- 締切済み
ホルター心電図の結果について
先日、ホルター心電図の検査をしました。 結果は、心臓の上側で100回ほど、下側で900回ほど、 単発の不整脈がありました。 連続の不整脈は10~20回ぐらいだったと思います。 最高心拍数は150回/分でした。 不整脈が何時頃起こったのかまでは聞いていません。 不整脈には病的なものと気にする必要のないものがあると聞いたことがありますが 私の場合はどうなのでしょうか? あまり医学的な用語で教えてもらったわけではないので 他の方の質問を読んでもよく理解できませんでした。 ちなみに、7年ほど前に別の病院で検査したときは 100回ほどの不整脈があり、就寝中に目立ったという結果でした。 数が増えているのが少し気になります。 自覚症状は、日中、緊張したり、ストレスを感じたときや、 ・寝不足の次の日などに、動悸や脈が飛ぶ感じがあります。 ・寝ているとき、急に脈が大きく打ったり乱れたりして目が覚めることがあります。 ・生理中や終わって数日後ぐらいは動悸・息切れがひどいです。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1
「下側で900回ほど」:心室性期外収縮と呼ばれるものです。平均すればおよそ1分に1回ほどですからあるていどまとまった数ですが特別多いわけではありません。「連続の不整脈」とのことの中身が不明ですのではっきりしませんが、一般的には心エコーや運動負荷試験などで特別な所見が無ければ治療対象とはなりません。 規則正しい生活や軽い運動など心身の生活改善には心がけるべきです。
お礼
ありがとうございます。 軽い運動なら良さそうとわかり、安心しました。 運動負荷試験なんてあるんですね。 機会があったら受けてみようと思います。