ベストアンサー 医者って 2007/10/27 10:12 医者の勤務時間、年収、仕事の特性などはどういったものなのでしょうか?他の職業と比較して欲しいです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー minatoyato ベストアンサー率17% (36/209) 2007/10/29 09:49 回答No.3 友人に医師がいます。内科の勤務医やってるそうです。 勤務時間は、24時間いつでも呼び出されることが365日続いているそうです。 年収は分かりませんが、彼が研修医のときは月3万円だったそうで、これでは生活できないので親から仕送りしてもらっていたそうです。 その後、海外留学されましたが、これも親からもらったお金。各種学会費、学会参加費、旅費、大学病院との連絡用の携帯電話、夜中に駆けつけるタクシー代などすべて経費は認められないので、自己負担(ポケットマネー)だそうです。 それでも今までは「患者さんのために」と頑張っておられましたが、最近は妙なイチャモンをつけられたりして、イヤになったそうで近々、医師を辞められるそうです。 質問者 お礼 2007/11/04 16:05 結構つらい職業なんですね。 信念のある人しかできない職業なんですね。 回答ありがとうありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sasa-cyoui ベストアンサー率19% (23/121) 2007/10/28 23:54 回答No.2 難しい質問ですね・・・。 医師といっても、勤務医と開業医では全く違います。先日、某新聞には、開業医は勤務医の1.8倍のお給料だという報告がされていました。 抽象的にしか分かりませんが、医師をしているお父様を持つ友人が何人かいますが、一般家庭と比べて生活状況は歴然です(一般家庭といっても、幅が大変広いですが)。ですが、疲労はその分たまるようです。実家が開業の友人のお父様(医師)は、疲労で入院されていることもありました。 勤務時間も、お勤めする病院によって違うし、開業医、勤務医によっても違います。 質問者 お礼 2007/11/04 16:10 回答ありがとうございました。 勤務時間などについてもっと知りたかったのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nature345 ベストアンサー率15% (155/977) 2007/10/28 11:41 回答No.1 友人の子どもに医者がいます。 勤務時間や年収は分かりません。科により大きく異なります。 ただ、昔から医者の不養生と言い家族の面倒は見なくなるようです 開業医ですとまた全く違います。 比較できないでしょう。 人の命を預かるのです。(基本的に) 質問者 お礼 2007/11/04 16:06 人の命を扱うという点で確かに他の職業と比べてはいけないのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 医者という職業 医者という職業は収入・勤務時間・安定性からいうとどれくらい魅力的なんですか?他の職業と比較していただきたいです。 医者の業務の内容 医者って年収・勤務時間・将来性などどんな職業ですか? いろいろと教えてください。 なんとなく医者になってしまったものです。 なんとなく医者になってしまったものです。 高校時代に進路を選択する際、安定した生活が送れるかなという理由で医学部を受験しました。 両親や親戚に医者はいませんでしたが、それとなく周りから医者を勧められて選んだという面もあったと思います。 でも自分自身では本当に自分に医者なんて出来るのだろうかと不安に思っていました。 実際に医学部に入ってからもその不安は消えませんでした。 ただ、大学時代はそこまで深く考えず、あまり勉強もせずバイトやサークル活動ばかりしていました。 医療に向きあうのが嫌で、実習をサボることもしばしばありました。 今研修医をしているのですが、希望の科などもまだ決まっておらず、日々の勤務や勉強に打ち込めていません。 医者をやっていくモチベーションがなかなか見つからないのです。偉くなりたいとか、スーパードクターになりたいとか、お金を稼ぎたいという気持ちもあまりありません。 また、実際に臨床の場に出てみて患者さんや先生方と接するうちに、医者がとても責任のある仕事でいろいろな能力を求められる職業だということを改めて感じるようになり、自分にはこんな大変な仕事出来ないのではないかと感じています。(コミュニケーションが苦手だったり、記憶力が悪いと感じるため) 医者という職業をやめたくなる時もあります。 しかし、他にやりたい職業があるという訳ではないです。 ただ、毎日将来のことを考えると自分が医者としてやっていく自信とかやる気がなく、何をしていても楽しくなく辛いです。 こんな自分をみなさんどう思いますか? また、同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスを頂けると幸いです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 医者という職業 進路選択をしようとしている高校生です。