• 締切済み

親への感謝ってどうしたらできますか?

お説教が待っている事を覚悟で質問をさせて下さい。 私は来月結婚するのですが、親への感謝の気持ちが 少しも沸きません。 今は0歳児保育なんて当たり前ですが、そんな制度が なかった頃から0歳児保育で預けられ(父の兄弟が 保育園を運営しているので)お迎えに来たとしても 夕飯を済ませてからで、週の何日かはそのままお泊り 保育状態でした。 愛情不足から変な子になりました。 おねしょが中学入ってからも直らなかったり、自分の 髪の毛をむしって食べたり、物を盗んだり。 両親は障がい者の施設で働いていましたが、病院に 連れて行ってくれませんでした。 母は12年前に亡くなりました。 父は脳の病気で2度倒れて今は要介護状態です。 何度食事の注意しても聞かず、当然の結果です。 でも、その尻拭いは私たちがしなければなりません。 私たちが子どものころに面倒を見なかったくせに 自分が歳をとったら面倒見てくれっていうのは どうなんでしょう? 昨日主人とこの事で揉めました。 彼は温かい家庭でぬくぬく育ったので理解して くれません。 逆に、『苦労してないから親のありがたみが分からない』 とか言われるし。 苦労してないのはどっちだって言ってやりたい。 どんな親でも感謝しなきゃいけないって誰が決めたんですか? 教えてください。

みんなの回答

noname#210007
noname#210007
回答No.11

>病院のベッドの上で。 私は、母に悲しい思いをさせてしまった事を とてもとても後悔しています。 何も知らないまま死んでいった方が絶対に 幸せだったと思います。 私もそう思います。 私がお母様の立場としたら、きっとまだ早い内の、自分の過ちを正せる時に子供から聞いたのならともかくも、 もう自分の身体が弱ってしまって、事は終わってしまって、罪を償えなくなってしまって、 その頃に言われたとしたら、娘に申し訳なくて不憫で、おそらく死んでも死に切れないと思います。 質問者様のお父様は脳の障害で二度も倒れて居られるのでしょう。 まだ健常な時なら自分の思いの丈をぶちまけて良く話し合って、 もしかすると分かってもらえるかも知れません。 でも今の現状ではそれはすべきでは無いと思います。 相手に恨みを持っていては、それに気付いてくれない相手とは、正常な話し合いは無理だからです。 質問者様は自分はお母様を傷付けたと思って居られるかも知れませんがそんなことは有りませんよ。 既にお母様とは通じて居られます。 お母様はきっと貴方を不憫に思って、申し訳無いと反省して、罪滅ぼしにきっと天国から見守って居られると思います。 ですからこれからはうんと幸せになれると思いますよ。 お父様はもう良いではありませんか? 少し話し合うのが遅かった様に思います。 出来ればもっと若い内に、せめて脳の病気で倒れる前に、思いの丈をぶつけられると良かった。 今からではきっとお母様の時と同じか全く通じないか。 結局は質問者様が苦しむだけに終ると思いますよ。 ご主人との言いあいも同じです。 苦しい胸の内が通じなくて本当に歯がゆいでしょうけど、 ご主人には経験が無いのですから理解しろと言っても無理ですしね。 お母様に守られて、ご主人に守られて、そしてその内今度は質問者様が守る立場になるんですから。 元気を出して生きましょう!! 明るい楽しい家庭を築きましょう!! ご主人となら絶対に大丈夫ですよ。 ファイト!!

manmaru_1976
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 私たち兄弟は、子どもでいられた時期が本当に短かった と妹とも話しています。 高校の時から今に至るまで、母の看病・父の看病・介護 で過ごして来たので。 父には、今も昔も私たちの気持ちは届かないでしょうね。 今は後遺症で耳が全く聞こえなくなりましたから、悲劇の 主人公になるのが目に見えています。 主人に気持ちが伝わらない事は本当に歯がゆいです。 でも、回答者様のおっしゃるとおりですね。 主人の事だって、全て理解できているとは言えないですから。 与えられた家庭が望むのもでなかった分、自分の子どもには 充分な愛情を与えてあげたいと思います。 がんばります!

