- ベストアンサー
産婦人科でごほごほ咳・・・マスクしないのは非常識では?
こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 カテ違いかもしれないのですが、妊婦さんや出産経験者に 特に聞いてみたいので(それ以外の方にもぜひ。) こちらに質問させていただきます。 私は不妊治療に総合病院の産婦人科に通っています。 前回の通院のときに産婦人科の廊下で待っていて 気になったことなのですが。 ごほごほ咳をしている人がいるのです。 咳の音からしておそらく風邪だろうなぁ、という感じの。 その人はマスクもしていませんでした。 産婦人科の待合といったら妊婦さんも当然いるし・・・ 咳が出るならマスクをするのが常識では?と わたしは思うのですが。 こう思うのは私だけなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 よくいますよね、そういう方。要するに、人のことを考えない人 なのだと思います。 待合室で、連れてきた子供がバタバタと埃たたせながら遊んでいる のに注意をしない親、手もあてずに咳をしたり、鼻をかむ人。 私もマスクは苦手ですが、今は、紙製の苦しさが軽減できるマスク も発売されていますから、妊婦の間、外出時には常にしていました。 先日、皮膚科も併設している小児科へ行った際も、子供がひどい咳 をしているのに、皮膚科の待合室に座り、ケータイでメールしてい る親子を見ました。 皮膚科の待合室にいた人、ほとんどが席を立ち、移動しましたよ。 常識、非常識は、人それぞれなのでハッキリした答えはないので すが、周囲の状況や人の立場になって考えることは絶対と思います。 不妊治療中とのこと。どうぞ心にゆとりを持ち、リラックスして、 治療に励まれてくださいね。 私は不育、不妊治療し、6回流産、7回目でようやく今年5月に 早産ですが出産しました。高齢出産で(苦笑) 煮詰まったときは、どうぞ深呼吸されてください。 お祈りしております。
その他の回答 (7)
あくまでも私個人の考えですが、 例え産婦人科でなくても、咳のひどい人等はマスクをして欲しいなと思います。 私は持病が有り、定期的に通院しています。 風邪から持病が悪化したりしますので、私がマスクをして病院に行きます。 これで、感染が防げるのかは分かりませんが… 自身に風邪の症状が有る時ももちろんマスク着用です。 眼鏡使用なので、眼鏡に曇り止めをしたりしていますが それでも曇ったり、息苦しくなる時もあるので、時々外しますが 基本的には院内(待合室等)ではマスク着用です。 他の方が仰る様にマスクを使用しないのは様々な理由が有ると思います。 私もこの先、マスクの着用が出来なくなる事も有ると思いますが今の所は 「人に(風邪を)うつすのも、うつされるのも嫌だからマスクを使う」 です。
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >眼鏡使用なので、眼鏡に曇り止めをしたりしていますが それでも曇ったり、息苦しくなる時もあるので、 そうなんです。わたしもメガネ使用なのでマスクしてると 視界が悪かったりして。 「うぅ、なんで咳をしてるやつがマスクせんで こちらがこんな思いして咳をよけなきゃいかんのじゃ」 と思って皆さんの意見を伺いたくなりました。 でもマスクしない方にもいろいろ事情はあるようで。 >「人に(風邪を)うつすのも、うつされるのも嫌だからマスクを使う」 です。 これが賢明なのでしょうね。 回答いただき、ありがとうございました。
- Baby219
- ベストアンサー率22% (30/131)
産婦人科のみならず、公共の場ではマスクをしてもらいたいです。 咳込まれるとやはり良い気はしませんから。 私は妊婦時総合病院に通ってましたが、精算待ちの時に水疱瘡のお子さんが 隣に座りそそくさと席を立った覚えがあります。 総合病院は色んな病気の人がたくさんなので、妊婦さん側にも注意が必要ですね。 常識って人によって感じ方が違うので、人に求めない方が良いかとも思います。 自分は嫌なので咳をしてるならマスクをする。 でも人には望めないので自己防衛を心がける方が確実な世の中なのでしょうね。
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >常識って人によって感じ方が違うので、人に求めない方が良いかとも思います。 >自分は嫌なので咳をしてるならマスクをする。 >でも人には望めないので自己防衛を心がける方が確実な世の中なのでしょうね ほんと、この通りだと思いました。 ほかの方の意見も聞いてみて私にはまったく浮かばなかった マスクをしない理由が分かったり。 大人の対応、という感じがしました。 参考にさせていただきます。 回答いただき、ありがとうございました。
- hiyoko009
- ベストアンサー率15% (7/44)
私が通っていた産婦人科は地域の内科も兼ねていましたから 妊婦と混じって風邪引きなんて普通にいました。 (インフルエンザのおっさんとかもね) 確かにマスクして欲しいとは思いますけど、 でもその人にとってはマスクは苦しいのかもしれないし。 移されるのが嫌なら自分がマスクをして防御するしか無かったですね。 病院なんてそんなものです。 嫌なら産婦人科専門院に通われたら?
