• ベストアンサー

話をうまくまとめられない

何かを話すときに、自分で話したいことをうまくまとめられず、ちゃんと話せません。 どんな感じでしゃべっているか録音してみると、ちゃんとした日本語の順序(主語・動詞の順等)がめちゃくちゃで、 要領よくまとめられてないし、だから・その・う~んとや、あれ、それ、これ等代名詞を使う事も多く、さらに内容や言葉が言ったり来たりでうまくまとめられていませんでした。 本当に直したいです。なにか改善策や本屋で売っているいい本の情報でもいいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.1

「デューダ」の「面接10の鉄則」というサイトがあり、「コミュニケーション5つの掟」というのがあります。 ご覧ください。 それによると、「まず、結論から言う。」のがいいみたいです。 私も、そうしています。 あとは、「会話の場」になるべくいるようにし、代名詞を使わないよう意識する。 「発表の場」を体験するときに、「言いたいことを、箇条書きにして」 「400時詰原稿用紙」にまとめて書いてみる。 練習と心がけがないと、できませんね。

enfelfff
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にします。

その他の回答 (3)

  • jocken
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

教えて!gooで回答を書いてみてください。 自分の意見を書き込んでみてください。出来るだけ多く。 書き込む為には自分の言いたいことをまとめる必要がありますから。 結論→理由 の方が書きやすいと思います。「私は〇〇だと思います。なぜなら・・・」のように。 これが出来できれば、あなたの伝達能力はUPします。 後は、失敗を重ねる必要があります。身近な人で話す練習してみてはどうでしょう。紙に書いたり、頭の中で整理したことを聞いてもらうやり方です。 後はもう場数を踏んで慣れるしかない。これは全てのことに共通することですよね。

noname#47232
noname#47232
回答No.3

人前で話す時ということでしょうか? 緊張してとか、あがってしまってとか・・・ もしそうなら、うまく話さなければうまく話さなければ・・・という気持ちをまず捨てることだそうです。 それだけで充分だと思います。

回答No.2

とにかくどんな内容の本でも良いので、常に時間があれば本を読む事をお勧めします。 そうすると、自然に言葉や表現が出るようになります。 頭を文章に慣れさせれば、自然に身につきます。 何でも良いので興味のある本を色々読んでみて下さい。 勉強にもなりますし、一石二鳥ですよ。 また、綺麗な日本語を身につけるには時代小説がお勧めです。 会話の内容が丁寧なので、自然に言葉遣いも覚えられますよ。

enfelfff
質問者

お礼

そうですね。本を読むのが一番ですよね。 なんとか本を読む週間をつけたいと思います!

関連するQ&A