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.10

No.3,6,9です。 たびたびお返事ありがとうございます。 >何も知らないまま死んでいった方が絶対に幸せだったと思います。 これだけは絶対に間違いだと思います。 娘の痛みを全く知らずに死んでいく方が絶対に不幸です。 最後にあなたに対して謝罪できたこと、それによってあなたに(少しでも)許されたこと、お母様は言ってくれてよかったと思ってたと思いますよ。 まだなったばかりですが、同じ人の親として、これは確信があります。 確かに質問者様の立場からみたら最後に悲しませてしまったことになりますが、お母様の立場から見たら最後に母としてあなたに接することが出来たのです。 それがたとえ悲しいことであったとしても、不幸なことでは絶対ありませんよ。 後悔するなと言ってもそんな簡単には無理でしょうけど、徐々に色々な物を見るときの視野が広がるようになるといいですね。 質問文や回答文を読んでいると、質問者様の視点は一点に集中してしまう傾向にあるように感じます。 心が落ち着いてきたら相手の視点を想像するようにしてみてください。 きっといろんな角質が少しずつはがれていくと思いますよ。 見つめすぎて見えなくなるものって沢山あるのです。 力を抜いて全体を眺める感じで物事を判断できると不要な苦悩をしなくて済む場合が増えてくると思います。 まだまだ先の長い人生です。 今後もいろんなことが起こります。 こうだと思い込んでしまいそうなときに、他の可能性を二つ三つ考えるようにしてください。 できればプラスの可能姓とマイナスの可能性のどちらも含む感じがいいと思います。 そして考えても分からないことは聞いてみることをお勧めします。 要するに悩みは煮詰まってしまう前に相談しましょうと言うことです。 具体的な根拠のない勘ですが、質問者様なら幸せな家庭を築けると思います。 がんばってください。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.9

No.3, 6です。 質問者様の心の傷はいまだ癒えていないのでしょうね。 ご両親からの愛情が欲しくてたまらなかった時期にないがしろにされたこと、今年親になったばかりだからか、想像すると涙がでそうになります。 またきれいごとになってしまうと思いますが、痛みを知る人は人にやさしくなれます。 これから産まれてくるご自分のお子様に対して、可能な範囲の最大限の愛情を示してあげてください。 たとえそれが噛み付くことであってもいいと思います。私もたまに噛み付いてます。(でも甘噛みぐらいにしてあげてくださいね) 子を持つことに不安を感じる質問者様だからこそ必ず出来ることだと思います。 子供大好きなお母さんの方が産んだ後の現実に対応できなかったりするのです。良いことしか想像していないのですから。 >施設に入所している障がい者たちがいつも羨ましく憎らしかった。 障害者達が羨ましいのは錯覚です。 彼らの普段の生活を想像してください。 同じ境遇になりたいと思いますか? >そして、仕事が楽しくて仕方がなかったと平気で言える父が一番許せなかった。 障害者のために身を粉にして働くことに幸せを感じるお父様は、客観的に考えて、良い親ではなくとも、決して悪い人間ではないと思います。 どうかその憎しみをあらわにせず、世間体でも義務でもなんでもいいので、お父様の余生を見守ってあげて欲しいと思います。 ここからはあくまで私の想像なのですが、ご両親は日常的に障害者を相手にされていたため、普通の人が異常と感じることでも、その感覚が麻痺していて、異常と感じることができなかったのではないでしょうか。 そうであれば質問者様の発する訴えや信号に気づくことが出来なかったのも、ある意味しかたのないことだったのかもしれないと思いました。 障害者達と比べれば五体満足の子の訴えは取るに足らないものに写ってしまうのはなんとなく分かる気がします。 子供のころの不満について、大きくなってからご両親とお話したことがありますか? お母様とはもう無理ですが、どれほど愛情に飢えていたか、一度お父様と本音でお話なさってみてください。 どちらにも相当な勘違いやすれ違いがあると思いますよ。 子供を4人も育て、障害者のお世話に生きがいを感じるような人間が、質問者様の仰るような人でなしとはどうしても思えないのです。 親としてでは無理でも、人としてなら尊敬できるお父様ではないでしょうか? どうか客観的な視点でご両親を見つめなおしてあげてください。 ご両親に感謝することは到底出来なくても、せめて理解して少しでも許すことが出来れば質問者様の今後にとってもプラスなことだと思います。 あまり意固地にならずに一度本音をぶつけてみてください。 死んでしまってからでは遅すぎますよ? 私の父は、最愛の娘(私の姉ですが)に軽蔑され、許されることなく今年亡くなりました。 私からすれば何故いまさらそんなことでそこまで嫌いになれるのか?という理由でした。 あることをきっかけに、それまでの愛の大きさと同じほどの憎しみが湧いてしまったそうです。 姉は今はまだなにも感じていないかもしれません。 でも将来必ず後悔することだろうと思います。 お父様とお話して理解することからはじめてみてください。 もし少しでも謝罪の言葉を引きずり出すことが出来れば儲けものぐらいのダメ元でもいいので。

