• 締切済み

産婦人科での出来事

私はフルタイム・都内で仕事をしており、通院は18時過ぎ、職場近くのクリニックに通い始めました。この時間は産婦人科(婦人科全般を扱っている)とはいえ、お腹の大きい妊婦さんは見かけません。私も中期以降は転院予定です。その病院は、受付と待合が近く、患者さん同士の診察内容は想像できます。先日、検診の為受付から「母子手帳と・・」というお話しをされ、待合席に視線を向けると、私に向かってとてもきつい目線を向けている女性が。尿検査、血圧測定など行っている(待合席の横にトイレや血圧計設置)のを、睨み付けるように見ており、涙ぐんでいるようす。快い気分ではありませんでしたので、離れて座りましたがちらちら視線を感じます。その女性に心当たりはなく、知人ではありません。診察の際、内診室にいた私の横の診察室に、その女性が入り、不妊治療をされているお話しが少し聞こえてしまいました。それで、先ほどの鋭い視線もそのため?と感じたのですが、とても悲しい気持ちです。直接の言葉は浴びていないから私の思い込みかもしれないし、病院側に配慮が足りないことが一番の問題だと思います。でも、妊婦と望んでもなかなか授からない女性同士が妬んだり、妬まれたりするって、腑に落ちない思いが残ります。この件があってから、不妊の方のコミュをみたのですが、子供のある人を見ると憎らしい、悔しい、等書かれているのを見て、ますます気落ちしました。一部の方の発言なので、不妊と戦っている方全般について思うことではありません。私は何もしなくとも、一部の他人からは嫌悪感を持たれることがあるのかと思うと、これからの通院も憂鬱です。私は妊娠している立場だから、不妊の方の気持ちはわからないと思われるかもしれませんし、誰からも嫌われず生きることも不可能でしょう。気にしないことが一番でしょうが、これを読まれた方、どう思われますか?色んな方からのご意見を聞きたいです。

みんなの回答

noname#32476
noname#32476
回答No.14

流産後不妊治療と、その後出産をした者です。不妊の方全てにあてはまるわけではないのですが、私の意見です。 流産後なかなか授からず、妊婦さんを見るたびにうらやましさ、劣等感、妬み・・・など様々な感情が湧き上がってくるのを抑えられませんでした。診察で排卵日と分かっても、たまたま妊婦さんを目にしただけで気分が一気に落ち込み、その夜夫と仲良くできないことも度々ありました。治療で薬を使っていれば、感情を抑えられないくらい体調が悪くなる時もありますから、鋭い視線はそういう方が向けてしまったものかもしれません。仕方ないと受けとめる以外に方法はないと思います。 不妊の方の掲示板などをご覧になって悲しい思いをされたようですが、そこで救われている人もたくさんいるんですよ。授からない者にとって湧き起こってくる感情は本当にどうしようもないんです。でもそんな感情を持ってしまう自分が情けなく、醜く、いつも自己嫌悪して独りで落ち込むんです。だからそういう場に救いを求めて、苦しいのは自分だけじゃないと自分自身を励まし、なんとか前向きに切り替えようともがいているんです。こういった掲示板は不妊に関わらず、当事者でなければ理解に苦しむものが多くあると思いますが、必要なものだと感じています。 これだけは分かって頂きたいです。あなたが憎いわけではないんです。不妊治療は自分自身との戦いなんです。どんなに努力しても確実に実るとはいえない先の見えない恐怖が常にあるんです。経験しなければ分からないというのは、流産や不妊に関わらず、悲しい体験のほとんどがそうだと思います。ただ知識不足で傷つけあうのは悲しいことです。不妊治療中にどうしようもなく湧き起こる感情と自己嫌悪、治療による体調不良やホルモンバランスの崩れにより感情のコントロールが困難になる場合があることを、質問者さまに知っておいていただきたいです。不快な思いをされて理不尽と感じるかもしれませんが・・・気にせずお腹の赤ちゃんを大事にしてください!

sandglass
質問者

お礼

多くの方からのご回答をいただき、本当にありがとうございました。現在治療されていらっしゃる方から、お気持ちと文章にしていただくという辛いことを強いてしまって申し訳ない思いです。皆さん一人ひとりにお礼申し上げたいのですが、体調があまり優れないため、この場を借りてお礼申し上げます。励まされたり、気付かされることが多かったです。ありがとうございました。

noname#62359
noname#62359
回答No.13

不妊治療中の者です。 まだ治療を始めて日は浅いのですが、毎月少しの体調変化に期待と不安で、生理が来てとても落ち込む日々を繰り返しています。 私も通院している病院で妊婦さんを見ると、うらやましくてしょうがないです。皆、元気に産まれて来るんだよ~。と思います。 でも、それと同時に、なかなか赤ちゃんのできない自分が情けなく、旦那にも申し訳なく、どうしてこんな出来損ないの体なのかと自分を責め、待合室で泣きたくなります。 今回は嫌な思いをされてしまいましたね。今後は、なるべく気にしないでください。 不妊治療専門の病院でない限り、産婦人科に行って妊婦さんを見るのはしょうがないことです。どうしてもそれが嫌ならば、治療中の人も病院を変えればいいのです。 あまり、憂鬱にならないようにしてくださいね。 元気な赤ちゃん産んでください!!

