• ベストアンサー

医者がそんなに嫌いですか?

開業医でなく勤務医は、月3回は連続32時間勤務、3割近くは1カ月間休日なし、慢性的に疲労を感じる人は6割だそう。月の宿直回数は平均2.9回で4回以上の人は全体の4分の1を占め、「10回以上」の人もいるそうです。宿直明けの日に勤務がないのはわずか4.2%で、大半の人は宿直時に32時間連続勤務。さらに休憩時間を規定通り取れる人は約2割にとどまり、月休日の平均は3.3日で、ゼロの人も27.0%いた。 勤務医ってこんなに過酷なんだそうです。 以前特設アンケートで格好の良い職業は何?という題があったのですが、医者と答える人はいなかったように思います。同じ医療関係では看護士やらいたんですけどね。人の命がどうたらこうたら、、、という説明している割になぜ医者の名前が挙がらないのでしょうか。 なかには偉っそうなんもいるんでしょうが、数が集まれば嫌な人間も当然出てきます。この勤務状況を知って医者は頑張るひとがとても多いんだなあと単純に感じました。 他にもどうも世のなか医者への風当たりが強いように感じます。 医者になる事が基本的に困難、高給取りというイメージがあるせいか僻み感情が大きく働いているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153996
noname#153996
回答No.6

勤務医の過酷な労働条件や過労死、産科・小児科・救急等の閉鎖・縮小などの 問題は、今までずっと言われ続けてきた問題です。 ですが、医療サービスを享受する側(多くの国民)はこれら問題を あくまで他人事として捉え続け、また医療費をとことん出し惜しみすることで これらの問題を加速させていることに対して極めて無関心なのだと思います。 (日本人の国民性なのか、患者のたらい回しや医療崩壊の現状などが  クローズアップされても、すぐに忘れます) 自らが困らない(病院を問題なく受診できる)状況では いくら勤務医が苦しめられようと、どれだけ人が死のうと どうでもいいと考えているのです。 勿論、医療側にも少なからず問題はあります。 (患者に対する対応の仕方・慢心・医療技術や知識の不足する医師の存在や  医療従事者の労働環境の未整備など) ですが、患者側の無関心が医療側の労働環境を崩壊させている現状が あるにもかかわらず、それにより自らが不利益を被ることを是とせず、 自らの権利や利益を必要以上に主張しすぎているような気がします。 恐らく、この国では勤務医の過労死や離職・患者のたらい回しによる死亡などは 現在以上に常態化するでしょう。 (そうなったとしても、それを「普通」と考え、何も変わらないでしょう) 医療に対する風当たりの強さは、患者側の無関心・医療側の努力不足 (労働条件の改善や広報活動、患者への対応方法の改善など)の結果だと思います。 (医学生として発言は不適当だとは思いますが) この国は、低予算で余りに多くの人を救いすぎてしまったのだと思います。 患者側へ痛みを強いる必要な時期に来ていると思います。

us-hole
質問者

お礼

なるほど、医師が悪い、無愛想だ、患者の気持ちを考えていない、とか医者を責める(そんな医者もいるが)ばっかりで自分達はどうなのかと。僕もそれはすごく思いましたね。 本当に大変なことにならなければ良いのですが、、。

その他の回答 (6)

回答No.7

そもそも、「過酷」なのが「カッコイイ」か、ですよ。 私はカッコイイとは思わないです。 私は以前、医者や看護師ではありませんが、大学病院に勤めていたことがあります。 たしかに、医者は過酷だし、尊敬できる人もいたけれど、カッコイイかときかれたら、「カッコイイ」とは違いましたね。 過酷ということは、そのシステムが間違っているわけで、けしてほめられた状態ではないと思うんです。 それをカッコイイとは思いませんよ。 私が知っているドクターの中には、元々はマジメで正義感もある人なのだとは思うのですが、忙しさのあまり、感情が高ぶっていたり、医療以外の社会生活では驚くぐらい当たり前のことができなかったり(極端な例ですが、一人で電車に乗れない人もいました)、忙しい上の後遺症を抱えている人がけっこういたんですよね。 「カッコイイ」というのは言い換えれば「憧れる」ということですよね。 自分もなれるものならなってみたいということでしょ? 世の中、仕事ばかりが人生ではない、余暇のために働くという生き方もアリだという価値観が少なくない現代で、そのような労働条件が悪く、世間からの目も厳しい職業に、憧れを持たない人も多いというのは、極々自然なことではないでしょうか? これが、もっと医者の環境が整っていて、派閥やら序列やらに縛られることもなく、心身ともに充実した状態で、それぞれの能力を十分に発揮できる場所があるっていうのなら、「カッコイイ」と思うでしょうし、憧れるとも思うんですけどね。 カッコイイと思わないのは、ひがみ感情があるからだけじゃないと思いますよ。

