• ベストアンサー

会社のお茶出しについて

会社に来客があったとき、お茶を出すと思いますが、 自分側の会社の人間にお茶を出さないのは形式的におかしいですか? 私はどちらにも出すべきだと思うのですが、来客のひとにしかお茶をださないひとが会社にいます。 意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

お客様が飲みづらくなります。両方出すのがマナーです。

その他の回答 (4)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.5

いろんなシチュエーションがあり、 一概に言えませんが、 通常は来客と共に担当者の分も出します。 ただ、同じ担当者がひっきりなしに応対していたり、 気をつかわないお客様で、担当者が自分の机にある湯呑を持ち運んだりする習慣があるとか。 お客様にお待ちいただく間としてお出しし、 担当者が着席すると、机上のスペースを広く空けたいので、 片付けるみたいなこともあります。 >来客のひとにしかお茶をださないひとが会社にいます。 お客様の応対をされる担当者が特に何もおっしゃらなければ、 それで良いのでしょう。 お茶にするか珈琲にするかなど、担当者の意向を反映したものであるはずです。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

最近はお客様にしか出さない企業も増えていますね。 社員は自分でお茶をつがなくてはならない。 という部分の拡大解釈なのでしょう。 お客の立場としては一緒に出してもらえた方が飲みやすいです。 かといってお客である自分だけしか出されなかったときに形式的におかしいとかは思いませんね。 その会社がどういう考えなのかしだいだと思います。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.3

  こんにちは  会社に来客は大事なお客様です。取引先や面接の方やもしかして  株主様かも知れません。応対する人や会議をするときもお茶は  どちらにもお出しすると思います。  もし、ご自宅にお客様が見えたら、母は双方にだします。   会社の方は来客にどうぞと、場を和ませるでしょう。  大事なお客様も安心して良い商談なり打ち合わせが出来るでしょう

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.1

私もお客様と、社員にお茶を出します。 ただし社員が遅れていて、お客様のみ待っているときは お客様のみに出して、あとから来た社員には出していません。