• ベストアンサー

従業員の個人的犯罪と会社の責任

警察官が痴漢をして解雇されました。警視庁が再発防止に努めるとのコメントを出したようです。 従業員の個人的犯罪について雇用者が再発防止に努める必要があるのでしょうか? もし私がどこかの社長で従業員が犯罪を犯したら、たとえそれが殺人であろうと、「会社は幼稚園でもなければ、収容所でもない。コメントも対応策も一切ない。」といいたい気分。 どうおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.1

確かに。 その会社が、どの程度、社会で認識されて信頼されて、ある人の生計(家庭)を支えているかどうか も関わると思います。 従業員20名程度の事業主であれば、そのスタンスでもOKだと思います。

mongkok
質問者

補足

商売上、会社が責任を認めたほうがよいということですよね。 そして、その前提に、会社の責任を認める社会的認識があることになりますね。 私の質問はその社会的認識の是非についてです。 従業員の業務と関係ない行為について会社が倫理的に責任を負うと思いますか?

その他の回答 (7)

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.8

no2ですが、あまり参考のならないと思いますが再回答させていただきます。 倫理上の問題ということですが、零細企業、小企業はわかりませんが 中小企業以上なら、社会適責任もあると思いますし、倫理感で考える と雇用主の倫理感が問題になると思います。 私が考えるには、20歳以上になれば、個人+会社(仕事)=社会人 という、のが一般的な評価の対象になるので、会社と個人の関係は 雇用されてる以上きっても切れない関係だとおもいます。 犯罪をして報道される時も必ず、会社員の○○... 無職の○○... みたいな感じで報道されるので こういう考えになります あくまで、私は雇用される側なので雇用される側の参考意見と とらえてもらえれば良いかと…思います^^

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.7

ちなみに、そのお考えを全否定する回答ではないです。 まず、雇用主に問う風潮は、なぜなのか? が鍵かもしれませんね。  

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.6

今回の、警察官の事案については「再発防止」のコメントを理解されましたか? 本来、治安を守る警察官が、その取り締まりの対象となるような行為を犯した場合、市民はそれを許すのでしょうか? そのような行為を犯す者に自分たちの身の安全を任せるのでしょうか? さて、会社の従業員が犯罪を犯せば、その取り調べなどの間仕事が滞る。 仮に、クビにしても次を採用するまでの間欠員が生じる。 或いは、多額の借金を抱えた社員が、仕事時間中もその工面のために度々席を外すことは、仕事の妨げにはならないでしょうか? 数多くの社員を抱える大手企業の場合は、新聞テレビなどで社名が報道され・・・。 「イメージダウン」ということにはならないでしょうか? 会社を守るためには、社員の教育も必要では無いでしょうか。

mongkok
質問者

補足

会社の業務とまったく関係ない倫理上の責任についての質問です。 NO1、2の方への補足を読んでもらうと助かります。 私は警察や病院でろうと変わりないと思います。 会社のイメージ低下は、会社の問題ではなく会社に過大な意義を見出す人間の問題ではないでしょうか?

noname#145046
noname#145046
回答No.5

例えば、会社のタイムカードを押した後に会社員が無断に会社所有の自動車(営業用の自動車)を使って自宅に帰る途中に、歩行者を引いて殺したときは、どうでしょうか。 これは、外部の人間から見ると、人目で業務以外の行為かどうか分からないことです。 会社所有の自動車を乗っていたから、普通なら、会社の仕事で自動車に乗っていたのだから、会社に責任があるだろうと判断すると思います。 過去に実際に同様の事件が発生し、最高裁判所は会社側にも責任があると判決を出しています。(最高裁昭和39年2月11日判決) http://www.jta.or.jp/tekiseika/jyohoshi/teki-14/t04.html 外見上から会社の業務を遂行していると判断されるような場合には、それがいくら個人的な犯罪でも、最高裁判所は会社側に責任があるという判断をしています。

mongkok
質問者

補足

会社の業務とまったく関係ない倫理上の責任についての質問です。 また、業務他まったく関係ないか否か判断しがたいという問題は別問題だと思うので、今回は忘れてください。 NO1、2の方への補足を読んでもらうと助かります。 私は警察や病院でろうと変わりないと思います。 会社のイメージ低下は、会社の問題ではなく会社に過大な意義を見出す人間の問題ではないでしょうか?

  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.4

大企業、有名企業だと社員の犯罪は新聞、ニュースで報道されます 当然大きなイメージダウンになります 中小企業でも社員が犯罪を犯してそれが取引先などに知られれば 会社のイメージダウンにつながります 雇用者が再発防止策に勤めるのは会社の為です 倫理的なものではありません

mongkok
質問者

補足

現実に行われる謝罪等の理由ではなく、会社の業務とまったく関係ない行為について、倫理上責任があるのかという質問です。 ご意見はちょっとピントがずれていると思いますが、解すると倫理的な責任はないということでしょうか?

回答No.3

 普通の会社と警視庁はちがいますからね。  痴漢したのは警視庁の責任だ!!なんて思う人はあまりいないとは思いますけどね。  例えば大手警備会社の社員が泥棒で捕まったら、その大手警備会社も関係ないとはコメントできないですしね。  

mongkok
質問者

補足

会社の業務とまったく関係ない倫理上の責任についての質問です。 NO1、2の方への補足を読んでもらうと助かります。 私は警察や病院でろうと変わりないと思います。 会社のイメージ低下は、会社の問題ではなく会社に過大な意義を見出す人間の問題ではないでしょうか?

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.2

その人を初対面ではかるとき、だいたい名前、性別、年齢、仕事 というパターンが多いので、その人がどんな仕事をしているかで 社会性を見ていると思うので、会社=従業員、というのはすごく ウェイトが重く感じますので、会社の責任もあると思います。

mongkok
質問者

補足

つまり、痴漢をする社員がいるとその他の社員・会社の資質にも疑問が生じるので、会社は何らかの対応をとった方が良いと言う事でしょうか? 私はどんな社会、組織にも犯罪を犯す人間はいるし、普通の人間が迫られて犯罪を犯す事は十分あると思っています。 なので、特に高い頻度で犯罪者を出しているのでない限り、特定の社員の行為を採り上げてその所属する会社の性質を論うべきではないし、また、その会社に(商売上や法律上ではなく)「倫理上の」問題はないと思います。 この点はどうでしょうか?

関連するQ&A