- ベストアンサー
受験勉強・・・
私は高校受験を控えているのですが一日に何時間くらい勉強するのか分かりません。なので誰か教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の勉強効率、志望校の難易度、公立高校か私立高校によって変わります。自分の偏差値50と仮定して話を進めます。 志望校が公立高校で自分と同じレベルだと1日2時間ぐらいで大丈夫でしょう。 志望校が難関(公立、私立、偏差値65~70など)であったならば上記にかいた勉強時間では合格は難しいでしょう。このレベルならば1日5時間ほど勉強しなければ難しいです。 志望校が70以上最難関レベルであると、勉強効率も大事です。尚且つ勉強時間も1日10 時間やっていいぐらいです。 逆に偏差値が低い(50以下)の場合だと1日1時間ぐらいで充分だと思います。 尚、これらは応募倍率によって変動します。
その他の回答 (4)
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
勉強の効果は、必ずしも時間に比例するものではありません。 「だ・ら・り」(むだ、むら、むり)がないようにすることです。 ・勉強中は、集中すること。 ・目標を持って、勉強をすること。 (問題集1ページは終わらせる、とか、今日は現在完了の復習をしよう、とか・・・) 塾や家庭教師等で受験指導を受けている場合は、それに従って下さい。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございました。
- fumie0725
- ベストアンサー率30% (28/93)
できるだけ、というものでしょうか。 私もピーク時は6時間くらいはやりました。 もちろん6時間連続で集中できるわけもないですから、間に仮眠とったりして。 冬休みは10時間やりましたけど、続きませんでしたね。 先生に個人指導をお願いしていたこともあります。自分の担当以外の先生にお願いしに行くのは、いろんな意味ですごく勇気がいりましたけど。 勉強の成果≒質×時間×素質(伸びきっていない場合) だと思っています。
お礼
参考にします。ありがとうございました。
- gonngonn
- ベストアンサー率22% (11/48)
時間じゃない。 量と質だ。 勘違いしてるようですが、学校でだらだら勉強するのと塾で1コマ集中して勉強するのとどっちがためになったと思うことが多いですか? どちらも教師の質の問題も無いわけではないですが、やはり後者の方が集中してやってる場合が多いんですよ。
お礼
参考になりました。ありがとうございます
- all2864
- ベストアンサー率19% (4/21)
志望高校といまのあなたの実力によるのでなんともいえません・・・ 私はこの時期で合格率が25パーセントだったので平均的に一日塾をあわせないで6時間くらいしてましたよ。
お礼
情報が少なくてすみませんでした。参考にさせていただきます!
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。