- ベストアンサー
併願する私立高校について
僕は千葉県船橋市に住む中3です。高校受験について困っています。 第一希望は公立高校で、薬園台高校あたりを受けようと思っているのですが、すべりどめなどのために併願する私立高校はどこを受ければいいのかよく分かりません。 塾では八千代松陰のIGSが併願推薦できる、ということで薦められたのですが、校風などがあまり自分に合っているように思えず、また併願推薦の意味もあまりよく分かりません。 僕のレベルにあっている私立高校はどこなのでしょうか?教えてください。 ちなみに、 内申:1年次45 2年次:43 一番最近の塾のテストの偏差値は67でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IGS嫌ですか…じゃあその成績なら、下記ですかね。 【そのレベルの併願校】 -千葉県- 1.日習(=日大習志野) 2.芝浦工大柏 3.専松(=専修大松戸)のE類 4.流経柏(=流通経済大柏)の3類 5.成田高校 -埼玉県- 1.獨協埼玉 2.春日部共栄の特進 -東京都- 1.学習院高等科 2.本郷高校 3.明治学院高校 ただし、この中で併願推薦をやっているのは千葉県と埼玉県だけかと思います。 併願推薦制度の詳しいことは http://www.shinken.co.jp/topix/motto/iroiro/ をお読みください。ちなみに、似たような制度に推薦Bというのもあるんで、そちらも併せてお読みください。 ちなみに、お勧めは通えるんでしたら、学習院高等科です。 http://www.gakushuin.ac.jp/bsh/annai/yoko/index.html 定員は非常に少ないですが、あなたなら私は70~80%の確率で受かると思います。ただ、もしも受かってしまったら、ある意味薬園台とどっちがいいのか非常に悩みますね… 私があなたの先生なら、間違いなく学習院を薦めると思いますね。
その他の回答 (3)
学習院高等科受験についてひとこと。 高等科の募集は中等科から他高校へ出た生徒の補充的募集です。 半数に満ちませんが 学習院は幼稚園や初等科から内部進学してくる生徒は 一般人とはバックグラウンドが違います。 中等部からの生徒にしても 他校より高い授業料を支払っていける家庭の子です。 派手ではないでしょうが、 入学後のつきあいにはお金がかかります。 それに気付かず当たり前だと思って生活しているのです。 その200人弱の中にたった10人の高校入学生です。 その点をよく考えた方がよいと思います。 また、学習院大学には法・文・経済・理の3学部しかありません。 特に理系志望の場合は理学部には数学・化学・物理の3学科です。 結局他大受験をするならば はじめから進学指導に力を入れている学校の方が良いのではないでしょうか。 千葉の高校についてはよく知りませんので 具体的にどの高校が、とは言えませんが 最近、千葉でも埼玉方式の何校でも併願OKの推薦制度を採用する高校が増えてきている と受験情報雑誌で見ました。 1月中に抑えの学校を確保しておくと 公立高校の前期(千葉では特色化というのでしたね)受験で 気持ちが楽になれます。 どの高校がその制度を採用しているかは 塾の先生がよくご存じのはずです。 まず偏差値的に見合った高校をたくさん挙げてもらい、 実際に学校説明会に足を運ぶことが大切です。
お礼
なるほど…少ない定員の中に入れても他の人たちとは大きな違いがありますよね…。 学習院大学は3学部しかないんですか。知りませんでした!! 塾の先生ともこの前相談しましたが、次の授業の日までにいろいろ挙げてみる、といわれました!! なのでこれからじっくり考えてみようと思います。 とても参考になりました、ありがとうございました!!
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
最後に面接でも必ず併願は?と聞かれるはずです。 学習院を受ける場合は学習院を本命にした方がいいので、へんに併願推薦を受けると『併願推薦の特約(=公立に落ちた場合、併願推薦を取った学校に必ず行くという約束のこと)』があるため、例えば併願推薦を日習にした場合、薬園台に落ちたら学習院に受かっていても、『併願推薦の特約』に縛られるため、日習に進まざるを得なくなります。 なもんで、学習院を受ける場合はへんに併願推薦をもらわない方がいいので、そういう場合は推薦Bの特約がない推薦をもらっておいた方がいいと思います。 ただ、受験要項に推薦Bと書いてあっても実は併願推薦な場合もありますから、併願推薦ないし推薦Bをとる場合は必ず『特約の有無』をご確認ください。 私はなまじっか併願推薦や併願推薦みたいな推薦Bはもらわない方がいいと思います。高校側も併願推薦と推薦Bの区別がついてない高校も多々存在しますから、十分に注意して推薦を取ってください。 さらに個人的には、学習院に行って欲しいと思いますがね。ただ、母親は心配性なので、学習院の定員数が少ないことがかなりネックになって反対すると思いますから、それは想定しておいた方がいいと思いますよ。 以上、大学受験でとても苦労したおじさんなので、生徒にもあんな苦労はして欲しくないので、やたらエスカレーター大学進学をさせることが大好きな家庭教師の戯れ言でした。
お礼
推薦をもらうにしてもしっかり絞ったほうがいい、ってことですね。 確かに定員数少ないですね…しっかり親とも話し合いたいと思います。 ありがとうございました!!
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
文化祭も説明会も両方行ってみて、薬園台と学習院とどっちがいいか悩みに悩んで決めてください。 ちなみに、薬園台の特色化を受けて、受かると学習院には入れませんし、学習院には併願推薦がないので、個人的には特色化は県船橋を受けて、学習院の一般入試を受験して、学習院に受かった段階で、親と『薬園台か学習院か』で悩んで決めるといいと思います。 で、もし学習院の方がいい場合は薬園台の受験を辞退すればいいと思います。 薬園台の一般を受けて受かった場合は薬園台に行くしかなくなりますので、そこはご注意ください。 学習院に行けば、当然大学受験はありませんから、勉強だけではない豊かな生活を送れますが、薬園台に行けば当たり前ですが、大学受験が前提になりますので、かなり慎重に考えに考え、悩みに悩んでください。 多分相当悩むはずですよ。
お礼
なるほど。まず学習院で決まってから最終的に決めることになるんですね。 大学受験はもちろん通学とかもあるので、これからじっくり時間をかけて決めていこうと思います。 かなり参考になりました!!ありがとうございます!!
お礼
素早いご回答、どうもありがとうございます! 学習院高等科ですか…説明会とかに参加して、考えてみようと思います!! 併願推薦のこともやっと分かりました。推薦Bという制度もあるんですね。 どうもありがとうございました!!