回答No.12

残念ながら、何もしなくとも一部の他人から嫌悪感をもたれることはあるものだと思います。妊娠に限ったことではありません。女性に限ったことでもありません。仕事で頑張って成果と周囲の評価を得たとき、あるいは模試で成績が上がって名前が張り出された時、努力が報われず苦しんでいる誰かに睨まれることもあるかもしれません。睨んだり恨んだりされなくても、心の中で傷ついたり泣いている人はいるかもしれません。こういうことは、どこの世界でもあるんじゃないでしょうか? 私は6年の不妊と2度の流産を経験しています。幸い私の喪失感は「他人を恨む」方向にはいかずにすんだので、次々と出産する友人や義姉妹の話を喜び楽しむことができましたが、夜になると「抱けなかった我が子」を想って寂しくて悲しくて泣いてました。自分だけが周囲に置いて行かれるような孤独や焦りも感じました。妊婦やママたちの何気ない会話が、私には傷になったこともあります。だからといって、誰も悪気はないし、仕方のないことです。 確かに、不妊や流産の経験から「妊婦を見るのが辛い」「憎らしさを感じる」という人もいます。その多くはさらに激しい自己嫌悪にも苦しんでいると思います。本当は人の幸せをそんな風に思いたくはないのです。その恨みが理不尽なものだとわかっているのです。でも感情をコントロールするのは難しいのです。 sandglassさんはいじわるや自慢をしているわけではありません。私は職場ではあなたと同じ気持ちを経験したことがありますが、相手に何かしたわけでもないのに嫌な態度をとられると不快ですよね。確かにその患者さんは妊婦を見ない為にこの時間を選んでいるのかもしれませんが、あなたもお仕事の都合上、現在の通院形態は必然的なものでしょう?誰にでも都合はありますから、こういうことも仕方がないです。総合病院に転院したからといって、いろいろな状況の患者が来ますから同じことはあるかもしれません。そういう状況に配慮し、常識の範囲で病院では必要以上にはしゃいだりしない等で十分です。どうか、ゆったりした気持ちでいてください。 sandglassさんご自身の妊娠期間をこれから存分に楽しまれて下さい。妊娠とお仕事の両立はとても大変だと思いますが、お身体をいたわって元気な赤ちゃんを産んで下さいね!

  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.11

こんばんは。 私も妊娠した時は都内で働いており、もともと生理不順で都内の婦人科(分娩施設なし)に通院中で、そこでタイミング指導などもしていただいたので 中期に分娩する病院に転院するまでは、そこに通っていました。 都内の婦人科って結構狭い所が多いですし、実際私が通院中もあきらかに未婚で出来ちゃったかもという感じでカップルで来ていて 彼女が診察室からエコー写真を握り締めて出てきて二人で固まっている人もいましたし 泣きながら堕胎手術の予約をしているのが聞こえてきてしまった事もあります。 逆に私の様な妊婦の方が少なかったので、周りに妊婦だとわからないようにしていました。 診察時には必ず母子手帳がいりますが、体で隠して見えないように受け付けに出したり、 待合室でエコー写真や育児雑誌などは見ませんでした。 無料でもらえる育児関連の雑誌も、帰りがけにすぐにバッグに入れてその場では見ませんでした。 自分がもしかしたら不妊治療が必要かもと思った時に軽く調べてみて、自然に妊娠するって物凄く大変なことで 不妊治療をしている人には夢のようなことだと思うんです。 もしかしたら自分がその立場になっていたかもしれないので、同じ女性として気配りとして悟られないよう配慮するのも必要かもしれません。 また、変に逆恨みを買う場合もあるので、自己防衛の意味もあります。 とりあえずその女性と会った同じ曜日と時間は避けて次回受診してみてはいかがですか? 貴方に落ち度はないのですからあまり気にせず、転院するまでの事だと割り切った方がいいですよ。

