- 締切済み
詳しい方ご回答お願いします!!
現在フロイドローズのエレキを使っているのですが、チューニング(2弦)が狂って困っています。開放弦で音を合わせても、12F以降を押さえたときの音程が低くなります。半音とはいかないまでも…違和感を感じるくらい音程が低いです。クウォーターチョーキングしてちょうど良いという状況です。何らかの解決方法が分かる方、アドバイスお願いします。 ちなみにギターは5~6年前くらいに6万円程度で購入したもので、かなり激しく(乱暴に)扱っていました…。加えて、私は手入れやメンテナンスには一切興味が無いためギターには悪いと思いつつ、いつも弾きたおして放置という感じでした…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
とりあえず、開放弦のチューニングは安定して確保できるのでしょうか。もし開放弦のチューニングは安定して確保できているものの、ハイフレットを押弦した音程が狂っているというケースであれば、まずはその該当の弦のオクターブチューニングをやり直してみるのが良いでしょう。 オクターブチューニング(オクターブ調整、ピッチ調整などとも)については、フレットを押さえたときの音程をある程度補正するための調整で、具体的にはサドルの前後位置を調整するものです。 具体的なオクターブチューニングのやり方ですが、まずチューニングを合わせます。その上で、チューナーを見ながら、12fのハーモニクスないし開放弦の示す針と、12fの実音とを比較します(あるいは12fの実音をチューナーで図るだけでも可です。チューニングを整えている時点で、12fのハーモニクスは開放弦の1オクターブ上にあたり、そのピッチをチューナーで再計測する必要は薄いためです。ただし、各ピッチを耳で確かめるという意味では、双方の音を出して聴き比べるのが良いでしょう)。もし、12fの実音が基準のピッチよりも低い場合は、弦を押さえたときの弦の振幅長が基準より長いということになり、それを補正する意味でサドルをネック側に寄せて対処します。12fの実音が基準のピッチよりも高い場合は逆に、弦を押さえたときの弦の振幅長が基準より短いということで、それを補正する意味でサドルをブリッジ側に下げて対処します。 ご質問のケースでは、ピッチが低くなるとのことですので、該当の弦のサドルの位置が後ろに下がりすぎていることが推測されます。とりあえず、上記のような手順で12fのピッチを基準として、サドルの位置をブリッジ側に移動させて補正できないかどうかを試してみることをお勧めします。 フロイドローズの場合、サドルのコマは各弦で独立していますが、それぞれのコマはネジで固定される形になっていると思います。これについては、一度弦を緩めてその弦の下にあるネジを緩め(六角レンチで回せるはずです)、サドルの位置を調整した後にサドルの固定ネジで再度コマを固定しなおし、弦を張りなおしてチューニングを行ったうえで、ピッチを再確認するという作業工程になるでしょう。少々手間のかかる作業になりますので、根気良く取り組むことをお勧めします。 なお、オクターブ調整をやってみても改善が見られない場合、あるいはオクターブ調整が手に余ると感じる場合には、楽器店やリペアショップに持ち込んで専門家の手による診断を受けるのが妥当です。調整は案外専門的なスキルを要する面もありますので、手にあまると感じるときには無理をするよりも、メンテに出してしまう方が堅実な対処といえます。下手な調整をすると、ギターを傷めてしまうリスクもあります。少しでも自信がなければ、出費にはなりますが、専門家の手にゆだねることをお勧めします。 また、老婆心ですが、ギターを大事にしたいのであれば、自分でギターの状態を判断できるくらいに調整のことについて詳しくなっておく方が良いでしょう。自分で調整できるのが理想ですが、そこまでいかないにしても何がどうおかしいのかが判断できるくらいにギターの状態を診断できることは、ギターを弾く上ではひとつの能力ともいえます。近年では、ギターのメンテナンスについてまとめて解説した本などもありますので、興味があればそうした本を手にすることもお勧めしておきます。 参考まで。
- st439
- ベストアンサー率41% (246/591)
ピッチが合っていないのだと思われますので調整が必要です。 ・フロイトローズのお尻にスペーサーをかまします。割り箸にティッシュペーパーを巻きつけてセロテープでとめます。それをアームダウンしてボディーとベースプレートの間に挟みます。 ・ロックナットのロックを六角レンチで緩め、2弦を少し緩めてやります。 ・細い六角レンチに持ち替えて、ロックサドルを固定しているところを緩めます。サドルが少し前にでるように動かします。場合によっては、ビスを止めている位置を前に付け替えます。なかなか一発ではうまくいかないので、何回も確かめながら少しずつ動かして直します。 サドルは普通、6→5→4(3→2→1)の順でナットから遠いです。これは弦の太さによるらしいです。今の状態は、2弦のサドルの位置が少し後方に来ているのだと思います。
お礼
ご回答有難うございます。ご指摘の通り2弦のサドルは最も後ろの位置にきてしまっています、一度、弦高やサドルをかなりいじったので…。思い入れのあるギターなので何とか直したいと思っていたんです。早速試してみます。
お礼
詳しいご回答有難うございます。おっしゃるとおりメンテナンスに関してあまりにも知識が無さ過ぎると痛感します…。改めて勉強してみたいと思います。