- ベストアンサー
「テレコ」ってナニ?
しょうもない質問で申し訳ございません。「これはテレコやで~」とかどういう意味なんでしょう?テレコって何の略で何の意味なんですか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意味はもう出ていますので,語源について。 テープレコーダのテレコは単なる偶然の一致でしょう。 歌舞伎用語がテープレコーダに由来するというのは不自然に思われますし,時代的に考えても,テープレコーダが世の中に存在しない頃からの言い回しでしょうから…。 (もっとも,テープレコーダと歌舞伎とどっちが古いか知らない人も多いんでしょうかねえ。どちらもMDやDVDより古いのは確かですが。) 推測の域を出ませんので,自信なしとしておきます。
その他の回答 (17)
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
関西で私の周りは、ごく普通に使っていましたので、 関西弁だと思っていました。 北海道・東北・中部の人に聞きましたが知りませんでした。 皆さんが答えているように、入れ違いとか、入れ替わったとかの 意味です。 あと、うまく混ざらない場合にも使っていました。 同様の意味で、「へこさか」という言葉を使用する人もいました。
- hal
- ベストアンサー率16% (11/67)
みなさんの回答にもあるように 意味としては「入れ違い」の事だと思います。 テレコの語源はわたしの想像の範囲ですが やっぱりテープレコーダーだと思います。 これも想像ですが 録音テープのA/B面がちょうど2車線道路のように 行き違いになっているところから 「入れ違い」→」「テレコ」になったのでは ないでしょうか? 余談ですがわたしは某有名運送会社に勤めているのですが 荷物の持ち帰りの理由項目を書かなくてはいけないときの 選択股に「テレコ」というのがあります。 方言ではないような気がします。
- herb_garden
- ベストアンサー率47% (224/470)
意味は他の方もおっしゃるように、入れ替わっているということです。 私がバイトしていた、運送業界でも使います。 「その荷物、テレコ」 伝票が入れ替わってしまっていたというケースです(^_^;) 結構、あちこちの業界では使いますが、一般的とはちょっと言えないらしく、 ついつい「テレコしそうになって」とか言って、友人一同には理解されません(笑) ちなみに? 関東在住です。
- Hime2001
- ベストアンサー率23% (22/92)
こんにちは。 通信(電話)業界にいる者です。 「てれこ」 使います。 順序が逆(入れ違い)になっている時やなんかに「てれこになっている」というように使います。 わが社では、業界独特の事柄について表現する時に限らず、一般的な事が入れ違ってる時にも使っています。 語源は歌舞伎のようですが、マスコミ系、電話系の会社で使われ始めたのが広まったのかもしれません。
- Hime2001
- ベストアンサー率23% (22/92)
こんにちは。 通信(電話)業界にいる者です。 「てれこ」 使います。 順序が逆(入れ違い)になっている時やなんかに使います。 わが社では、業界独特の事柄について表現する時に限らず、一般的な事が入れ違ってる時にも使っています。 語源は歌舞伎のようですが、マスコミ系、電話系の会社で使われ始めたのが広まったのかもしれません。
- char3
- ベストアンサー率0% (0/5)
あまり自信はありませんが、ご参考まで・・・ 若かりし頃マスコミ関係に勤めておりました。 その時、台本等の文章校正でセリフの入れ換えをする時に 「○○」と「××」テレコ→・・・と言う感じで 直しを入れた様な気がします。 順序を入れ換える意味に使う、業界用語では? マスコミ関係の方がいらしたら、補足していただけますでしょうか??? 頼りない回答ですみませんm(__)m!私も真実が知りたくなりました~~(^^ゞ
- larry
- ベストアンサー率13% (18/138)
「歌舞伎脚本で、二つの異なる筋を一つの脚本にまとめ、交互に筋を進行させること」 を「てれこ」と言うらしいです。 これから「あべこべ」といった意味になっていった のではないでしょうか。 テープレコーダーのテレコとは これまた懐かしいですね。
- ron-zz
- ベストアンサー率25% (33/131)
こんばんは。 普通は、テープ・レコーダの略で使いますよね。 私は大阪人なのですが、私らは「これはテレコやで~」とゆうのは、 お互い様とゆうか、ギブ・アンド・テイクのような感じで、 おまけする、帳消しにする、とゆう意味に使います。 【例】 『おばちゃ~ん、こないだ、てつどうたったから、このビールは テレコに、しといてや!』 (訳) 『おばさん、この間、お店の手伝いをしたから、このビールの料金は 無しに、して下さい』 違うかも?ですが、ふと懐かしくて書いてみました。・・・(笑)
- gimpei
- ベストアンサー率33% (262/782)
「やで~」からして、関西系の言葉でしょうね。 だとすると、テープレコーダー以外の場合で、 関西では「組み合わせや順序が逆」の意味で 使われます。「あべこべ」と同じと言えば、 わかるでしょうか。 でもこの言葉、実は標準語なのでは? 「互い違いにすること。食い違うこと」との 説明が辞書にも載ってます。
- gimpei
- ベストアンサー率33% (262/782)
「やで~」からして、関西系の言葉でしょうね。 だとすると、テープレコーダー以外の場合で、 関西では「組み合わせや順序が逆」の意味で 使われます。「あべこべ」と同じと言えば、 わかるでしょうか。 でもこの言葉、実は標準語なのでは? 「互い違いにすること。食い違うこと」との 説明が辞書にも載ってます。
- 1
- 2
お礼
みなさん御回答ありがとうございます。ron-zzさんの意味が一番しっくりくるような気がします。ちなみに私は関西人なので・・。