• 締切済み

ウイルスバスター2008って、どうですか?

ウイルスバスター2008が出ましたけど、使い勝手とかどうですか? 不具合とかないんでしょうか?

みんなの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.4

2007に比べると、かなり軽快。 起動時間の短縮、メール検索時間の短縮、IE表示時の検索高速化等、良くなっています。 メールソフトは、Shuriken2007を使っていますが、全く問題有りません。 アップデートが、自動を選ばないとメッセージがうるさいです。 自動にしても、2007のように突然アップデートが始まり、変換前の文章が未変換になってしまうと言う事も有りません。(これはオレだけですか?)いまだに、日本語変換はWXGを使っています。そのせいかもしれませんが。 ちゃんと、アップデート前に確認メッセージが出ます。(トレンドマイクロのサーバーに接続する前に出ます) 2007は、サーバーに接続して新規ファイルの量を2007が確認してから、アップデートのメッセージが出ていました。

eva_02
質問者

お礼

ありがとうございます!2007はいろいろと問題が多かったですよね! 2007より軽快とのことなので、早速検討してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51810
noname#51810
回答No.3

ANo.2に回答した者です。 ANo.1の方が言われる様に、私も迷惑メールの判定がOFFです。 その代わりと言っては何ですが、プロバイダーがau one(旧dion)で無料の迷惑メールフィルターを使用してます。 そのおかげで今では、迷惑メールゼロを更新中です。 もしお使いのプロバイダーに、有ればお奨めですよ。 2008の動き自体も問題ないですよ。 検索時間も少し(私の場合約15分程)短くなりました。 これわ個人差があると思うので、あくまで参考に。

eva_02
質問者

お礼

いろいろとお答えありがとうございます。 YahooBBを使っていますが、迷惑メールフイルターは無料です。環境次第ですが、動きも問題なさそうなので2008を使う価値がありそうです! 検討してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51810
noname#51810
回答No.2

こんばんは。 私はウイルスバスター2008を使っております。 2004の時から使っております。 無料バージョンアップで2008にしましたが、最初のセッティングさえ出来れば何の問題もないですよ。 ちなみに私のPC環境はXPのホーム(SP2) CPU2,20GHz メモリー736MB 参考まで。

eva_02
質問者

お礼

私のVistaは、CeleronM1.73Gでメモリーを2Gも搭載しているのに、ウイルスバスター2007で、痛い目にあっていまして。 無料バージョンアップにはちょっと躊躇しているところがあるんですよ。 バージョンアップしても大丈夫ですかね? さっそくのお答えありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensu7
  • ベストアンサー率26% (24/91)
回答No.1

ホントに働いてるのかなと思うほど快適です(2007版との比較)ただ迷惑メールの判定はOFFです。outlook expressが不安定になります。 2ちゃんにも出てました。

eva_02
質問者

お礼

ありがとうございます。Outlook Expressということは、XPの環境ですね。  2007と比べて動きが軽いんですね。そこは大きくプラスですね!  ただ、迷惑メールの判定がOFFだと、セキュリティソフト入れてる意味が少し薄らいでしまいますね。トレンドマイクロは更新プログラムを出していないんでしょうか?

eva_02
質問者

補足

ありがとうございます。Outlook Expressということは、XPの環境ですね。  2007と比べて動きが軽いんですね。そこは大きくプラスですね!  ただ、迷惑メールの判定がOFFだと、セキュリティソフト入れてる意味が少し薄らいでしまいますね。トレンドマイクロは更新プログラムを出していないんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A