- ベストアンサー
心因性頻尿・受験
現在1浪で宅浪している19歳男です。 宅浪の理由は経済的な事ではなく、「心因性頻尿」という病気を患っており予備校に行く事がとても不安だからです。 この病気は簡単にいえば「自由にトイレに行けない状況になると、尿を催す」という病気です。学校なら主に授業中に発症します。知らない人には分からないと思いますが、正直かなり辛いです。 高校入学時にこの病にかかってしまい、始めは時間が経てば治るだろうと思って我慢して学校に通い続けましたが、結局卒業しても全く治りませんでした。 それで、この病気を抱えたまま大学に行くのは難しいと思って現役では受験はせず、病のストレスから解放されたいと思い、宅浪にしました。 宅浪なら病気の感覚を忘れて体が忘れるだろうと考えていましたが、その期待を裏切られ、いまだに全然治っていません。心療内科で薬をもらいましたが、ストレスのかかる所には行かないので、それが効いてるかどうかもよく分かりません。(それでもたまにストレスのかかるような場所には行きますが確実に治ってないです。) 自分は国立を目指しているのですが、はっきりいって宅浪では限界を感じます。多分、今年は無理でしょう。というより大学に受かっても、この状態でマトモに行くのも難しい気がします。 来年からは頑張って予備校に行こうと思っているのですが、それも本当に行けるか不安です。そもそも来年で大学に受かるかも分からないのに。受かっても大学に行けるかどうか・・・不安が尽きません。 この不安が消えるには病気が治ればいいのですが、ネットなどで調べても治ったという話を聞いたことがなく、それが更に不安を強めます。 いい加減どうしたらいいのか分からなくなってきました。まぁ、今年は諦めて、来年予備校行って、受験して大学に行く。これで決まりなのは決まりなのですが、、しかし病気が・・・。 すみません、一体何を質問したいのか自分でも分からなくなりました。ただ、話を誰かに聞いてもらいたかっただけなのかも。。 もし、何かアドバイスのようなものがあれば嬉しいです。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学の教員です.病気のことは専門外ですので,こういうことがあったという経験だけ申し上げます.入学試験の際,受験生の一人から,試験中に何回もトイレに行く可能性があるので対応して欲しい,という依頼を事前に受けたそうで,他の受験生に気づかれないように,受験の場所を廊下側の出口のそばに配置し(そういう受験番号にあらかじめしておいて),試験監督にもその旨伝えるという措置をとりました.その生徒(女子生徒です)は,結局,1回もトイレに行きませんでしたが,受験はしっかりできたようです(合否まではわかりません.)病気の程度や他のさまざまな条件が色々あるので,一概にはいえないと思いますが,大学側としては,こういう対応が可能な場合もあることを伝えておきたいと思い書き込みました.また,入学できたあとの授業についてですが,多くの学生が授業中に出入りしますので(本当は良くないのですが,携帯電話をかけたり,お茶を飲みにいったり・・・),緊張しないかもしれません.教員によって対応は様々だと思いますが,自由にトイレに行けると思います.
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
原因が心因性である以上、心因をある程度克服する事が 正常に近づく一番の方法なのかもしれませんね。 過労やストレス、不安、睡眠障害等が尿意を司る自律神経を 興奮させて過剰な尿意の引き金になります。 ただ試験にストレスはつきものですから、これはある程度クリアしないと死活問題ですよね。予備校に行くのであれば、予備校は失敗できる場所ですから自分をある程度負荷がかかる場所において、その上で対処していく形を取る事も大切でしょうね。途中退室しても大丈夫なような大きなクラスで試していくのもありでしょう。ただ基本的には健康なら一回排尿してから次の排尿までは4時間は我慢できますし、我慢しても身体に害はないんです。大変だと思いますが、何とか自分に折り合いをつけて試験に臨めると良いですね☆
お礼
体には異常はないし、事前にトイレに行ってるので膀胱には何も溜まってないから漏らすことは無い、という事は頭では理解しているのに、それでも不安に襲われる。まったく、嫌な病気です。。 来年は、予備校で慣れていけるよう頑張りたいです。 ご回答ありがとうございます。
お礼
その女の人が自分と同じ病気なら気持ちは良くわかります。そういう環境にしておけば病気の負担が少なくなります。特に受験の時は、テスト前に試験中は基本的にはトイレに行けないという旨を伝えられるので、自分のような病気持ちの人間はその言葉のせいで逆に尿意を催しトイレに行きたくなります。大学がそのような措置を取ってくれるならば、とても助かります。 大学の授業については、友達の話なども聴いて、思ったより精神的に楽そうですが、今の自分ではそういう状態になるまでが辛そうですね。 ご回答ありがとうございます。