• ベストアンサー

眠くて手がつけられなくぐずっている時の対応

おはようございます!3歳9ヶ月の息子がいます。 私は働いている為義母に見てもらっている為もあり、大切にされすぎて甘えん坊な所があります。 自分の事を自分でやる事がまだちゃんと身についていないです(ある程度はするようにはなりました)。 眠くなってくると甘えがもろに出て、手がつけられない位にぐずります。 抱っこして歩けと泣いて騒いだり、自分の事は一切自分で出来なくなったり。 もう少し小さいうちならば仕方ないと思いますがもう、少し眠くても我慢して出来るようにならなくてはいけないのかなと思い、眠くても泣いても頑張ってやらせるようにしています。 しかし、義母は眠いのに可哀想だと全部やってあげます。 眠いと確かに可哀想な気もしますが、その区切り目がよく自分の中で決まっていなく、強く自分でやらせるべきなのか、眠い時は仕方ないのか迷います。 眠くても遊びたい気持ちが息子にあり、なかなか寝ない為にぐずりがながくなります。 その度に長い時間を世話をしてしまってあげてしまう事はよくない気もしますし‥‥。 どこを境に甘えさせても良いと思いますか? 皆さんの御意見を宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 手がつけられないならば、つけなくていいと思いますよ。 放っておけばいいんです。 「グズればかまってもらえる」となってしまうと、後が大変です。 回りの大人が、手をだしたい、助けてやりたい気持ちをグッとこらえて 子どもの成長のために、協力していきましょうね。 眠くてできないなら、起きてからやればいいし 眠さ限界になる前にやれるよう、子どもさんとスケジュールを決めれば良いのでは? 長時間世話についやすより、親子共々やるべきことをさっさと片付けて 一緒に遊んだほうが楽しいですよね。 そんな風に提案してみてはどうでしょう。

odagirij
質問者

お礼

そうですよね!やはり手を出さないべきですね! 私が働いているせいもあり、家に帰ってからお風呂に入れるのに眠くなってきていると服も自分で脱ぐのが嫌で一泣きします(*´ェ`*) その度に少しごまかしながら楽しく競争したりでごまかすとやっと一泣きした後になんとかやらせる事が出来たりします。 眠くなるまえにしてあげられると一番良いのですが‥‥仕事の都合で子供には申し訳ないです。やはり放って置くのが良いですね。 義母はやってあげてしまうのはなかなか変えるのは難しいです。 最近までご飯を口に入れてあげていました(*´ェ`*)母は自分が甘いという自覚もないので甘えん坊になったのは私の責任だと思っています(*´ェ`*) 口に入れてあげるのもやっと上手い方法を考えて自分でやらせてもらえるようになったばかりです。 母も信念をもってやってくれている様なので意見すると不機嫌になってしまうのでなかなか難しいです(*´ェ`*) 私は心を鬼にして子供の為にほうっておこうと思います。 長くなりましてすみません!回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.3

>眠くても泣いても頑張ってやらせるようにしています。 >どこを境に甘えさせても良いと思いますか? 具体的に何を頑張ってやってほしいのでしょうか? お片付け?着替え?歯磨き?トイレ?寝室までの移動? 時間帯(眠い時間)によっては甘えさせてもいいかな、って思うこともありますから、具体例があると答えられるのですが… ただ、眠く無い時にはこれらは自分で出来ているのに(これら全部を独りで出来てる4才の子なんていないと思いますが) 眠くなると出来なくなる、というはこの年齢では良くありますよ。 一番頑張れない時間帯に頑張らせるとするから上手くいかないんじゃないかな~と思いました。 それに夜はゆいいつお母さんに甘えられる時間? ぐずって甘えてお母さんの愛情を確認したい、という気持が無意識に働いているような気もします。 できたら、眠くなる前に頑張って欲しいこと(お片付けや着替えや歯磨き?)を親子で挑戦して、終わった後は眠くなるまで一緒に遊んだり抱っこしたりたっぷり甘えさせて(寝室までの移動やサンポなど?)あげたらいいのかもしれませんね。

odagirij
質問者

お礼

>お片付け?着替え?歯磨き?トイレ?寝室までの移動? すべてです。 自分でやることのすべてですね(^_^; 働いているので7時すぎにお風呂になります。 いつも九時くらいに寝るのでちょっと眠くなってきていて、疲れているときは眠そうな顔をしているときもあります。 しかし、遊びたいのでなかなか実際は九時過ぎまで寝ないのですが。 私は働いているので時間がある限り遊んであげようと自分の用事や家事は子供を寝せたあとにします。 精一杯遊んでいるつもりです。 眠くなると自分でする事をヤル気がなくなるようで、全くしない状態ですが、 そうですよね、全部が出来る子供いませんよね。 甘えるときは甘えさせてあげているつもりです。 いつもママといたいのにいれなくて可哀想ですものね、子供の気持ちを考えてくれてありがとうございます。 本当に眠くて限界ならば仕方ないのかもしれませんね。 回答どうもありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

4歳半の娘がいます。 そのような状態になった場合はほったらかしています。 頑張ってやらせても、嫌な感情だけが残ってしまうようにも思いますし、 感情をぶつける相手がいなくなったら、泣くだけ泣いて寝てくれます。

odagirij
質問者

お礼

眠くなってくると「靴下を履いたら行くよ。」と言った時に それまでは普通に遊んでいてもぐずってやってと言います。 自分でやるのが定着していないせいもあると思います。 放って置くと長い時間泣いたあげくに自分で泣き叫びながらやります。 眠くなっていても寝ないというか、まだ限界ではないので眠るまで行かないのかもしれません。 眠い事は眠そうなのですが寝たくなくて寝ない状況で自分でやることは甘えだすという感じです。 やってあげずに放って置くと良いということでしょうか‥‥。わかりずらくてすみません。 回答どうもありがとうございました。

odagirij
質問者

補足

うちの息子は幼稚園の先生からも「自分であまりしようとしないのでさせてください」と少し前に言われまして、 それから義母にも上手く伝えて自分の事は自分でするようにこちら側も我慢してさせようとしています。実行しているうちに自分で段々するようになってきた状況です。 例えば本当に眠さも限界で自分でやる事を嫌がっても放って置いて助けない方が子供の為なのでしょうか‥‥。 わかりにくいかと思い補足ですm(..)m

関連するQ&A