※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恐るべし海外ファンド)
恐るべし海外ファンド
このQ&Aのポイント
海外ファンドの決算が11月にあるようで、手持ち株式をわけのわからない値段で投げまくる光景に驚いた。
海外ファンドの決算は5月にもある可能性があり、投資する際に注意が必要だ。
今は世界の株価情報や為替動向、先物の仕掛売りにも注目しながら投資しているが、他にも気を付けるべきポイントはあるのか。
海外ファンドの決算が11月にあるようで、手持ち株式をわけのわからないような値段で投げまくるのを目の当たりにしました。
信じられませんでした。「そんな値段で投げたらお前らだって痛いだろ?」って値段でも、ボンボン投げる・・・
これに当たると、個人ではひとたまりもないと思うのですが、海外ファンドの決算は11月と何月にあるのでしょうか?
綺麗に割れば5月という事になるのですが・・・
今後、そういう事態も頭に入れて凍死を・・・じゃなくて投資をしようと思うのですが、他にもこれは気を付けた方が良いと言うのはありますか?
今は、世界の株価情報と為替動向、先物の仕掛売りくらいを気にしながらやっています。
宜しくお願いします。
お礼
やはり5月ですか。 こういうの全然考えないでやってました。 どうもありがとうございます。 5月17日は超警戒しておきます。 いい勉強になりました。