工学系も医療系も興味があるので迷っているのですが、中でも特別な職業である 医者(勤務医)について聞かせてください。 (1)医者は一般的に激務と言われていますが、 それは精神的にもきついということですか?また、 色々あるのだとは思いますが、睡眠時間含め、プライベートな時間は どれくらいあるのでしょうか?(少ないことは覚悟しています) (2)どういう点で、医者になってよかったと感じるかについて 何か話を聞かせてください。 どちらか一つ、またそれた話でも構わないので よろしくお願いします。 医者がそんなに嫌いですか? 開業医でなく勤務医は、月3回は連続32時間勤務、3割近くは1カ月間休日なし、慢性的に疲労を感じる人は6割だそう。月の宿直回数は平均2.9回で4回以上の人は全体の4分の1を占め、「10回以上」の人もいるそうです。宿直明けの日に勤務がないのはわずか4.2%で、大半の人は宿直時に32時間連続勤務。さらに休憩時間を規定通り取れる人は約2割にとどまり、月休日の平均は3.3日で、ゼロの人も27.0%いた。 勤務医ってこんなに過酷なんだそうです。 以前特設アンケートで格好の良い職業は何?という題があったのですが、医者と答える人はいなかったように思います。同じ医療関係では看護士やらいたんですけどね。人の命がどうたらこうたら、、、という説明している割になぜ医者の名前が挙がらないのでしょうか。 なかには偉っそうなんもいるんでしょうが、数が集まれば嫌な人間も当然出てきます。この勤務状況を知って医者は頑張るひとがとても多いんだなあと単純に感じました。 他にもどうも世のなか医者への風当たりが強いように感じます。 医者になる事が基本的に困難、高給取りというイメージがあるせいか僻み感情が大きく働いているのでしょうか。 お医者さんは異常に忙しいのですか? 最近の報道で、医者の過酷な労働を聞きます。それは事実ですか?どのような勤務形態なんでしょうか?過酷なのは勤務医だけですか? 開業医だとそんなに忙しくないのでしょうか? また、勤務医、開業医とも年収は1000万円以上なんですか? 医者を振って医者以外の方と恋愛した方っています? 医者はたいへんもてるみたいですが それまで医者と付き合ってて医者以外の一般的年収の職業でいい人が できたから医者と別れてそっちと付き合い出したり結婚した方っているんでしょうか? または医者を含め複数と付き合っていたけど最後は医者以外を選んだなど。 自身だけではなく知り合いの方などの話などでもかまいません、性別もわかればお願いします。 商社か医者かで迷ってます… こんにちは。 商社か医者かで迷ってる高2です。 どちらも物凄い魅力的な職業だと思ってます。 自分は国際的な職業につきたいと思ってます。同時に人の命を救えるということも同じくらい魅力的と思ってます。 だから、商社か医者ですごい迷ってます。 そこで質問なんですが 1.この不景気で商社は先行きは不安でしょうか? 2.年収はどちらがいいのでしょうか? 3.商社はリストラが多いのでしょうか? 4.医者は副業などは可能なのでしょうか?(開業医) 5.開業医ってのは現状厳しいのでしょうか? お答えできる質疑だけでも構わないので、ご教授下さいお願いします。 医者の年収 早慶の理工へ行って電機系の勉強をし一流企業に入ろうと思っているのですが、医者と比べて地位はどう変わるのでしょうか? 個人的には医者は激務だし、給料もそんなに高くないと聞きます。働き始めが遅いのと、研修時期が長いのとで生涯年収でいったらさほどの差はないと思うのですが。 私としては早慶の機電系なら一流メーカーにほぼ確実に入れるので、そっちの方が勤務時間からいってもいいと思うのですが。 医者の収入について 知り合いの弁護士さんがこう言っていました。 「弁護士、司法書士なんかの資格は、足の裏についた米粒や。取っても食えん。」 その弁護士の先生は、50代のベテラン弁護士なので、当然稼いでいらっしゃりますが、今後弁護士もロースクールにより大量生産され、 その圧迫で隣接業種である司法書士もしわ寄せがくることが考えられています。 弁護士も司法書士も昔から高収入組みだといわれてきた職業です。 そしてその先生は、「医者はどうか知らないけど、歯医者も大変だからな。」 歯医者が食えない職業になっていたことは、ニュースにより最近知ったのですが、医者は実際どうなのでしょう? 医師免許をとったら、全ての医師はすぐに高収入になるのでしょうか? 勤務医師はどのくらいの収入なのでしょう? 医師1年目2年目3年目の方は、どのくらいの収入なのでしょう? やはり開業しなくては、何千万の年収は稼げないのでしょうか? よろしくお願い致します。 医者の平均年収 医者の平均年収が知りたいです。 できれば、私立病院勤務医・公立病院勤務医・開業医、それぞれわかると嬉しいです。 いいサイトなど、情報お待ちしています。 医者の方に質問です! 