• ベストアンサー

貴方の勉強方法を教えてください。

コンピューターの勉強に本と雑誌どちらを使ってますか?変な質問ですみません。本が中心でしょうか?それとも雑誌でしょうか? 私はプログラムは勉強したことがあります。夜3時間の間専門学校に2年行っていました。ただ、全部は覚え切っていません。ネットワークはすこしだけ勉強しました。以上が私のレベルです。貴方の勉強方法を教えてください。これはという本、雑誌、サイトがあれば紹介してください。 アドバイス、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっとだけ、変な回答かもしれませんが、「怒らないで」ください。 あなたは、読み書きそろばんに学校と塾のどちらで勉強しましたか? 学校が中心でしょうか?それとも塾でしょうか? 私も読み書きそろばんは勉強したことがあります。 生まれてから今までいろんな事をやっていました。 ただ、全部のことを覚えてはいません。 コンピューターはすこしだけ勉強しました。以上が私のレベルです。 ここまで読んで何を感じましたか? 私はあなたが「あせって」何でも知識として覚えていようとしているように感じました。 私も実際に色々とコンピューターの事を勉強しましたが、それは全て「こんな事をやって見よう」と言う好奇心から興味を持った処から手当たり次第に勉強しました。 その為には、本も雑誌もテレビや学校なども全てが情報源で、今やりたい事を実現する為に情報として集めました。 その中で本当に覚えているのは、どんな資料のどの辺りに必要な情報があるのかだけです。 必要になったら探す方法を知っている方が実際は効率的だと思います。 何度も見る資料の内容は、その内に暗記してしまうものです。 ちょっと失礼な書き方になったかもしれませんが、私はそのようにしていろいろな事を覚えました。 参考になるかどうか解りませんが、、、

その他の回答 (3)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.4

コンピューターと言っても皆さんのおっしゃるとおりだし 幅も広いし ホントに自分のやって行くものに沿って覚えていく位でしょうか 知識の幅は有った方が良いと思いますが 自分の場合は書籍と雑誌を併用してます 雑誌の内容を書籍で確認したりなど それと関係の人に合える時は雑談しながらいろいろ伺います ハード系.設備系.ネットワーク系.など様々ですよね

  • gsx_rider
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.3

コンピューターと一口に言っても色々でしょうね ハードウェアに関することをやってる方も居ますし 組み込みをやってるかたもいらっしゃる CGデザイナーも居ればプログラマ CADオペレーター ネットワークエンジニア 幾ら詳しい方でも全て覚えてる訳ではないので あなたが何をやりたいかによって変わってくると思いますよ 1の方が紹介されてる UNIXという考え方―その設計思想と哲学 は技術的な事は書かれてませんがUNIX系を勉強をされる方には とてもお勧めです 

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。本職エンジニアやってます。 一般書籍、雑誌、ネットのいずれも使っています。 雑誌は特に「最近の動向」がよくわかります。 ネットも似たような性質がありますが、ネットのほうが「よりよいサイト」から「より劣悪なサイト」まで、非常に幅が広いのが特徴だと思います。 一般書籍もピンキリありますが。基礎をきちんと学べるのは大抵一般書籍になるので、一般書籍を外すことはまず無理だと思います。 紹介は…まずご自身が「どんなことをしたいのか」によって変わってしまうので。 ただ、WindowsではなくてUNIX系をやるのであれば、最低限「UNIXという考え方―その設計思想と哲学( ISBN-13: 978-4274064067 )」という書籍が大変に良書かとは思います。 以上なにかの参考にでもなれば幸いです。

関連するQ&A