  • Kai_Rasen
  • ベストアンサー率21% (84/395)
回答No.5

最近では医者や病院がメディアに叩かれていますからね。 整形外科では「保険証使って詐欺るのが当たり前」 産婦人科では「薬で出産日を平日にコントロール。あろう事か医師の不注意で母体や赤ちゃんが死亡」 などという事を聞くと、医者全体に良いイメージがなくなる(というか疑ってかからないと、自分が同じ目に合う可能性があるので) と思います。 そりゃ世の中良い医者なんて五万といますが、 自分の妻が出産するとき…自分がイラン歯を削られるかもしれないとき・・・いらん抗がん剤を投与されるかも知れない時・・・などと考えると「良い医者もいる」なんて事は、どうでも良くなると思います。 病院はボランティアではなくサービス業なので、良い医者は良い医者でよろしくやってくれ 俺は悪い医者かどうかという事にしか興味がない というふうな感覚になります。 メディアの影響もあると思います。 ちなみに私は、利益のために動いてる医者になんの魅力も感じません。 忙しいのは当たり前ですし、忙しいからって魅力とは別ですからね。 これが「良い仕事いてる人、人のためになる仕事してる人」という題であれば、医者もそこそこ多いかも、知れません。

us-hole
質問者

お礼

確かに正直な所はそんな感じでしょうね。 しかしどんな職業でも悪い事してる人間は医者と同じくらいいるでしょう。 メディアの過度の医者叩き→医者嫌い→それにかこつけた小泉医療改悪→医療崩壊 にならなければ良いのですが。 それから忙しいからカッコいいなんていっていませんよ。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.4

がると申します。 開業医の方はまた別なことが多いのですが。特に大学病院の先生を中心に…正直「内省」とか「勤勉」とか「謙虚」とかって単語を失念されている方を多々拝見しているので。 あと。私も専門分野を持っているのでその見地からなのですが。 「頑張っている」には何の価値もないかと思います。 頑張って当たり前スキルがあって当たり前知識があって当たり前向上して当たり前。専門家ってそういうものなのではないでしょうか? その上で何をしてますか? 相手の顔が心が気持ちが見えてますか? なのではないかと思います。

us-hole
質問者

お礼

がんばっていてもそれで結果が出ていなければ評価されないのは当たり前。それは分かっているのですが、基本的に努力すれべ結果は出てくるものでしょう、中にはそういう残念な医師がいるとは思いますが。 あげあしとりだと思いますよ汗

noname#25037
noname#25037
回答No.3

ここでのアンケートではそうだったかもしれませんが、医学科受験にあたり医学科の人気は相変わらず非常に高いですよ。

us-hole
質問者

お礼

まあ、また別だと僕は感じますけどね。

  • naasan
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.2

私は自分の主治医が大好きですけど。で質問者さんの言われていることはよく分かるんですけど、「こんなに頑張ってるのに」っていうのは、患者には分からないです。患者にとっては、「話がわかりやすい」「優しい言葉をかけてくれる」「笑顔で接してくれる」もちろん「いい(と思える)治療や診察をしてくれる」のがいいセンセイなんですよね。私、思うんですけど、患者にとってのお医者さんの本来の仕事って、やっぱり診察とか治療なんでしょうが、コミュニケーションスキルに欠けたセンセイが多いんですけど、それってすごく大事だと思うんです。たとえば、「そんなのはね、もう、歳が歳なんだから当たり前」って言われるのと、「そうですか、年齢がある程度いくと、そういう症状が出てきちゃうんですよねぇ、どうしても」とかって、共感を持って言われるのと、違うじゃないですか。体験的によくあるのは、自分では具合が悪いって思っているのに、どこも悪くない、みたいに言われて、こんなつまんないことで病院に来るなよ、みたいな態度や言い方をするセンセイ。私の主治医は「大丈夫,内科的にはどうもないから。もし、心配ならまたいつでもおいで」みたいに言ってくれて、すごく安心できるんです。お医者さんにとっては、診察室の中でのことは、業務の一部なのでしょうが、患者にとっては、それがすべてなんですよね。学会でどんな論文を発表したとか、関係ないじゃないですか、普通。でも、もし、嫌われてても、大事な尊い仕事だと思います。私は医師ではありませんが、自分の仕事に誇りを持っています。嫌う人もいるかも知れないけど、それでも社会にとって必要な仕事である、という使命感をいつも持っています。

us-hole
質問者

お礼

ありがとうございます。 naasanのおっしゃる事は理屈があるので頷けるのですが、他に医者を嫌う人の理由ってそれだけなんでしょうかね、、。

  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

過去に某番組で医師に対して 「自分が病気になったら他の病院に安心してかかれるか?」 という質問をしたところ 1人たりともYesと言わなかったのが印象的でした。 まぁ、番組だということがあるにしても あれはインパクト強かったな。 大変なお仕事だと思いますよ。医者。 ただ個人的なイメージとしては 現場医は良いとしても 組織全体では「学会重視」という風潮があるように思え あまり健全な形だとは思えません。 かくいう私も親が某大手病院にて 「セカンドオピニオンするなら勝手にやってね。資料はださないから」 と言われた経験を持っています。 そうなるとどーしても見る目は厳しくなります。

us-hole
質問者

お礼

筋の通ったご回答ありがとうございます。 おそらくその医者は自分を信頼せず、自分一人だけに掛からない患者に腹を立てているのでしょうね。医者とは何か良く考えて欲しいですね。こういう医者は正直迷惑ですね、私たちものですが、マトモなお医者さんに。

関連するQ&A