- 締切済み
60代女1人⇒年内で立ち退き、新居探し
60代後半女性で大阪市内在住、 25年ほど住み続けた家賃2万8千円のアパートを 年内~年明けに立ち退きを迫られています。 現在は一人暮らしで、パートで月8万円、年金は月3万円、 独立した一人息子の扶養家族になっています。 急なことで引越しをする必要に迫られており、 非常に困っております。 公的に、もしくは不動産業界で、こういった事態での部屋探しに 救済、援助いただく制度などはございませんでしょうか? 立退き料として10万円は支払われます。 大阪市内での現在の家賃程度の物件を探す必要があり、 協力してくれる息子共々に、何かアドバイス頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
相続、お金が必要、建替えて収益性を上げたい、自分や知り合いを住まわせたいなどで、退去を迫る場合は少なくありません。不動産屋も、相手の無知に付け込んで、あわよくば安価に一方的に追い出したいと考えてるとしか思えないような案件もいくらもあります。 で、金銭補償と共に、引越し時期についても、決まるまで猶予を求めればいいでしょう。そうすると、だったら立ち退き料を下げるなどと言い出しかねませんが、で、あれば、退去に応じないよと言う伝家の宝刀を抜けるあなたのほうが、はるかに優位に交渉を進められるのです。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
まず、立ち退きの理由は何でしょう? 正当な理由が泣ければ、立ち退く必要はありません。これは居住権といって、貴方が持つ法的権利です。で、それを解除するには、おおむねあなたがOKと言わなければなりません。 正当な理由とは、道路拡張などの公的要件、建て替えしか手がないほどの老朽化、競売で所有権の移転などで、そうでなければまず認められません。老朽化といっても、かなりすごいことになってでもなければ(震災で倒壊してるとか、60年以上経過してるとか、基礎がゆがんでるとか)でなければ、そうとは認められません。 それから、法的には、6ヶ月前以上の退去予告が必要です。ですが、それでも、それを承諾するかどうかはあなた次第です。それよりも短い場合、どうしても出たくないと言い張るは、ぶっちゃげお金で解決します。 よくあるのが、敷金礼金の類の預かってもらってるものは、建物が消滅する=原状復旧の必要がなくなるので全額返却。引越しに関わる実費の保証。場合によっては退去承諾から退去日までの家賃の減免などがあります。 また、引越し時期については、物件が見つからないようなら、伸ばすことも可能です。 >10万円 それで貴方が承諾すればそれまでですが、そんなんじゃ足りない、だったら住み続けるといえば、貴方が言うとおりにしかなりません。たとえ更新時期が来ても、自動更新しますから、追い出せません。つまり、よほどのことがない限り、貴方が望む金額を出すまで、相手は何も出来ないのです。それぐらい、実は賃借人のほうが強いんですよ。 とりあえず、あてが決まってないのに、いつまでに出て行くとか、安価な額でOKとか言わないことです。言ってしまえば、承諾したことになり、履行義務が発生します。
市営住宅で築30年以上前の団地等であれば 2DK程度の物件が家賃月8000円程度です。 大阪市内にこだわらなければ遠方になりますが府営住宅も同様です。 まずは窓口にご相談されることをお勧めします。 http://www.sumai.city.osaka.jp/subpage.php?p=3580&t=1193835993 http://www.osaka-kousha.or.jp/x-rpref/index.html 通常、空き待ちなどで6ヶ月程度待たされることも多いようですが、 市議、府議などに相談すれば早々と入居できたりすることもあるようです。 ダメ元でご相談されてみてはいかがでしょう。
お礼
ご返答ありがとうございます。 市営住宅等は条件からしますと、やはり空き待ちなどで難しいようです。 「市議、府議などに相談」とはコネがないと無理なのでしょうか?
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
> 不動産業界で、こういった事態での部屋探しに救済、援助いただく > 制度 これが、立退き料です。 > 立退き料として10万円は支払われます。 ですので、これをもう少しもらえないか が肝心です。 公的には、所得の低い方に対する、公的物件 市営住宅など の斡旋です。 http://www.sumai.city.osaka.jp/index.php
お礼
ご回答ありがとうございます。 立退き料は現在も交渉中ですが、古い物件でもあり、 引越し代くらいしか出ないようです。 今後の生活を考えるとなるべく移転の負担を軽くしたいのが現状です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 立ち退きの理由としましては、大屋さんが数年前に亡くなり、 相続された方の都合(売却?立替?)のようで、 仲介に入っている会社(不動産関係?)の男性3人で 他の居住者宅をまわって立ち退きをせまっているようです。 私は留守がちなため、まだ実際に訪問されてはいませんが、 お答え頂いたような、引越しに伴う適正な負担額が保証されれば 承諾するつもりです。 ただ、急なことですので、次の引越し先の確保が難しく、 何か公的な補助は無いものかと思い、質問させて頂きました。