• ベストアンサー

女の友情について

女の友情って、ハムより薄いのでしょうか。 社会に出てから作る友達というものはどこか、腹の探り合いというか、 気の遣い合いというか、あまり情の芽生えにくい関係になってしまいます。 とはいへ、小さい頃からの友達でさえ、結婚しているか否か・彼氏が居るか居ないか、 などという、男絡みとなると、とたんに疎遠にされてしまうのはなぜなんでしょう? 昔と違って仕事する女性がすごい増えたとはいっても、いくら疲れているといっても、たまにしか連絡しないのだから、少しは温かい言葉を交し合いたい、と思ってしまうのはわがままなんでしょうか。 男性は、彼女持ちだろうが既婚(こっちは少々状況が変わるけど)であろうが、友達は大切にすると聞きます。 女って、こんなもんなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

お若い(20代)方でしょうか? 私自身、大学を卒業直後は、高校時代の友人も含めて、 仕事の事、人生の事、回数は少なくともこれこそ友達だ、 と感じなから、会ったり電話したりしていました。 その後、仕事もプライベートも忙しくなると、なかなか交流できず、 友人の結婚式がミニ同窓会、クラス会でしたね。 相談者様は、このような結婚前後の時期に属して居られるのかしら? この時期はみんな忙しいし、油が乗り切っている時期でも有って、それぞれの目標に向かって突っ走っている時ですよね。 男性の友人もいますが、女性とあまり変わりませんよ。 お互いを友人として大切にしてはいましたが、会話を聞いていると悩みの壺にどっぷり浸かっている人は男であれ、女であれ、周りを見る余裕がありません。 同じくその悩みを受け取る側もその人の力量や余裕の度合いによって、素っ気なかったり、真意がくみ取れなかったり、的はずれなアドヴァイスだったりしましたよ。 今になって思い返すとその誰もがその時を一生懸命生きているのです。 もちろん、それは今もです。 質問者様は今、ご友人の誰かに頼りたい、大切にされたいとお考えですよね。それはご友人も同じかも知れません。 お互いが相手に「貴女は正しい事をしてる。間違った事はしてないよ」って言われ、慰められたいのでは? 私達は、そういった山をいくつか越えた時期になり、久しぶりに電話で話しても、会ってもお互いに良くやってるよね、また頑張ろうねって感じですよ。 何年も会ってなかったのに、直ぐに学生時代の友情が戻る感じですよ。 友情には男も女もないと思います。その人個人の人生観が反映された関係だと思いますよ。 素敵な友情を育んでくださいね。

o-k-w-e-b
質問者

お礼

私は、思い起こせば、友達付き合いを自ら疎遠にしていました。 Yamatogirlさんのように、結婚式がミニ同窓会となったりしていました。 友達を、もっと大切にして行かなければならなかったのに、自分にばかりかまけていました。すごく反省です・・・・ おっしゃる通り、今、仕事が忙しく目標に向かって突っ走っています。 少し視点を変え、接して行きたいと思います。 できれば会うときぐらいは、プライドは少し捨てて、同じ目線でしゃべれるといいです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#42113
noname#42113
回答No.7

女の友情については当方女じゃないので分かりません。 ですので、男の友情について思うことを書きます。 男が友達を大切にするのは、一種の美徳です。 友達は大切にするものだと思って育つからというのが大きな要因だと思います。というか、学生時分はそれが男同士の中でカッコイイことになってるのです。あと、大抵男同士の友情に厳しさなどありません。 また、一種の暇つぶしでもあります。 愚痴の言い合い、傷の舐め合い、かばい合い、馬鹿騒ぎ、たまにけなし合い、そんなのばっかりで、よくよく考えてみればどうでも良い事ばっかりしているような気がします。まぁそれがあるから友人以外の対人関係において虚勢を張っていられるわけです。 それから単純です。 女性同士のように素敵に頑張りましょみたいなのはナッシングですね。単純明快で、しかも浪花節です。「俺はこんなに情けないんだ」「おぉそうか俺もだ」「情けない同士がんばるかー」「そうだな。うぉぉー」こんなんですよ?羨ましいですかね?別にこれ以上の複雑な関係でもないですし。 あと昨日の敵は今日の友みたいな感じです。 よくあるパターンが喧嘩したら仲良くなってしまったみたいなのです。男同士は、なぜか喧嘩とかするとお互いを認め合ってしまう習性がある気がします。はっきりいって自分は男ですが、男同士の友情についてはたまに馬鹿らしく感じることがあります。 これらが羨ましいですか?

o-k-w-e-b
質問者

お礼

いいえ、とても羨ましいです。 私自身さばさばした性格なので、どうも、女性特有のものって苦手なのです。 確かに、男の友情は、厳しい感じではないように思います。 あっさりしつつも、芯がしっかりしてる関係が理想です。 複雑反対・単純歓迎です。 しかし女性である以上は、女性らしくしなくちゃいけないですし。 今回ちょっと色々自己分析ができたような感じがします。 ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.5

