• ベストアンサー

オーディオショップでのスピーカー試聴時の流儀・作法・極意は?

お世話になります。 只今、別質問でも回答受付中ではありますが、 スピーカーの購入を画策しております。 悩みすぎて決め手に欠いている状況です・・・・ そこで、 オーディオ関連のいろいろな質問の回答を眺めていると、 「とにかく自分の耳で多くの音を聴け」 「徒労を惜しむな」「聴かずば分からん」 「最後は自分の耳で判断するべし」 といったカンジで、試聴の重要性が多く見受けられました。 ということで、 試聴の仕方について質問。というか、 自分はこういう風に試聴しているというのを 聞かせてもらえればと思っております。 一般のオーディオショップでは、大抵 壁一面に数多くのスピーカーが所狭しと並んでいます。 壁面棚に直置きでブックシェルフタイプは並べられ、 床にはフロア型が前後に重なって置かれたりしています。 フロア内からは回りの雑音や他の機器の音なども 聞こえてきます。 こういう場所での試聴を想定します。 専用ルームでのリスニングポイント試聴は除きます。 【例として】 ・音量はどのくらいで聴く? ・どこで聴く?ユニットに耳を近づける?左右の中央あたり? ・アンプやCDプレイヤーは?普及機種?手の届かないはるか上空機種? ・店員に色々説明聞いてみる? ・何分くらい聴く?1曲3~4分?1枚60~70分? ・何を聴く?何が聴ける(分かる)? ・スピーカーの違いが一番分かるソース・ジャンルは? ・店員の説明やアドバイスは正しい? などなど、いくらでも。 オーディオ上級者の楽しいお話し聞かせてください。 参考にしたいと思っております。 以上 宜しくお願い致します。 <参考情報> 行こうと思っているお店 ダイナミックオーディオ、レフィーノ、サウンドクリエイト サウンドクリエイトだけ行った事あり。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.4

アナタが伺おうとしているショップは著名な専門店ですね。 ヽ(^o^)丿   壁一面にスピーカーをズラァ----------と並べて試聴させる様な、ハンパなお店ではありませんからご安心下さい。  静かな環境で、ユックリと試聴が出来るでしょう。 (^_-)-☆ 質問者様の現状(現有装置・オーディオ歴)が分からないので、アドバイスにも難があるのですが・・・・。 オーディオ装置は所詮、音楽を聴く道具ですから「好み」の種類や傾向が店員に話せるとイイですね。 お好みのCDを持参して聴かせて貰うのが一番ではないでしょうか。 種類別に2.3枚ではないでしょうか。  私は、女性ヴォーカル・ギター・ドラムの3枚が定番の試聴盤です。(お店に行って聴く事はありません。自宅で、システムや配置を変えた時に必ず聴くCDです)  人の「声」はいいですよ。 毎日聞いているモノですから、聞く事に慣れているというか・・・ スピーカーの試聴ですから、他の機器(アンプやプレーヤー)には良いモノを選んでおきましょう。 (既に機器をお持ちであれば、同メーカーが無難な所ですが・・)  安いシステムでは、スピーカーの良さがなかなか引き出せませんから。  アナタが伺おうとしているショップなら適確なアドバイスがあると思いますが・・・。  過去に店員をしていた者から見ると、基本的に試聴は歓迎です。(その為に用意をしているのですから・・) 私は量販店での仕事でしたので、落ち着いた試聴が出来なく、お客様には満足のいける試聴が出来てはいなかったとは思いますが、当時は地域一番のオーディオ売り場だと自負していました。 試聴CDは、最初の頃はオリジナルを使用していましたが、傷が付けられたり、汚されたり、盗まれたりと・・・ (何しろ私物ですから)  オーデイオ用途のCDレコーダーが発売されてからは、それを使って試聴用のCD-Rを自宅で作成して(ハードは店の物を借用)便利に使っていました。  実際には、お客様にとっても不安があるように、店員サイドも不安があります。 専門店ならイザ知らず、量販店のレベルでは、来店するお客のレベルが全く分からないのです。 試聴をしながら、話をしながら、お客の様子を伺っていきます。 そして、お客に合ったモノを案内していきます。 話ばっかりで、なかなか販売に繋がらなかったのも事実でしたが・・・ (-。-)y-゜゜゜  オーディオ好きな者にとっては、赤の他人(ほとんど初対面)とオーディオ談義に花を咲かせるのも楽しかったのですが・・。

gold2000x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 店員の人と色々お話しするのも楽しいんですよね。 特に好きなジャンルやアーティストが同じだったり、 持って行った試聴用CDがその店員さんの好きなCDだったりすると

