• 締切済み

落合と比べて

昨日、中日が日本一になったのを見て思ったのですが、監督としてわがタイガースの岡田は落合と比べてどうなんでしょう?やっぱりへぼ監督なのか?特に阪神ファンの方、回答お願いします。他の球団のファンの方も他球団のファンの目から見た岡田監督の印象お願いします。

みんなの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.7

正直言えばオカボンは1985年の優勝を知っているだけにあの歓びをという気持ちはあるのかと思います。 その証拠に今回のカープ新井の補強など様々な動きをしますが、監督のマネジメント能力からしたら可も無く不可も無くといった感じでしょう。 しかし落合監督は「反骨心」がモットーの職人肌の監督であり、時折訳のわからない発言をしますが、彼に素晴らしいところは ・必ず有限実行をすること ・選手のミスを責めはしないが、ボーンヘッドに関しては厳罰を処す この2点によって選手の緊張感を保つことが出来ているのではないのかと考えます。 似たタイプでは前阪神監督の星野仙一氏が同じタイプの様に感じますが。 最近の若い選手はほめて伸ばすという傾向が非常に強く、地獄を見た選手が少ないと思います。その数も中日には山井投手、交流戦で不調だった岩瀬投手、荒木選手などがおりますが何とかシーズン中という大きな時間の中で早く戻れるようにという方法を俊敏に行いますが、阪神の場合はJFK頼みに金本選手の出場記録に悩まされている部分があると思います。 来年阪神が浮上するならば今岡の再生、鳥谷、関本、藤本の使い方の他今年使われなかった正田、金村暁(被本塁打が多いのが欠点ですが)をどう生かすか?にかかってくるのではないかと思いますけど。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに岡田監督という人は、名将とは言いがたく、肝心なところで投手を変えず、「何してんねん。岡田」と思うことたびたびあります。今年になって鳥谷は好調ですが、今岡はどうでしょうか?関本、藤本はあまり出番がなさそうですね。その代わり、オリックスからきた平野が、赤星と1.2番コンビとして活躍していますが。お礼が遅くなってごめんなさい。お詫びします。

  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (75/187)
回答No.6

生まれながらのタイガースファンです。 岡田監督は、ガンコですね。特に今年は、絶対このパターンで行くというのを変えませんでしたね。先発を5回で降ろして、久保田、ウイリアムスで3回、藤川で1回とか、リードしている試合はほとんどが、先発-JFKでした。これを序盤からやってましたからね。シーズン終盤ならいいと思うのですが、結局このあたりの使い方が後半の藤川失速につながってしまったのではないかと思います。ウイリアムスは途中2度のリタイアが結果としてはよかったですね。話しが逸れてしまいましたが、でもこのガンコさは必要だと思います。落合監督も、日本シリーズで完全試合より(本人の降板申し出があったとのことですが)最後は岩瀬にこだわりましたね。高校野球でも、名将と言われる監督は、自分の「カタ」を持ってますよね。とにかく打撃にこだわる監督、選手の自主性に任せる監督、とにかくほめる監督、きびしく鍛え上げる監督など。やはりこういう信念がないと、下の者も安心して付いていけないのではないでしょうか。チームとしての方針もはっきりするわけですし、必要な要素だと思います。原監督なんかは、時としてそれが奇策、マジックなどと評されることもありますが、別な見方をすれば、絶対的な自分のスタイルがないということだと思います。長期的には圧倒的戦力でリーグ制覇を果たしましたが、短期決戦のCSでは、まったく歯が立ちませんでした。チームとしての力に歴然とした差があったと思います。 私の結論としては、岡田監督も落合監督も名監督だと思います。しかし結果がすべてですので、どちらがということになると落合監督でしょうね。岡田監督には、落合監督がピッチャー交代のときマウンドに行き柔和な表情を見せられる、あの心の大きさを見習ってほしいです。 余談ですが、日本ハムを解雇された佐藤コーチを、ぜひ阪神はとってほしいとおもいませんか?今の投手王国を築いたのは間違いなく佐藤コーチですよね。佐藤コーチがいなくなって誰が出てきたか、日本ハムの投手陣は誰が育てたか、それらを考えたも彼の功績はすばらしいと思います。岡田監督も、久保コーチの方がやりやすいでしょうけど、そこは常勝チームを作るため、ぜひお願いしたいです。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに岡田監督は頑固ですね。自分の信念を1度決めたら、人の意見も聞かず貫き通す。佐藤コーチもそれでコーチ辞めたのだと聞きました。佐藤コーチの復帰?それは岡田が監督である限り、難しそうですね。落合監督はともかく、岡田監督について私は名監督だとは思いません。が、こないだ試合後のインタビューで今岡のことを「目覚めない人」と言っていました。あれは岡田監督の打率不振の今岡へのメッセージだと思いました。打率不振の今岡を使い続けるのは、今岡がスランプを脱して以前の好調な時に戻るのを待っているのだと思います。今岡にはこの監督の思いに答えてほしいと思います。頑固なのも時には必要なのかもしれません。お礼が遅くなったことをお詫びします。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

