- ベストアンサー
定年者のパーティの司会を承りました。みなさんシナリオってつくりますか?
長い間我が社で働き、いろいろとお世話になった上司が職場を去ります。彼の定年パーティでは近くのレストランを借りて、立食スタイルで行われます。なにか最後に彼に出来ることはないかと思い、思い切って司会をしてみることにしました。ところが宴会の式次第に基づいて、シナリオみたいなものをつくってみようと思いたったのですが、日本語の難しさを痛感しているところです。自分の文書能力の無さに幻滅して、いまはちょっと引き受けちゃったことに「反省ムード」です。 どなたか同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、いろいろと参考意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
司会の経験はありません。 似たようなパーティーの経験なら、あります。 わたくしの職場の上司が、定年で職場を去ることになりました。 その上司は、なんとすべて自分で仕切りました。(笑) 会場を予約し、挨拶を述べていただく方を選び、お招きし、司会こそしませんでしたが、 最後に長々と演説して、自分で選んだ記念品をもらって去っていきました。 進行は考えておいたほうがよいと思います。 披露宴とは違うので、言葉遣いに気を使いすぎることはないでしょう。 「ここで、○○さんに思い出を語っていただきます」程度で十分です。