  • milk1108
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.10

こんにちは 私も妊娠発覚前(新婚旅行へ行くためピルを処方してもらったり卵巣の病気を診てもらったりしてました)~6ヶ月まで 職場近くのクリニックに通っていました そこのクリニックは駅のすぐ近くのビルに入っており綺麗で 院長先生は元々不妊治療で有名な病院の副院長先生だったそうです そのためかやはり不妊治療の方が多く訪れていました 駅近くのクリニックということもあり分娩施設がないとはわかっていましたが質問者さんと同じように中期以降は転院予定でしたので通っていました。 そのクリニックも同じように受付と待合はすぐ近くで、やはり視線が気になったことも・・・ でも、不妊治療してる方が妊娠したらすぐ転院しちゃうのか? もし自分だったらいつも診てもらってる先生に診てもらいたいと思う。 そう考えたら楽になりました。 お腹が少し大きくなってきた頃から受診の日はなるべくお腹が目立たない服をきて行きました 気にしないではいられないと思いますが 受付や待合で妊娠して幸せオーラを出さなければいいんじゃないでしょうか? 皆さんもおっしゃてる通りあまり考えすぎないのがいいと思います^-^

  • miwakin
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.9

こんにちは! 私も気にする事ないと思います。 私は現在不妊治療真っ只中です。妊婦さんを見ると、私も早くあんなふうになりたいな、と思ってます。不妊治療をしていた友達に言わせると、私は前向きだそうです。 でも、実際病院側の配慮の足りなさを私は痛感しました。 総合病院で不妊治療をしていて、待合では妊婦さんが隣に座ったり、母子手帳やエコー写真を旦那様とうれしそうに見ているのを目の当たりにして、気持ちに余裕がなくなり、今は不妊専門医院へ転院しました。 転院先は妊婦さんと不妊治療の診察室と待合が一階と二階に分かれていて、総合病院でのような事はありません。 ただ気になるのは、あなたが「とてもきつい目線」とか「睨みつけるように・・・」「妊婦と望んでもなかなか授からない女性同士」という発言は、何事もなく妊娠できた人だから言えるように聞こえました(きつい言い方に聞こえたらごめんなさい)。こんな風に思う自分も結構妊婦さんに嫉妬している面もあるのかもしれませんね。 どちらにしても、あまり考えすぎるのは母体によくありませんから、 体を大事にして、無事に元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.8

こんにちは。あまり気にしないでくださいね。 産婦人科,婦人科は「幸せな受診」をしている人と,「つらい受診」をしている人がどうしても混在しますね。 私自身,流産を経験し,他の幸せな方の気分を害さないよう,涙をこらえ,ハンドタオルを握り締めて会計を待ったことがあります。 >不妊の方のコミュをみたのですが、 妊娠,出産は非常にデリケートなことで,その方の環境によっては,精神的に追い詰められてしまう場合があります。 憎らしい,という気持ちも,本人が持ちたくて持っている気持ちではないのです。持ちたくない。思いたくも無いのに,どうしても沸いてしまう感情なんだと思うんです。 そして,本人自身もそんな自分をなんとかしたいのに,どうにもできない。理性で感情をセーブすればするほど,ますます追い詰められる。 周りにはとても言えない感情だから,ネットに書き込んで少しでもガス抜きをすることで,何とか頑張っているんだと思います。 そんな辛い方もいらっしゃるのだ,と広い心で,穏やかにすごされることが赤ちゃんのためにも良いと思います。

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.7

過去に2回の流産と1回の出産を経験した者です。両方の気持ちが判るだけに辛いですね・・・ 私は不妊とまではいかないまでも、1回目の妊娠をする前から婦人科に通っていたので、妊婦さんを見るたびに羨ましい気持ちでいっぱいになっていました。その後ようやくできた子供を流産した時には自分の事が世界で一番不幸に思えて妊婦さんなんて見たくもない、と思ったこともあります。 そんな気持ちが判っていたこともあり、その次の順調な妊娠期間には、産婦人科に来る人はそれぞれに色んな事情を抱えているんだと理解して鋭い視線を感じても気にしないようにしていました。 私の通った病院は、そういった事情も考慮して妊婦健診と不妊治療の時間帯をずらしたり、待合室を別にしたりなるべく配慮していましたよ。それでもどうしても一緒になってしまうこともあるんですけどね・・・流産の時は妊婦さんの来る時間帯を避けて通院したにも係わらず、陣痛の始まった妊婦さんが来てがっくりした記憶があります。 質問者さんの出会った女性もそんな感じだったのかもしれません。他人を敵視するように見るのはやり過ぎだし、それを質問者さんが気にする必要もないとは思いますが、立場が違えば考え方も違うということは、頭に入れておいて欲しいな、と思います。 特に妊娠・出産に関しては自分の意志で決定できる事ではないものだからこそ「何故、どうして・・・」という想いは強くなってしまうのではないかと思います。私の経験上、子供が欲しいのにできない時って視野が狭くなってしまうんです。。。 気になってストレスになるようだったら、早めに転院を考えられた方が質問者さんとお腹の赤ちゃんにとって良いと思いますよ。