質問1:岡田彰布と落合博満の監督としての比較 監督の評価は難しい。 ふたりとも監督としては発展途上にあります。 こういう指導者としての評価は引退してからされるべきものだからです。 しかしこれまでのところ、両監督とも日本を代表する名将であることは間違いありません。  これまでの実績から強いて言えば、4シーズンのうち、リーグ優勝二回、二位二回(そのうち一回は今シーズンでプレーオフ進出)の落合監督に軍配は上がるでしょう。 岡田監督(一位、二位、三位、四位各一回ずつ) さらに、クライマックスシリーズや日本シリーズといった短期決戦では柔軟な戦法を採る落合監督の方が実績で勝っています。 しかし、ふたりとも監督としては四年間しか経験はありません。  両者に共通しているのは、投手陣を見事に整備したことです。 特にセットアッパー、クローザーといったブルペンを確立し、不動の体制を作り上げています。 ふたりとも強打者でしたが、守りを固めた点が成功の原因だと思います。 ふたりとも選手を立て、自分は目立たないようにしている印象を受けます。 それだけ見ても、ふたりとも名監督の器です。 間違いありません。 ふたりの決定的な違い、それは苦労人とボンボン。 岡田彰布といえば、北陽、早稲田と絶えず陽の当たるエリートコースを歩き、主将として活躍して来ました。 阪神入団も鐘や太鼓。 一方の落合博満は秋田工業でも東洋大学でも自己流の打撃を固辞して指導者と対立。 まったく実績もなく、アマチュア野球の世界へ。 これほど両極端を歩いたふたりも珍しい。 質問2:他球団のファンの目から見た岡田監督の印象。 これまで阪神タイガースからは名監督は生まれなかった。 《阿呆な》フロントのご機嫌取りばかりで、ファンだけでなく、選手からも愛想を尽かれていた。  野村克也、星野仙一と外部から監督を招いて、ようやくチームの立て直しに成功した。 そのタイガースをふたりから引き継いで実績を着実に築いている岡田監督は立派。 熱狂的過ぎて、暴走するタイガースファンを繋ぎ止めているだけでも評価に値する活躍といえる。 阪神タイガースファンがもっと大人にならない限り、このチームを預かる監督は苦労が絶えない。  阪神タイガースの最大の癌は、この熱狂的過ぎるファンである。 このファンがいる限り、タイガースはたいしたことはない。 本当のファンとは、選手と一緒に泣ける人たちを言う。 負けたチームの選手に罵声を浴びせかけるのは、サッカーで日本に勝った時の韓国人サポーターだけでじゅうぶん。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%BD%B0%E5%B8%83
shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに阪神の生え抜きからは名将と呼ばれる監督は生まれませんでした。常にマスコミ、ファンの目にさらされ、代々の監督はいつも短い期間で辞任していかれました。弱小時のとある監督の家には、ファンから抗議の電話がかかってきたこともあったと聞きました。ある選手がFA宣言して阪神に来るときも、球団より先に交渉したファンもいました。確かにファンももっと冷静になるべきなのかもしれません。お礼が遅くなって申し訳ございません。お詫びします。

