結婚式について
初めて質問をさせて頂きます。
現在お付き合いをしている彼との結婚を考えているのですが、そのことで悩んでいます。
まだ予定の段階で実際に結婚式を挙げるのは1年~1年半後の予定です。
彼は20代後半、1度の離婚歴あり。私は20代後半未婚です。
結婚を挙げるにあたりネックとなっているのは以下の点です。
1、彼の前妻が顔見知り&共通の友達が多数
→彼の前の奥さんは結婚前から現在まで彼と同じ行きつけのバーがあり、現在は私もそこに出入りしています。
出入りの時間が違うので直接会うことはほぼないのですが、彼・元奥さん・私の3人ともを知っている友人が多い為、その共通の友人を結婚式に招待すべきか迷います。
(彼と元奥さんの結婚時に、既に一度招待している人も多い為)
個人的にとても大切に思っている友達もいるので、本当は招待したいのですが…。
2、共通の友人を呼ばない場合の招待者について
→私も彼も友人が多い方ではないので、共通の友人を招待から外すと、かなり少人数になってしまいます。(2人で15人いかないかも…)
親族併せての合計でも40人にいくか行かないかだと思います。
少人数での招待は、招待した友人に失礼になるでしょうか。
3、招待者の男女のバランスについて
→学生時代、一度人間不信になってしまい、またその原因が同年代の女性の友人だったこともあり、それがネックとなって現在付き合いのある仲の良い友達は殆どが年上、そして男性が多いです。
友達と呼べる女の子も数名いますが、結婚式自体に呼ぶほど仲が良いのかと問われると微妙なので…。
やはり、新婦側に女性の友人が少ないのは目立つでしょうか。
4、招待者が共通の友人同士ではないことについて
→結婚式に招待されその中に誰も知り合いがいない、というのはやはり失礼にあたるのでしょうか。
前職の上司、数少ない友達を呼んだ場合、人数は集まってもそれぞれ共通点がないまるっきり一人できている状態の人が多くなります。
招待者に合わせて其々もうひとりくらい共通の友人を呼べたらいいのですが、結婚式に呼ぶほどの仲かといえば微妙になってしまうので、悩みどころです。
以上が今悩んでいるところです。
一度結婚歴のある方を好きになってしまったので、色々我慢しなくてはいけないのは仕方ないと思いますが…。
それでもやはり結婚式は憧れだったので、何かしらの形できちんと行いたいです。
親族のみの結婚式も考えましたが、友人を招待しての結婚式はやはり憧れです。
上記諸々の理由で結婚式に招待しにくいのであれば、会費制の1.5次会や2次会などでの招待をと考えましたが、どのような方法が一番主催者&招待者に差し障りがないものとなるのでしょうか。
挙式のみ親族で、その後に会費制で1.5次会もしくは2次会が一番スマートかと思いますが、その場合会費はいくら位が妥当でしょうか?
できるなら会費は10,000円~多くても15,000円に納め、着席形式での式にしたいと思います。
お礼
その通りですよね。実は友人の二次会に呼ばれたのが生まれてまだ2回目で、特例(!?)なのでどうしたらいいか途方に暮れてまして((+_+)) 結婚する友人の幸せを第一に考えたいので、勇気を出して出席しようと思います。ご意見ありがとうございました!