- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SATAのHDDが認識されません。)
SATAのHDDが認識されません
このQ&Aのポイント
- SATAのHDDについて困っています。購入したマザーボードでは起動にSATAが使えないようで、XPをインストールする際にエラーが発生しました。
- 新しく購入したHDDでも同じ症状が起きており、出品者にもBIOSでの設定方法を尋ねたが回答が得られなかった。
- マニュアルにはSATA 150 RAID 0/1サポートとしか記載がなく、具体的な説明がないため、IDEを使用することでSATAのHDDを読むことができるのか疑問が残る。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www2.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detail.php?DEFTITLE=Y&fMTYPE=Socket%20939&pMODEL_NAME=AV8 VT8237 はS-ATA2(3Gbps)には対応してないので、もしHDDが3Gbpsのモノの場合は、HDD側を1.5Gbpsモードにしないと認識しません。 http://support.asus.com/faq/faq_right_second_detail.aspx?kb_guid=967AE01F-E477-0A29-4EC2-A6455EE3B94E&model_name=A8V%20Deluxe&SLanguage=ja-jp (記載が古いらしく、この当時はHitachiも初期設定は1.5Gbpsだったようだが、現在のモデルは3Gbpsモードのようです。) http://www.clevery.co.jp/guidance/faq/hdd/hdd11.html ジャンパ設定出来るHDDでないと、モード変更するのに別のPCが必要になるので、注意しましょう。
お礼
SATAとSATA2で対応の違いがあるんですね。 150というのは1.5GBPSモードということなんでしょうか。 ずーっとIDEだったので知りませんでした。 当初のHDDも新たに購入したのもどちらも日立です(泣)。 (今回SEAGATEにしようと思ったら品切れだったんです。) モード変更用のPCといってもSATA2対応のM/Bが必要なんですよね。困りました。 でも原因がわかって良かったです。 ていねいな回答どうもありがとうございました。