その他の回答 (3)

  • DEEP906
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

別板で書き込みしたものです(笑 私が気をつけている事項を参考までに記してみます。 >・音量はどのくらいで聴く? 自宅で聴く最小の音量から普通に聞く音量、そして最大の音量の3通り。 >・どこで聴く?ユニットに耳を近づける?左右の中央あたり? 自宅で実際に設置するスピーカー間隔で、正三角形になる位置で聞く。 >・アンプやCDプレイヤーは?普及機種?手の届かないはるか上空機種? スピーカーの実力を知るために、まずは上級機種の癖のないもので聴く。 一般にはそのお店のリファレンス機。 そして、更に現実的な機種で聴く。 >・店員に色々説明聞いてみる? 知らないこと、疑問に思うことは遠慮せずにどしどし聞く。 特定のメーカーや機種に拘る回答をする店員、店では買わないこと。 >・何分くらい聴く?1曲3~4分?1枚60~70分? 沢山の機種からめぼしをつけるためには、お気に入りの1曲を沢山の機種で聴く。 ある程度絞れてきたら、お気に入りの傾向の異なる曲3種くらいをじっくり聴き較べる。 >・何を聴く?何が聴ける(分かる)? 自分の好みの曲。普段聴いていない曲では判断できない。 >・スピーカーの違いが一番分かるソース・ジャンルは? 上記に同じ。お気に入りの曲で判断する。 >・店員の説明やアドバイスは正しい? 店員による。主観をメインで話す人もいれば、できるだけ客観的にアドバイスする人もいる。 客観的にアドバイスしてくれるお店を探すと良いです。 その他: スピーカーが棚にずらーっと並んだ状態では本来の音を聴くことは不可能です。 もしそのような状態で聴かせようとしたなら、きちんとスピーカースタンドに セッティングするよう頼みましょう。 数が多くスペース的に移動が簡単にできないようでしたら、事前に電話でこれとこれを 聴きたいからセッティングして欲しいと頼んでおけば問題ないと思います。 それでもきちんとセッティングしないようなお店は避けた方が良いです。

gold2000x1
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。 今度、試聴しに行くときの参考にさせていただきます。 お店選びも大事ですね。

回答No.2

趣味の世界ですので百人百色って事で 正解は有るのか無いのか、、、 はじめまして♪  あくまで 私の経験と個人的な考えですがご参考になればと 試聴の作法はショップの裁量範囲以内で、作法は他のお客に迷惑が及ばない範囲で、極意は自分に合った試聴です。(笑) 例として  音量は市長室の環境によりますが、たいてい自宅より大きな音がでてます。  聞く場所は自宅を想定した虚位で聞ければ良いのですが、たいていはかなり距離が合いません(でもステレオなら スイートスポットはセッティングで決まってしまうので、お店の推薦座席ですね)  アンプやプエーヤーは自分のと同じ機種が理想ですが、きっと無理な注文でしょうね  店員さんの説明は 対応した店員さんによります(信頼度が最重要でしょうか?)  聞く時間は 自分の納得度、お店の事情のトレードオフ(かな? カナァ)  聞く音源は 聞き慣れた物を持ち込んでお願いする(コレが極意になる? オーディオマニアなら当然なので、慎重な方は試聴の予約をショップに入れる方も、、)  スピーカーの違いがわかりやすいソースやジャンルは 好みで何度も聞いている愛聴板ですね(なにしろ 趣味の世界でもありますので、私が好きなスピーカーを「あんなの糞だ」と言われても 当然ですものね)  店員の説明やアドバイスは 半分正しくて、半分はグレーでしょうか(笑) なにしろ 売りたい商品を勧めるのが仕事ですからね オーディオって 科学と技術の製品ですが、出てきた音をデータとして評価するのでなくて、聞いた音楽が文字のとおり「音を聞いて楽しみ感動する」ですので  質問者様の年代や趣向もわからないので 方向性をアドバイスできかねますが、急がないのであれば いろいろ試していただいた方がよろしいかと思います。

gold2000x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、百人百色でしょうね 今度、他人の試聴の仕方を観察してみます。 これもなかなか面白そうです。

