• ベストアンサー

長時間寝てもだるいのはなぜ?

こんにちは。質問させてください。 短い睡眠でもすっきりと起きられるときもあれば、10時間以上眠っても起きた瞬間からだるいときもありますよね?どうすればいつもシャキッと気持ちよく目覚めて、起きた瞬間から絶好調になれますか?また、長時間寝てもだるく感じるのはどうしてでしょうか? ちなみに、眠る前にネットのゲームをやっている日の翌朝は、目覚めが悪いように感じます(ゲームやっていなくても目覚めが悪い場合もあります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

朝すっきりと起きられるかどうかは眠る前の意識で決まるといっても過言ではありません。眠る前(眠りに入る直前)の意識というのは非常に重要です。 以下目覚め方のパターンを3つ示します。 1)何かで悩みながら眠ったり、何かに怒りを感じながら眠ったり、あるいは不満や後悔を胸に眠った場合、翌朝に思うように起きられなかったり、なんだかだるいなと感じることがあります。 2)静かで穏やかな気分で眠りに入ると、翌朝はスーッと静かに穏やかな気分で起きられることが多いです。 3)明日はこれとこれを頑張るぞとか、目標を決めて前向きな気持ちで決意して眠ると、その決意が強ければ強いほど、朝はシャキッと目覚めて、起きた瞬間から快活になれます。 必要なノンレム睡眠を確保するためには、熟睡できることが必要になります。睡眠には深さが大切です。熟睡することができれば、短時間で脳や体を休息させることが可能になります。上記1)のパターンは、熟睡を妨げる要因の1つと考えられます。 それから、先に回答された方へのQですが・・・ >できるだけ睡眠時間を3時間、4時間30分、6時間、7時間30分などにしようとしたのですが、これでもすっきりしないときはすっきりしないんですよね・・・。 >どうしたものでしょうか。 >ご回答者さまは1時間30分ごとの睡眠、効果的ですか? 自分も90分サイクルでいろいろ試してみました。結果、90分の倍数時間では、いづれもスッキリ目覚めることができませんでした。 一番合っているのは4時間睡眠です。持続しやすさも一番です。 (90分の倍数ではないですけどね。) ある医師は、毎日4時間の睡眠で活躍している司会者に対して、 「20分程度の仮眠をとれば、4時間睡眠でも大丈夫」と太鼓判を押していましたね。 又、若者に人気のある某タレントは毎日4時間睡眠ですが、すごくいつもエネルギッシュに映ります。 その人は4時間睡眠プラス10分とか20分位の短い仮眠が心地良く、そのサイクルが自分には一番いいんだと言っていましたね。 http://anmin-kaimin.net/archives/22/35/000298.html

その他の回答 (4)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.4

 寝すぎも身体に悪いです。  前にテレビでやってまして、細かい事は忘れたのですが、寝すぎると体調が悪くなるというモノでした(頭が痛くなる等)。  ベストは(個人差もありますが)6時間前後だそうです。  あと、光で体内時計が管理されるので、朝起きて朝日を浴びるのが一番です。その他、朝食に炭水化物をとると良いようなので、朝食にパスタを食べると良いと聞きました。

回答No.3

No.1です。 No.2の方も書いていますが、寝る前の環境も重要なようです。 自分はなるべく落ち着くよう、静かな環境を作っています。 まぁテレビは好きなのでみていますが、 PCや激しい音楽などは避けるようにしています。 また部屋の照明をいくらか落とすのもいいかと思います。 まぁ自分は、そういうことをしなくても晩酌をしてますので、 結構眠くなるのですが…。 あと平日の場合、睡眠時間は大体6時間ですね。 夜中の必ず1回トイレに起きるのですが、合計すると6時間位ですね。 休みの日は起きるのが遅いので、9時間くらいになることもあります。 やはり90分サイクルは当たっているようですよ。 この90分のサイクルは、布団に入ってからの時間ではなく、 ちゃんと眠りについてからの時間ですので、 布団に入ってから眠れない場合には、変わってきます。 寝つきはいいほうでしょうか? もし寝つきが悪いのであれば、枕や布団などを調整する必要があるかもしれませんね。 枕は睡眠の大きな影響を与えますよ。 参考になりましたでしょうか? 快適な眠りを得られるといいですね。

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.2

寝る時間帯や寝る前の行動にも関係すると思います。 寝る前はテレビ・PC・携帯等はあまりよくないようです。確か液晶からの光などで脳が活性して興奮状態になるとか…うろ覚えでスミマセン。 昔からいうように、早寝早起きが一番ではないでしょうか。 極端ですが、朝方寝て夕方起きるというパターンではいくら長時間寝ても、体が楽になるはずないですもんね。

cap_book
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね!これからあまりやらないようにします!ありがとうございます。

回答No.1

睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠の2種類があります。 眠りが浅いときのレム睡眠と、深い時のノンレム睡眠。 そのノンレム睡眠の時に起床すると、だるく感じます。 またレム睡眠の時に起床すると、睡眠時間が短くても、 スッキリ目覚められます。 この2つの睡眠は、約90分サイクルでやってくるといわれています。 なので、睡眠時間を考えて、起きる時間を設定してみてはいかがでしょうか? むやみに長い時間寝ても、スッキリは目覚められません。

cap_book
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 ご回答者さまは1時間30分ごとの睡眠、効果的ですか? 私はあまり効果ないんですよ~。切ないです。

cap_book
質問者

補足

すみません、書き忘れましたが、この話を友人から聞いて、できるだけ睡眠時間を3時間、4時間30分、6時間、7時間30分などにしようとしたのですが、これでもすっきりしないときはすっきりしないんですよね・・・。どうしたものでしょうか。