医者は高給というイメージがありますが、医者になっても勤務医ではあまり給料がいいというわけではないのですか? また、外科、内科、歯医者等所属する科によって年収は、違うのですか?回答お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 医者の人生 医者というと収入は多いですが、仕事がきつく割に合わないと思うのですが、医者というのはやりがいをのぞいたらコストパフォーマンス的に 劣る職業でしょうか? 医者について。 医者の耳鼻科について職業新聞を書くことになった のですが、(学校で)いまいち必要な資格や、仕事内容などいろいろな 資料が集まらないんです・・・ なにか情報ありませんか?(特に必要な資格など) 医者の年収 都内近郊や地方都市の医者で年収1700万以上って珍しいですか? 美容外科とか開業医で成功していればそれ以上の稼ぎがあるかも知れませんが、それ以外の勤務医だと1500万程で頭打ちなんじゃないかなと思っています。なかには2000万ほどの方もいるかもですが、都内近郊でもかなりごく一部では… 私立の病院の勤務医でもやはり1700万以上ってそうそういないと思うのですが実際どうなのでしょう? 大学病院や公務員として働かれているお医者さんはそう貰ってないと思いますし… 素敵な歯医者さん 私は歯医者さんが好きです。 私(女独身20後半)歯医者さん(独身30前半) 歯医者に恋をするなんて考えられなかったのに・・・。 次の治療日が楽しみです。 プライベートの話もたまにします。 (他の人にもしてるかもしれないですが良いのです。) 先生は特にかっこいいモテる感じではありません。失礼 地味な感じの人です。 今日の夕方偶然を装って待ち伏せをして ごはんを誘おうと決心がつきました。 半年前から友達に「ストーカーだよ!」「歯医者さんはもてるんじゃない?」 と、言われ我慢してきましたがもう限界です! まだ好きだとか付き合って下さいだとかは言わないでおきます。 なぜならまだ治療が残っているので気まずくなるのが嫌だからです。 ちなみに開業医ではなく勤務医です。 質問1 歯医者さんは診療時間が終わると すぐに帰っちゃうもんなんですか? 何時間も残業とかあるもんなですか? 診察時間は20時までです。 質問2 この歳で待ち伏せって気持ち悪いですか? あ〜仕事が手につかず質問してみました! 宜しくお願いいたします。 歯医者やめたいです 歯医者になって二年ですが、この職業が合わなくてやめたいです。 患者との会話などができず、苦痛でしょうがないです。 二年やってみてやっぱり興味もなく、特に他にやりたい職業もないので やめて名義貸しとか、生活保護とかで暮らしたいです。 歯医者の資格で楽に生きられる方法教えてください。 医者になりたいのですが心配なことがあります。 私は医者になろうかどうか迷っています。 中3で女です。 もともと人を助けられる仕事がしたいというのと、私は先日入院しましてそのとき見たお医者さんの生き生きと働く姿に憧れてしまったからです。 でも医者は大変責任のある職業です。 対して私はいつもへなへなしてて責任感という言葉とはかけ離れた人間です。 もし私が一生懸命机で勉強して医者になれる資格を取ったとしても、いざ患者さんと向かい合ったときいつか何か大きな問題を起こしてしまうと思います。 ドジって一生治らないと思うんです・・ そんな人でも何とか医者はつとまりますか? あと結婚の問題です。 私は女なのですが、医者は忙しいらしく結婚はしにくいと聞きます。 私の主治医だった勤務医も奥さんとは別居していうそうです(;_;) 育児や家事と仕事の両立は不可能ですか? もうひとつ医者は生涯勉強は必要だと聞きましたが、それは自分で顕微鏡とか使って新たなことを研究したりするんですか? どんな勉強をするんですか? そんなことが心配で医者になろうか迷っています。 まあまずがんばって勉強して医学部に入らなきゃいけないのですが・・ この夢に確信が持てたらもっとやる気を出して勉強できるのにな、と思います。 あともし医学部に入れたらぜひ私を診てくれた主治医の方にお礼を言いたいです。 3年後ということになりますが、それまでに私のことを覚えていてくれるでしょうか。 一週間という短い入院生活でしたが結構しゃべったりしてたんですけど・・ 長くなってすみません。 アドバイスをくれると助かります。 医者の方に質問です。医者に休みはあるのですか? 医者の職業に興味があり、病院の医師を見ていて、疑問に思いました。 ・激務 ・過労 ・休日でも呼び出し、、、、など結構聞きます。 医者に休日や、趣味に費やす時間はあるのでしょうか? もう一つ気になったのですが、 医者自身が病気になってしまった場合、自分で治療することってあるのですか? よろしくお願いします。 例えば公務員か医者になれたとして 例えば公務員か医者になれたとして 公務員も医者も年収はピンキリあると思いますが 公務員、医者で貰える最低年収はいくら程度なんでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
結構つらい職業なんですね。 信念のある人しかできない職業なんですね。 回答ありがとうありがとうございました。