若い女性の友情は、ハムより薄い場合が多いのかもしれないですね。 特に社会に出てからの友達は、たとえ自分はそうでないにしても損得勘定が先に出る付き合いが多くなってくるので、そう感じるのかもしれません。 小さい頃からの友達が男絡みで疎遠になってしまうのなんかは、元々ライバル心が強いか守りに入ってしまうからって所ではないでしょうか? たぶん、自分の事で精一杯なのだと思います。 でも子育てが終わって自分の人生を楽しもうと余裕が出てくる頃になると、若い頃のような壁がなくなって様々な境遇の人と友達になれるようです。 人類皆兄弟みたいな・・ 皆が皆ハムのような薄さの友情しか作れない女性ばかりではないと思いますが、やはりそのような人は稀で、男性とは立場が違うからそうなってしまうのではないでしょうか。

o-k-w-e-b
質問者

お礼

そうなのです・・・ その友人は、守りに入ってしまうからなのかもしれません。 でも、若いうちはこういった感じでいいか!って、なんか思うようになりました。 おっしゃる通り、子育てが終わったそんな余裕な時、色々な出会いがあるかもしれません。 いつか薄切りのハムが、ボンレスになるようにしたいです。 ありがとうございました。

  • ponsuke01
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.4

確かに私も20~30代の頃は質問者様と同じように感じていた時期があり、友達(と思っていた人たち)との付き合いをばっさりやめたこともあります。希薄な関係に疲れまして。 で、それからずっと「友達なんて無理に作らなくてもいいや」と思いながら過ごしてきたのですが、ふと気づくと今では、一緒にいると心地良い大切な女友達が何人もいます。 ほとんどが趣味の友達ですが、年齢も環境も様々。毎日とても楽しいです。 その友人たちを見て思うのは、友人たちそれぞれと私との距離が、ひとりひとり違うと言うことです。うまく言えませんが、歳を取るうちに、お互いに一番いい距離を計る術を自然と身につけたような気がします。 あと、それぞれにいろいろと経験して、苦労を味わって、相手を思いやれるようになったことも大きいように思います。 一概には言えませんが、歳を取ることで得られる関係ってあると思います。

o-k-w-e-b
質問者

お礼

毎日楽しく過ごされているようで、何よりです。 「趣味が合う」「幅広い年齢の方がいらっしゃる」のがポイントですね。 若い女性ばかりだと、よくありがちな派閥というものに変わりそうです。 私も、お互いの距離を大切にして、今よりもっと思いやりが持てるようなお付き合いができるようになって行きたいです。 ありがとうございました。

  • daijobu
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.3

それはまだ質問者様が、良いお友達に会っていないだけだと思いますよ。 あなたの周りの女性はたまたま、そんな方ばかりだったってことです。 同い年に限らず、年上だって年下だって親友になれますよ。 そして、質問者様が今以上に、誠心誠意接してみるのはいかがでしょうか? きっと人は心を開き、あなたを今以上に深く信頼するようになると思います。 私には感謝すべきことに、親の世代のお友達がいますよ。 もちろん同世代のお友達も。 みんな先ず相手のことを考えれる、温かい誠実なお友達ばかりです。 大丈夫ですよ。 諦めないで探してくださいね。

o-k-w-e-b
質問者

お礼

私も、年上年下は関係ないと思っていました。 やはり、心かなぁとつくづく感じています。 職場での出会いは、仕事絡むのでなかなか発展しにくいです。 親世代のご友人がいらっしゃるのは良いですね! 今以上の誠心誠意を心がけるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.2

男性でも色々ですよ。ほとんど友だちづきあいなし、って人もいるし。打算と見栄の張り合いだってあることもあるだろうし。 女同士でも、社会人になってからの人とつっこんだ話しも、できる場合もありますし。ただし、恋愛に比重を置かないタイプの女同士だからかもしれません。結婚しててもしてなくても。異性との付き合いの、人生における重要度が低いから、友人もそういう人が多いです。 相手により人生を左右される割合が女性には多いところも影響があるかもしれません。相手が転勤族か否か、収入が多いか否か、そういうことによって生活が変わる。その違いが気にかかったり、「同程度」を求めたりすると、長続きしないのかも。人間関係に女性は良くも悪くも、繊細ですけど、いい意味鈍感なところもあった方が続くような気がします。

o-k-w-e-b
質問者

お礼

そうなのですね。 社会人になって、「彼氏居ますか?」と聞かれるのが憂鬱でした。 居たところで何になるのだ?と思います。 確かに、恋愛に比重を置かなければ、女はきっと上手く行くのかもしれませんね。 鈍感な部分もありつつ、良い関係を築きたいものです・・・。 ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1

まったくそのとおりだと思いますね。ただ、男性同士の友情というのは、実際のところ友情というより肉体関係のない恋人関係に近いと思います。だから、男同士でケンカすると派手になったりします。 それと、ここの質問でもしばしば女性から「彼氏(あるいは旦那)の男友達から嫌われていて憂鬱」というものを見かけます。共通しているのが、彼氏と付き合い始めてから同性の友達との付き合いが悪くなったのでその同性の友達から明らかに嫌われていて憂鬱、というものです。同じ男として実によくわかりますよ。いってみれば大事な親友が女に「寝取られたこと」が憎くてたまらないんです。そうです、それは嫉妬なんです。 男性はしばしば恋人より友情を大切にする、といいます。これも恋人と思えば当然です。付き合って1年の恋人と、付き合って10年の恋人では、どっちが優先されるかは女性でも理解できるでしょう。 女の友情は、橋田壽賀子ドラマです。

o-k-w-e-b
質問者

お礼

なるほど・・・ 似たような経験があります。 その時は「お買い得ゲットしましたね。でも彼を借りますから。」 とご友人に言われました。なんか違和感があったのですが、 嫉妬、そういうことですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A