- ベストアンサー
併願すべき高校を選ぶ際のポイントとは?
- 都内の中学生が併願推薦を考える際、日比谷高校が第1志望であり、淑徳巣鴨ZII、淑徳東大コースも検討している。淑徳巣鴨高校は偏差値68以上をもぎで2回取得すれば併願可能。併願推薦を受けると他の私立高校は受験不可だが、第1志望と併願の間に1校を受験することも考えている。
- 中学生の併願推薦選びで重要なポイントは、志望校の偏差値、内申点、模試の成績などの総合的な受験力だ。淑徳巣鴨高校は偏差値が68以上であれば併願可能。また、併願推薦を受けると他の私立高校の受験は不可だが、第1志望と併願の間に別校を受験することも考えられる。
- 都内の中学生が併願推薦の選択に迷っている。日比谷高校が第1志望であり、淑徳巣鴨ZII、淑徳東大コースを検討している。淑徳巣鴨高校は偏差値68以上をもぎで2回取得すれば併願が可能だ。併願推薦を受けると他の私立高校は受験不可だが、第1志望と併願の間に1校を受験することも考えている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは一つの案なので、参考程度にして欲しいです。 私は思うに『滑り止めは全て寮の高校か、千葉や埼玉』にしちゃって、本命の2/10~13は都内私立を受けてみてはどうですか?なもんで下記はいかがでしょうか?福田総理じゃないけどかなり背水の陣ですがね。 【滑り止め(寮有り)】 土佐塾高校(東京会場)1/13 函館ラサール(東京会場)2/4~6か2/14 市川学園高校(本校) 1/16か1/27 【寮無し千葉や埼玉】立教新座 2/2 渋谷教育学園幕張 pdfファイルが携帯でみれないため、日程は調べてください 東邦大東邦 渋幕と同じで日程は調べてください。 江戸川学園取手 渋幕と同じで日程は調べてください。 【都内】 2/9早稲田本庄 2/10海城←これは絶対受けてください 2/11早実 2/12早稲田本庄 2/13慶応義塾 2/15早大学院 ※私学ドットコムや埼玉私学ドットコムで今一度日程確認してみてください。間違えてるとヤバいですから。間違えてたらごめんなさい。 こんな感じでいかがでしょうか?土佐塾と函館ラサールは多分考えてなかったと思うので、いい滑り止めだと思います。苦肉の策ですがね。 函館ラサールはだいたい都立三鷹高校や新宿高校レベルぐらいですよ。
その他の回答 (2)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
栄東も低すぎますねぇ…イマイチ自信が無いんでしょうか? 私なら、一応寮があるんでしたらラ・サールとか洛南、西大和学園、早稲田本庄、医学部狙いなら江戸川学園取手の医科コース辺りがお勧めですね。正直あなたが出した来た名前の高校は「ただの肩慣らし」にしかならない『落ちない高校』なので、そういうところを数受けても「金の無駄」です。 日比谷に進むということは、将来必ずやラ・サールクラスの高校の連中と渡り歩く必要がありますから、塾で早慶クラスから外れているという理由で逃げるのは先々で逃げる癖が出来るので、「真っ向勝負」すべきだと思います。ぶっちゃけ私立巣鴨以下の高校は全て『肩慣らし高校』なので、併願推薦とか下手に取ると、例えばラ・サールに受かって、城北で併願推薦を取っていると、日比谷に落ちたときに(ラサールに受かって日比谷に落ちるなんて、まぁあまり無い設定ですがね)城北に行かなければなりますから、下手に併願推薦なんかハナっから考えない方がいいでしょう。 寮が無いところだったら、やはり開成と早慶附属の5校(慶應志木・慶応義塾・早実・早大学院・慶應藤沢)、海城、ICUの中から日程も見て決めればよかろうと思いますね。 で、日比谷も受けてみて都立の場合は都立を受かっても都立を蹴って私立へ行けますから、日比谷がいいかもっと進学実績のいいところがいいかを家族会議で決めればいいと思います。開成は正直厳しいかも知れませんが、私は落ちても受けておいた方がいいと思います。 日比谷クラスに入る以上は、ゆくゆくは開成クラスの人間と大学受験で対峙することは避けられませんので、へんに開成を受けずに日比谷に行って「俺は都立TOP校に入ったんだ!」という自意識過剰な日比谷高生にはなって欲しく無いので、受かるも八卦受からないも八卦でかまいませんので、受けるべきだと個人的には思います。国立の筑波大附属や学芸大附属、筑波大駒場なんかも考えるといいと思います。
