- 締切済み
Z2のマフラー
とエンジンをつないでいるスタッドボルト自体の交換はエンジンを下ろさなくても可能ですか?もしできるなら今度マフラー交換をするので、スタッドボルト自体かなり熱と経年劣化で傷んでそうなので交換しようと考えているのですがどうなのでしょうか?スタッドボルトの止めは簡単に外せそうですが、芯というかエンジン本体に残っている棒のようなほうの外し方知っているかた是非ご教授ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
No1さんの回答どおりです。 でもZ2ということは既に30数年ですよね。どの程度痛んでいるかにもよりますが、それほど問題ないのならやらないほうが良いような気もします。 スタッドボルトを折ってしまうと厄介です。それこそ「ヘッドをおろしたほうが早い」(ヘッドを分解してボーリング屋で抜いてもらう)なんてことにもなりかねません。というか、8本ともすんなり抜けることのほうが奇跡かもしれません。 私なら、今後何度もマフラー交換をしないのであればそのまま使うことを考える。 交換するとしたら、 ・完全にボルトが使えない状態になっている(該当箇所のみ交換) ・ヘッドを下ろす用事があればそのついでに という場合かな。 わかりやすく言えば、「出来心でやってしまうにはちょっとリスキー」な作業です。 ちなみに元カワサキ整備士なのでZ1系エンジンは数え切れないほど触ってます。
- Qoo1985
- ベストアンサー率22% (131/570)
エンジンはおろす必要ありません。そのままで脱着できます。 スタッドボルトの緩め方ですが、 専用工具ならスタッドボルトリムーバー http://www.yabumoto.jp/13/bsr354.html ですが、高価なのでそれだけのために購入するのはおすすめできません。 KTC以外のメーカーからもリリースされておりますので安いものをご自分で探してください。 一般的に多くの方が利用してる方法はダブルナットです。 2つのナットをスタッドボルトに入れ、その2つのナットを互いに締めあって、 締まった状態でスタッドボルトをボルトのように緩める。 しかし、硬いスタッドボルトだとナットがナメるか、スタッドボルト自体が へし折れる場合があります。もし折れちゃった場合は素直にバイク店に持っていってください。 折れた箇所がボルト穴より出ていて、プライヤーでつまめそうなら、 板金で良く使用されている、バイスプライヤーを使用して緩める方法もあります。 この方法は、ナメたボルト、ナットにも有効なので高価ですが持ってる価値はあります。
お礼
すごく貴重なご意見ありがとうございました。どれくらい傷んでいるかわからないためこれを機会にと思いましたが、かなりリスク大きいですね!今回は自粛したいと思います!助かりました!工具でそのようなものが出ていることすら知りませんでした。ありがとうございます。
お礼
すごく貴重なご意見ありがとうございました。どれくらい傷んでいるかわからないためこれを機会にと思いましたが、かんりリスク大きいですね!今回は自粛したいと思います!助かりました!