  • parazoo
  • ベストアンサー率28% (46/159)
回答No.6

私も、あまり気になさらないのが良いと思います。 私が通っている病院も、分娩施設のない婦人科・小児科なので 不妊治療・妊婦検診(中期まで)・子どもの診察・他の婦人科 の診察、といろいろな立場の方がいます。子ども以外の患者は 女性ばかりですが、年齢には幅があります。 私自身は、不妊治療のために通院を始めました。待合と受付が 近いので、他の患者さんにもおおよそ診察内容が推測されてし まいます。(「母子手帳」「基礎体温表」の提出を求められ たり、初診または久しぶりの通院だと受診目的をその場で聞か れるので) 病院側にもスペース等事情があるのでしょうけれど、受付に関 しては配慮が欲しいなぁ、とは思います。 不妊治療中はやはり不安で、ネガティブな気持ちになりがち でした。ただ、女性ばかりの待合で「ここ(この病院)は女性 の味方だから」と自分を安心させたりしていましたよ。 妊婦さんや赤ちゃん連れの方を見ては「いつか私にもそういう 日が来るといいな。だからココに来てるんだもの」と思いまし た。赤ちゃんを見るとほんわかとした気持ちになりつつ、少し 羨ましさを覚えたのも事実ですが、それだけです。 「憎たらしい」「悔しい」「何で私じゃないの?」等々の気持 ちは抱かなかったです。 一時期通院をお休みしていたのですが、妊娠が判明して再開し ました。受診目的を聞かれた時、口頭で説明したのですが、 待合から鋭い視線は感じませんでした。 職場からも自宅からも近いので、転院の時期まで通うつもり です。 不妊治療中はどうしても気持ちが落ち込みがちで、ネガティブ 思考になりがち。そのモヤモヤとどう向き合うかも人それぞれ なので、つい「羨ましい」という気持ちが強くなりすぎてしま う人もいるのだろうと思います。 だから、鋭い視線を向ける方と待合で遭遇してしまった時は、 気になさらないのが一番ですよ。本を広げながら心の中で赤ち ゃんに語りかけたりして、視線を意識しないといいですよ。 赤ちゃんのためにも、ママが強くなりましょうよ。

sandglass
質問者

お礼

ありがとうございます。人それぞれ、立場が変るとぎくしゃくしてしまうのでしょうか・・。専業主婦とワーキングマザー、子供ありと子供なし、子供ひとりと子供ひとり以上、未婚と既婚・・・この言い方、私は嫌いですが「勝ち組vs負け組」の構図が出来てしまって、女性同士が相容れなくなることが多いように感じます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

気にしないでください。 不妊ではなかったですけど、私は以前子供を誕生死させたことがあります。 そんな状態でも産婦人科には行かねばならず(私自身を診て貰うため)、小さな赤ちゃんを連れた方やお腹の大きい方を見てすごく辛かったです。 この辛さはどうしようもないです。なるべく見ないように、顔を上げないようにしていましたが、そういう姿がうらめしく見えていたかもしれません。 幸せな妊婦とそうでない人を分けられれば良いでしょうけど、そんなに明確な線は引けないものです。 私自身、誕生死させるちょっと前までは幸せな妊婦でした。 ある日突然、人をうらやむ立場になってしまうんです。 どこの産婦人科に行っても、同じことはあると思います。 どうしても辛かったら、転院も…と思いますけど、転院先で同じ目に合わないとはかぎりません。 妊娠・出産と言うのはカンタンなようでとても難しいものです。 もともとそういうものである限り、そこに通う人々がそれぞれの事情、それぞれの思いをもつことは仕方ないと思います。 普通に妊娠して、普通に産む人のほうが多いだけ、不妊や流産・死産を経験するほうが後ろめたく思ってしまいます。 幸せな分だけ、大きな心でいてください。理解しろとは言いません。いろんな立場・思いがあることを知った上で、なるべく見ないフリをしていて欲しいです。

sandglass
質問者

お礼

ありがとうございます。大変お辛いご経験でいらっしゃるのに、お聞かせいただいて申し訳ない思いです。 いろんな立場・思いがあることを知った上で、なるべく見ないフリ・・というお言葉、肝に銘じます。

関連するQ&A