケールの場合は要は白黒写真と同じ事で、元々カラーの物から色の情報だけ取って明るさの違うグレーに置き換えています。ですから二階調とはまるで別物と言っていい程きれいに表現できます。 出力に使ったプリンタがどんなタイプか分かりませんが、仮に今やどこにでもあるインクジェットタイプだったとしたら、紙にも問題はあるでしょうね。 インクジェットを使う以上、ベストはどうしたって専用紙ですが、あれは必要以上にインクがにじまないから良いんです。だから逆に紙の繊維の隙間が荒いとにじみやすくきれいに出ません。わら半紙だと結構にじみの問題もあったのではないでしょうか?一般コピー機用の上質紙辺りなら幾らかは良かったかも知れません。 ツールに関する部分はさらに何とも言い難いですが、DTP用に限らず画像編集ツールからプリントアウトする場合、解像度の設定が出来るはずです。解像度を細かくしておけば1ドットが小さくなる訳ですから、より滑らかな仕上がりになるでしょう。 利用された素材というのがどのような物かは分かりかねますが、例えばスキャナやデジカメからの物だと取り込みの時点で極力高解像度で取り込み、加工修正するのがいいと思います。これは僕の場合ですが、写真等をスキャナで取り込み加工・修正するときは300ピクセル(ドット)/インチ(1インチの長さの中に300個のドットが入る解像度)程でやっています。 作業風景を想像しながらなので、当てはまるアドバイスじゃなかったかも知れませんね。何らかでも役に立てば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 我が家のプリンタなどで専用紙にプリントすればきれいなのですが、 学校のは印刷機?みたいなので質より量をこなす感じなのでしょう。 紙も悲しいかなわら半紙なんですよ。 使った素材は、フリー素材でお持ち帰りOKのお月見のイラスト等とかです。解像度は、イラストでは変わらなかったんです。 学校の印刷機のモノクロ出力ですか、グレースケールとかいうものをどうなっているのか見てきます。
- KYAKYAKYA
- ベストアンサー率25% (33/127)
HP用の素材はにHP用に作られていますのでチラシなどには向かないでしょう。 HPにある素材は、見た目とデータの重さのバランスを考えて作られています。画像にこだわりすぎればデータが重すぎてダウンロードに時間がかかり過ぎ、画質を落とせば見た目が悪くなるわけです。 素材については、パソコン用の素材集がありますのでショップでお確かめ下さい。また、素材集にはイラストを一枚の絵ではなく、パーツごとに分けられるものをお勧めいたします。イラストレーターなどで使うときには結構幅が広がりますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 HP用は軽い分画質が悪いという事ですね。 DTP用素材はやっぱり違うのでしょうか。 素材集を買うのもちょっと… フリー素材で手にいれたいんですぅ。
- modena
- ベストアンサー率16% (1/6)
DTP素材とWEB素材の違いっていうのは、多分、画質とファイル形式の違いだと思うんですが、白黒印刷のチラシということなので、ほとんど関係ないと思うんですけど(web素材でも充分)。モニター上でチラシを組んだときは汚くないんですよね~?。そういうことでしたら原因はプリンターか。わら半紙ということになるんじゃないでしょうか。わら半紙じゃないといけないんですかね~?。今だったらインクジェットプリンターの普通上質紙でもかなり安くなってるので、それだったら綺麗に印刷できると思うんですけど。わら半紙じゃグラデーションは無理だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 学校で全員生徒に配るので、やっぱり安いわら半紙になるのだと思います。 パソコンでつくったチラシを専用紙でプリントするときれいなのですが、 学校に持っていってわら半紙にすると取り込んだイラストがすごく汚いんです。紙が悪いんですね。
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 mon-roeさんのいう様にはっきりしたイラストを取り込むように した方が一番きれいのようです。 web用でなくクリップアート的なものを探すようにしたり 簡単なものは、作ったりして10月用は何とか終えました。 以前はweb素材ばかり頂いていたのですが、印刷用の素材が あるのを知ってから必死に探しております。