• 締切済み

保険改正でおきた施設側の変わった点を教えてください。

・介護保険の改正で生じた施設側の変化 ・介護保険の改正により施設で働く人間の労働がどう変わったか。 この2点について 改正により生じたよい点、悪い点などを教えてください。 ここでいう施設とは「特別養護老人ホーム」のことです。 下記に詳細の内容を記載しておきます。 時期が迫ってきて、大変困っております。 よろしくお願いします。 11月の末に介護施設を訪問し、ゼミの研究で 「介護職員の方が達成感や充実感を感じたときはどのようなときか?」というテーマでインタビューを行う予定です。 そこで施設側の方から、 ・介護保険の改正で生じた施設側の変化 ・介護保険の改正により施設で働く人間の労働がどう変わったか。 などを事前に勉強してきて下さいと要求されました。 上記のようなことを調べているのですが、詳しい方がいましたら教えてください。 またそのようなことが詳しく書かれた本、HPなどご存知でしたら紹介していただけるとうれしいです。 ちなみに私は社会福祉、介護に関してほとんど無知に近い人間です。 現在の私の知識 心理学、社会学を学んでいる人間なのですが、 現在社会福祉の授業も履修していて、今は10月から介護概論という授業をとっています。まだ法改正までは習っていません。どのような種類の施設があるか程度なら学びました。 昨年4月~7月の間に社会保障論という授業で介護保険について少し学びました。 これくらいしか知識がない人間です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.1

質問に対する回答と離れてしまい申し訳ありませんが・・・ せっかく特養に訪問し、インタビュー出来る機会を得たのに、 「介護職員の方が達成感や充実感を感じたときはどのようなときか?」 という、答えが容易に想像できそうなことをテーマにするのは勿体無いですね…。 私なら、介護される方達が、どんな気持ちで介護を受けているのか、おそらく介護している方達との温度差はかなりあるはずなので、それをテーマにしますが。。。。 例えば、トイレに行くにも介助が必要な方は、トイレに行くたびに「ありがとう」「申し訳ない」などという方もいます。 それをそのまま「喜んでもらっている」と介護職の方が思ってしまうのかどうか… 「心理学」「社会学」を学んでいる方ということだったので、片方だけ(介護職の方)ではなく、ぜひ両側(介護する方と受ける方)から現場を探って頂きたいと思ってしまいました。

misakimana
質問者

お礼

ありがとうございました。 補足に書き忘れたのですが、介護される方の気持ちというのはいろいろ論文が出ており研究がされているようです。 そのこともあり今回は職員側、働く人間の立場に立って研究を行うことにしました。

misakimana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 私たちは離職率を低下させるためにはどのようなことをすればよいのか検討していくためにこの研究を選びました。 ストレスなどの否定的側面から離職率を低下させようという研究は1980年ごろから進んでいることがわかっているのですが、仕事のやりがいという肯定的側面から見た研究はいまだ少なかったので、今回は仕事のやりがいは何かということをお聞きして研究を行うことになりました。