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >確かにマスクして欲しいとは思いますけど、 >でもその人にとってはマスクは苦しいのかもしれないし 私自身はマスクをよくするので「苦しい」っていう考えが 浮かびませんでした。 でも「苦しい」と思う方もいるんですよね。 考え広げることができそうです。 回答ありがとうございました。
マスクは病人のマーク? しかしよく考えてみてください、マスクごときで 他人への感染防止になんの役にも立たないのです。 だって咳した息なんてマスクの隙間からぼんぼん出て飛散していきます。 ひところはやったSARSでマスクは今や健康者のマークになりました。 そう感染予防、他者からの病原菌感染を防ぐのがマスクなのです。 ですから病人にせよではなく、自衛として健康人がすべきなのです。
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >ですから病人にせよではなく、自衛として健康人がすべきなのです。 なるほど、このような考えもあるのですね。 思いつきもしませんでした。 いろんな人の意見聞くと参考になります。 回答ありがとうございました。
- zenkiti
- ベストアンサー率11% (39/331)
自分の常識は他人も常識だと思うから争い事が耐えないんでしょうねぇ。 私も「咳が出るならマスクをするのが常識では?」とは思いますが そもそも、そこが気になるなら総合病院を選ぶのが間違ってると思うんですよね。総合病院なんだから病人が居て当たり前。そんな「自分の当たり前」を他人に押し付けるのってどうなんですかねぇ? どちらにせよ病院側の配慮が足りないですよね。看護師から咳してる人を妊婦さんから遠ざける配慮があってしかるべきだと思いますね。
お礼
こんにちは。 回答いただきありがとうございます。 >総合病院なんだから病人が居て当たり前。 >そんな「自分の当たり前」を他人に押し付けるのってどうなんですかねぇ? そうなのかもしれませんね。 やはりいろいろな考えの方がいますもんね。 回答、ありがとうございました。
風邪をひいて鼻呼吸が出来ないとマスクが苦しいのかもしれませんね。 ただ、風邪をひいているなら内科以外の病院に行くこと自体非常識だなと思ってしまいます。 現在妊娠初期で産婦人科に通っていますがそういう方がいたら、 迷わずに席を思いっきり離れた上に私がハンカチをあてるかもしれません。 それぐらい薬が飲めない妊婦にとっては風邪も重大ですからね。
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >現在妊娠初期で産婦人科に通っていますがそういう方がいたら、 >迷わずに席を思いっきり離れた上に私がハンカチをあてるかもしれません。 >それぐらい薬が飲めない妊婦にとっては風邪も重大ですからね。 やっぱり、そうなんですね。 妊婦じゃないわたしでもいやだなぁ、って思ったものですから。 あらためて妊婦さんの意見がうかがえてよかったです。 これから寒くなりますからお体お大事になさってくださいね。 回答いただき、ありがとうございました。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
確かに、自分も妊婦だったら、人から移されたら 嫌だなと思って、マスクしますよね。 ただ、私はマスクが苦手なので言い訳になるかも しれませんが、つわりできつい上に、息苦しい マスクは余計に気分が悪くなります。 せめて、ハンカチなどで口を覆うくらいはして 欲しいですね。
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >つわりできつい上に、息苦しい >マスクは余計に気分が悪くなります。 なるほど・・・こういう事情もあったのかもしれませんね。 つわり未経験の私にはこういう考え浮かびませんでした。 とても参考になりました。ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 回答いただき、ありがとうございます。 >よくいますよね、そういう方。要するに、人のことを考えない人 なのだと思います。 わたしならまだしも妊婦さんに風邪うつしたらどうするのよ、 と思ったら腹立たしくて。回答者様の言うように思ったんです。 >先日、皮膚科も併設している小児科へ行った際も、子供がひどい咳 をしているのに、皮膚科の待合室に座り、ケータイでメールしてい る親子を見ました。 これもひどいですね__; あまりのひどさにためいきでてきます。 周りの方の対応、当然ですよね。 >不妊治療中とのこと。どうぞ心にゆとりを持ち、リラックスして、 治療に励まれてくださいね。 >煮詰まったときは、どうぞ深呼吸されてください。 お祈りしております。 温かい励まし、ありがとうございます。 心があったかくなりました。 これから寒くなりますがお体お大事になさってくださいね。 回答者様のお子様の健やかな成長をお祈りいたします。 赤ちゃんがいてお忙しい中の回答、ありがとうございました。