お礼
御回答ありがとうございます。 自分としましては、やはり早慶付属高校が諦めきれていないので、 早大本庄・早大学院or早実を受けていこうと考えています。 しかし、一校くらい安全校を受けないとさすがにまずいのですが、 日程的にだいぶ厳しいところがあります。 開成や国立上位は、うちの塾で開成クラスとなっていて、ほぼトップ生の受験となっています。五科は自分にとって有利に進むのですが、 英語やその他の教科に関しては非常に辛いところがあります。 早実とも日程が被っていますので自分としては考えておりません。 それはそうと、9日、10日、11日~で受験しようしているのですが、 自分としては安全校として、中附・中杉・明大附・城北あたりを考えているのですが、よろしければアドバイスお願いします。早稲田付属系統とどのように受けていこうか、迷っております。 それと、都立でも現在は日比谷ですが、西・戸山を以前、考えておりました。西・戸山においての受験者層も同じようなものですか? 西も非常にレベルが高いのですが、倍率が非常に低く、日比谷に比べて問題も簡単に感じられました。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
日比谷浮けるのに淑徳巣鴨や城北や中杉なのかっというのが解せないですね。女子か男子かわかりませんが、女子なら豊島岡女子とか江戸川女子や桐朋女子、男子なら海城や私立巣鴨もありますよ。 早大系も近くの早実や早大学院もあるのに、何故わざわざ僻地の早稲田本庄なのかもよくわかりません。あと慶應とかはダメなんですかね?カラーが合わないですか? もう少し解説していただけないでしょうか?
お礼
どうやら、補足の方に投稿してしまったようです。 こちらにも同じ文章載せますのでよろしくお願いします。 ご回答ありがとうございます。 自分が早大本庄を希望しているのは寮があるからです。 現在、生活などが不規則になりがちでして、あくまで 親の意見として視野に入れているだけです。 巣鴨は制服などが自分の希望するものとかけ離れていました。 早実や学院、慶応は希望したいのですが、自分の塾での日曜コースで 早慶のコースに合格できなかったので諦めています。 最近は栄東も視野に入ってきています。 自分としては私立も3校くらい受けたいのですが、 併願推薦の制度についてあまり知らないものですから、 どうすべきかと考えております。
補足
ご解答ありがとうございます。 自分が早大本庄を希望しているのは寮があるからです。 現在、生活などが不規則になりがちでして、あくまで 親の意見として視野に入れているだけです。 巣鴨は制服などが自分の希望するものとかけ離れていました。 早実や学院、慶応は希望したいのですが、自分の塾での日曜コースで 早慶のコースに合格できなかったので諦めています。 最近は栄東も視野に入ってきています。 自分としては私立も3校くらい受けたいのですが、 併願推薦の制度についてあまり知らないものですから、 どうすべきかと考えております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 気づいた点といえば、早実は10日なので海城は受けられませんね。 早大学院が11日だったと思います。 2日は立教新座辺りがいいな、と思っています。 寮有りの案については賛成できます。 栄東はだめですかね? 自分としては慶応系統は志木を受けたいですね、近いですし。 基本的に都立日比谷第一志望は変わらないです。 都内は1日、そこに少しレベルの低い高校を選ぼうと思っています。 この案に関しては非常に参考に、なったと感じております。