回答No.1

きちんとしたオーディオショップだと、 ・売り出し中のスピーカーは選り分けられていて、きちんと間隔を空けてセッティングされている。もしくは、必要に応じて棚から出してきて、きちんとセッティングしてくれる。 ・試聴用以外の機器からは音を出さない(出している場合は消す、もしくは下げる)。 といった感じかと思います。壁一面にずら~っと「置いてあるだけ」の店は、「オーディオショップ」とは呼べないと思います。正直、そういう店では音を聴くのも有意義でないと思いますし、そういう店でまともな店員に出会ったためしがありません。 「ちゃんとした店」で試聴する場合ですが、私の場合... ・音量はどのくらいで聴く? > 極小音量~爆音。小音量でまともに再生できないということは、それだけ情報の欠落が多いということ。大音量でまともに再生できないということは、設計に余裕がないということ。 ・どこで聴く?ユニットに耳を近づける?左右の中央あたり? > その店で試聴位置として指定されている位置。もしくは自宅で置ける配置を想定して。 ・アンプやCDプレイヤーは?普及機種?手の届かないはるか上空機種? > 自宅で使っているものがあれば、それ。なければその店の勧めに従う。なぜなら、音にポリシーを持っている店だからこそ信頼できるわけで、その店がいちばん良いと思う製品を使うのが、その店で聴ける最高の音にもっとも近いから。したがって、目当ての製品を常時置いている店ならば、その製品の最高の音を聴ける可能性がある。それゆえ、その店のお勧めのアンプ/CDプレーヤーで試聴するのがいちばん良い。 ・店員に色々説明聞いてみる? > はい。雑談も含めて。というか、持参したCD、あるいは用意してもらったCDを一緒に楽しみつつ、漫談するのも目的の1つ。ただし、店との信頼関係ができていることが大前提。 ・何分くらい聴く?1曲3~4分?1枚60~70分? > 気に入ったら何分でも(店に迷惑にならない限り)。気に入らなければ数秒で終了。自分の求める音が明確なら、一瞬聴いただけで判断できるから。 ・何を聴く?何が聴ける(分かる)? > 好きか嫌いか。あるいは、琴線に触れるか触れないか。評論家ではないので、わざわざ分析的に聴く必要はない。 ・スピーカーの違いが一番分かるソース・ジャンルは? > あえていえば、「この音はこう聴こえるべきだ」と確信の持てる音源。そういうものであれば、クラシックでもポップスでもレゲエでも構わない。店で用意してもらった音源も試すのが良い(もちろん、信頼できる店なら。家電量販店のオーディオコーナーみたいに、違法コピーとおぼしきCD-Rで堂々と試聴させるようなところは論外。試聴以前の問題)。 ・店員の説明やアドバイスは正しい? > 正しい。ただし、信頼できる店に限る。 と、書きましたが、私の場合は店に全部お任せという買い方をすることが多いので、あまり一般的なスタイルではないかも知れません。音に対する感性が近い人が店にいるなら、その人の方がオーディオに関する知識は当然豊富なわけで、しかもその音も信頼できるので、丸投げで任せておいた方がかえって良いという話です(自分でも好奇心からオーディオショウに出かけたりしますが、けっきょく目星を付けていたのと同じものを勧められる結果になることがほとんどです)。 ただ、そうではないにしろ(そういう人に巡り合える確率は必ずしも高くはないでしょうから)、一定の完成された音を持っている店は、それなりに信頼するべきでしょう。逆に、種類が多いだけの店は、あまり信用ならないと思います。

gold2000x1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きちんとしたオーディオショップはおそらく高級な機種で しかも、店主拘りの機種ばかりを揃えているんでしょうね。 逆に言えば、数万円とかの安い機種は置いてないでしょうから、 そういうお店では何を選んでもいい音は手に入れられそうですね。 試聴するには最適だと思いますが、選択の幅(価格帯やメーカー)が狭くなる気がしてしまいます。

関連するQ&A