  • nanako-
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.4

落合監督は歴代の監督と比べても相当優秀な方だと 思います。 比べて岡田監督は、 まず余りにも目先の一勝に捕らわれすぎ、 目先の一勝に拘らなければならなくなった要因は 前半戦での負けすぎが原因ですが、その前半戦の 大負けをもたらしたのは戦力の整備不足、選手を見目の甘さ、 育成指導力不足が原因だと思います。 後半戦の猛追は凄かったですが、いくら負けられない試合が 続くからといって唯一ともいえる武器であるJFKをあの様に 無計画に投入したのでは、疲労でバテバテになるのは 誰の目にも明白、結果これからという時に大失速。。。 故障しないだけ儲けもんだったと言えるでしょう。 現在は野村監督、星野監督の遺産で戦えているに過ぎないと思います。 加えて見ていて一番良くないと思うのは 自分のチームだろうが、相手チームだろうが マスコミを前にして非難し過ぎです。 自分の駄目采配を棚に上げて、感情にまかせて選手や 相手チームを非難するなんてのは愚の骨頂です。 落合監督みたいに余りにも何もしゃべらないのも 面白みに欠けますが、岡田監督はもうちょっと自重すべきですね。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとございます。阪神ファンですが、落合監督の監督としての有能ぶりは認めます。それに比べてわが阪神の岡田は・・・というのがこの質問をしたきっかけです。確かに後半JFKを酷使しすぎていましたね。球児なんてかわいそうに連夜の連投で疲れきってしまいに失点許していましたよね。よく肩を壊さずに済みましたよ~。星野が監督辞めて、岡田が後を引き継ぐと聞いたとき凄く心配していたんですが、その通りになっていますね。今の阪神は。一応優勝争いは出来るといっても今年のクライマックスシリーズの戦いぶりを見れば本当に強いとはいえないと思います。中日に勝ってこそ本当の勝者ですよね。

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.3

親父が阪神ファンなんですが・・・。まあ、駄目ですね。落合と比較すること自体が・・・・。まあ原よりはマシですかね。  頑固なとこが災いしてるんですよね。あとやっぱ前任の星野の後でしかも、星野がSDとして居るってのが、余計、やりにくい環境になってるのは事実としてありますけどね。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに頑固なところ、ありますよね。スポーツ新聞などによるとコーチの意見聞かず、自分の考え通すそうです。それと前任者の星野との比較確かにありますよ。ただの1ファンの私なんかでも「あ~あ、星野だったら抗議に行くのに~」(でも最近は岡田も大分審判に抗議するようになった)とか「あ~星野だったらあそこで投手変えへんのに~」と思いますもの。優秀な監督の後に監督になったらやはりしんどいとは思います。

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.2

 阪神ファンです。  そうですね、現有戦力を生かすという点については良いのかな?と思います。  しかし、崩れたものを立て直すものは持ち合わせていないかなと。  星野監督が持っていた爆発力、野村監督の土台を作る能力は持ってなさそうだな・・・

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も阪神ファンで今年の終盤の成績を見て、「この監督で来年も良いのか?他のファンはどう思っているのか」と思った所からこの質問をしました。私もykoba1218さんと同じく、岡田監督は崩れたものを立て直す力は持ちあわせていないと思います。 やっぱり、岡田監督と比べると星野、野村両監督は名将と言われるだけの監督だったと思います。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

もし優勝していれば、「総失点>総得点」のチームが優勝、という史上初のケースも有り得たわけで、そうなれば「名監督」の称号も得られたと思いますが、ちょっと目先のことに囚われ過ぎな感じがしますね。今のところは星野監督の遺産を食いつぶしているイメージしかありません。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ossan2006さんは他球団のファンの方ですか?もしかして中日の?確かに岡田にはそんなところがあります。若手使わず、成績不振でも実績ある選手ばかり使い続ける、JFKがよければJFKばかり連夜使い続けるなど。05年の優勝も星野遺産のおかげです。でも、もう星野遺産食い潰すのでは通じないと思います。このシーズンオフ、どれだけの補強ができるのか、来年に向けてどれだけチームを立て直せるのかに岡田監督の監督としての手腕が問われていると思います。