• ベストアンサー

国際指定競争なのにJpn?

ヴィクトリアマイルやアルゼンチン共和国杯は国際指定競争なのに、なぜGではなくJpnなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jimmy1970
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

残念ながらNo.1・No.2ご両名とも一部間違っています。 >「アルゼンチン共和国杯」ですが、G1とならないのはハンデ戦であるという理由のはずです。アメリカでは、ハンデ戦のG1が存在していますが、それは歴史的な経緯で認められているのではないかと推測します。 そもそも「アルゼンチン共和国杯」は去年までもGIIで今年はJpnIIです「G1」ではありません。 また一例として「日経新春杯」はハンデ戦ですがGIIです。だから「ハンデ戦だから」というのは理由にはなりません。 >国際競走になって3年の実績が無いからだと思います。(アルゼンチン共和国杯は2005年から国際競走) 「フェブラリーS」「福島牝馬S」「有馬記念」は今年から国際競走になりましたが国際グレードをとっています。(有馬記念は'00から'06までJCに優勝した外国調教馬に優先出走権がありましたが、)国際競走とかではなく重賞として3年の実績が条件になります。 このことから「ヴィクトリアマイル」「阪神カップ」がともに現時点1度しか施行されていないことで国際グレードを得ていない(それぞれJpnI・JpnII)のがわかると思います。 「アルゼンチン共和国杯」についてですが過去3年のレースレーティングの平均が104.00でGIIの基準である110に遠く及ばないことが国際グレードを得られていない理由だと思いますが、上記の例に挙げた「日経新春杯」を含めレーティング基準を満たしていないのに国際グレードを得た競走がたくさんありますので確実ではありません。

その他の回答 (3)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.3

No.1です。 後半に書いたアルゼンチン共和国杯の部分、「ハンデ戦だから」は撤回します。ハンデ戦でも日経新春杯は、G2となっていますね。(日経新春杯が「国際競走」になったのは 2006年のようですが。よく分りません)

noname#136764
noname#136764
回答No.2

国際競走になって3年の実績が無いからだと思います。(アルゼンチン共和国杯は2005年から国際競走) 実績ベースでレイティングが低くて所望の格付けにならない、という場合もありえるでしょうが・・・

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.1

「ヴィクトリアマイル」については、こちら(↓)が参考になるのではないでしょうか。 「パートI国昇格に伴う平地重賞競走の格付け表記について 」  http://www.jra.go.jp/news/200703/032801.html (以下、上記サイトより引用) 【参考】ICSCが定める基準 国際格付けを取得できる平地重賞競走は次の3条件を全て満たさなければならないこととなっています。 (1) 外国調教馬が出走できる国際交流競走であること (2) 過去3年間のレースレーティングの平均が、以下の基準を満たしていること       GI競走 115、GII競走 110、GIII競走 105 (3) 新設後3年間の競走実績があること    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ (引用終り) 「アルゼンチン共和国杯」ですが、G1とならないのはハンデ戦であるという理由のはずです。アメリカでは、ハンデ戦のG1が存在していますが、それは歴史的な経緯で認められているのではないかと推測します。  

関連するQ&A