- 締切済み
4ヵ月後の結婚式の断り方
私は20代、会社員(独身・女)です。 高校の時に一度だけクラスが同じだった同級生から、突然メールがきました(私の友達からアドレスを聞いて)。 2月に結婚式をするから来て欲しいとのこと。 私はその同級生とは、高校を卒業してからの7年間、1度もメールも電話も、会ったこともありません。 高校の時も特別仲良くしていた記憶もないので、式は 断りたいと思います。 ただ4ヶ月先のことなので、どんな理由で断ったらいいか分かりません。 自分で考えたのは、身内や仕事の人の結婚式、法事、旅行、彼の誕生日ということにする、などです。 どんな理由で断るのが、一番良いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- assamblend
- ベストアンサー率0% (0/0)
そこまで薄い関係だったのなら、何も理由なんていらないと思います。 これからも付き合うこともないのなら、なおさらです。 理由は特に明確にせず、「申し訳ありませんが、式・披露宴への出席は遠慮させてください」と断ればいいと思います。 大して交流がなかったのに、結婚が決まったら、急に連絡がきたりして、はっきり言って、迷惑ですよね。 交流がほとんど無いのですから、相手の方も、出席できない理由を深く聞いてくることはないと思いますよ。
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
彼の誕生日と言うのは、理由としては説得力に欠けますね。 やはり、親類の結婚式か、2月に親が足の手術をする予定で・・・などとされた方が先方も「それなら仕方ないな・・・」って思えるでしょうね。 ただ、親交がなかったのにお誘いが来た・・・と言う事は、出席者が足りない・・・など、困られる可能性もありますから、欠席をお伝えになる際は丁寧に詫びられ、祝電やお祝いの一つも送って差し上げては?と思います。
もっとも無難なのは、他の結婚式がすでに入っているという断り方ですが 「そのあたりは仕事の予定がつきそうにないのでごめんなさい」とかでしょうかね 海外旅行なんていうのもいいですね。いざとなったら「仕事でキャンセルした」とでもいいつくろえるので でも嘘をつくとそれを覚えていないといけないし、他の人に伝わってもややこしいので 「ごめん、その日はどうしても都合がつきそうにありません」と理由はぼかして断るほうがいいかもしれません
- nekochacha
- ベストアンサー率61% (291/477)
こんばんは。 >卒業してからの7年間、1度もメールも電話も、会ったこともありません。 ていのいい数合わせ人員に選ばれているように思います。 まず、メールで脈があるかどうか図っています。あるようだと後日、往復はが きによる招待状が届きます。(ばかばかしいですね) >ただ4ヶ月先のことなので、どんな理由で断ったらいいか分かりません。 理由なんていりません。「申し訳ないですが、出席出来ません。迷惑です。」 これだけのメール返信でいいです。余計なことを打たないでいいです。 キツイ言い方かも知れませんが、後のことを考えたらすっきりしてよろしい。
私だったら 1.仕事の人の結婚式 2.一旦行くことにして、1ヶ月~2ヶ月前くらいにキャンセル。理由は、そうですね。「前の週に予定されていた法事が親戚の都合でずれた」でいいのではないでしょうか。 ですね。 大して親しくない人の結婚式に呼ばれたことは二度ありますが、一度は学生時代の友人の結婚式(北海道で。私は大阪)があり、二度目は自分が結婚するので両家顔合わせと重なり・・・。二度とも口実を作るまでもなく本当に行けなくなったので楽ではありました(^^; しかし、そこまであからさまな人数あわせって勘弁してほしいですね。 そうはいってもそういうことする人に限って逆恨みしそうだし・・・。 「旅行」はもう一つな気がします。せめて「海外旅行」の方がいいかな?もしくは「社員旅行」とか。 まとまりない回答ですみません。
- penpen0608
- ベストアンサー率23% (120/510)
特に具体的な理由を明記する必要はないと思います。 「どうしても断ることが出来ない先約があって」 普通はこれで理由を聞いて来る事はまずないでしょう。 これに「花嫁姿を見ることが出来なくて残念です」 「どうぞお幸せに」などと付け足せばいいと思います。 他の理由はともかく、彼の誕生日を結婚式に優先させるのはかなりまずいと思いますよ(^^;)絶対に言ってはいけません。
お礼
多くの方に回答いただきまして、ありがとうございました。 本当にあからさまな人数あわせですよね。 皆様の意見をうまく取り入れて、今日断りの返信をします。 本当にありがとうございました。