- 締切済み
お腹がはちきれるくらい苦しくなるまで食べるのがとまりません・・・
大学三年生の女の子です。 いつも体系のことが気になって、それに伴い食べ物が頭から離れません(>_<)そしてストレスからか苦しくなるまで食べてしまいます。 過食スイッチみたいなのがあって、これが入るとまらなくなります・・・ 食事日記をつけるなど、色々工夫もしたのですが、後悔ばかりでちっとも前に進めません。 趣味もあるし、本や漫画を読んだりして気を紛らわしているのですがなかなか上手くいきません。 周りの子は細い子ばかり・・・体系が気になって引きこもりがちになルこともあり苦しいです。 こんな経験があるかた、こうしたらよくなったという方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsubaki109
- ベストアンサー率41% (57/136)
回答No.2
- sakura-ai
- ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 お察しの通り、実家暮らしです!!! 確かに食後はダラダラしています。 ぷち引きこもりになると部屋もぐちゃぐちゃ・・・ 最悪ですね(^^;) 元気なときにきちんと片付けようと思います。 今日から食後のお皿洗いをやろうと思います! 母も助かるだろうし、一石二鳥ですね☆☆ 本当にありがとうございました!!!