manmaru_1976
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 障がい者に対して羨ましいと思う気持ちは、 単に私の母と共に過ごす時間が長いから という理由です。 障がい者たちとは兄弟のように育ちましたから、 一般の方たちよりは理解しているつもりです。 子どもの頃、母に 『仕事と子どもとどっちが大事か』 と聞いた事があります。 子どもだと言ってくれると期待して。 でも、母は迷わず 『仕事だ』 と言いました。 私にとってその答えは、子どもたち<障がい者 という事だと感じました。 母が亡くなる前に私の気持ちを話した事が あります。 その時に初めて祖母から受けた仕打ちについても 話しました。 母は、何も知らなかったと、かわいそうな事を したと泣いていました。 病院のベッドの上で。 私は、母に悲しい思いをさせてしまった事を とてもとても後悔しています。 何も知らないまま死んでいった方が絶対に 幸せだったと思います。 父には何を言っても理解してくれないでしょう。 昔から、上の立場にいた人間なので障がい者以外の 人間を見下しているような人です。 自分が世話をされて当たり前だと思っているような 人です。

noname#210007
noname#210007
回答No.8

質問者様のどのお返事を読んでも親の愛情を受けて育ったとは到底思えませんね。 それなのに親に感謝しろとか愛せとか言われても到底無理でしょう。 無理はしない方が良いです。 世の中には色々な親子関係があります。 ずっと親を愛して感謝できる子もいれば、死ぬまで許せず憎み抜く子もいます。 でもそれって子供の所為でしょうか? 絶対に違います。 私は子供に愛を伝える(教える)のは親の役目だと思うんです。 でも確かに伝えられないで終る親も大勢居ます。 伝え方を間違えてしまったのか、放棄してしまったのか、伝える能力さえ持ち合わせなかったのか? 理由は人それぞれでしょうが、確かにそんな尊敬に値しない親はいっぱいいます。 そんな親に敢えて感謝する必要は無いでしょう。 それで良いではないですか。 でも質問者様は親やお婆様から受けた仕打ちを忘れてはいけません。 これからもしっかりと覚えて置いて下さい。 その結果自分がどんな心の痛手を受けたかも、しっかりと覚えて置いて下さい。 その痛みの分かる質問者様は、その事に於いては絶対に人を傷つける事はありませんから自信を持って下さい。 子育ても大丈夫です。 だからこそ優しい素敵な男性とご縁があったのです。 >そんな親から生まれたので、普通の結婚生活や子育てを できる自信がありません。 これは絶対に間違っています。 貴方に流れている血はご両親だけの血では有りません。 脈々とご先祖様の血を受け継いでいるのです。 たまたまご両親がそうであっただけで、その先のご先祖様に失礼です。 育った環境で人の一生が決まるのなら、世界中のもっと過酷な中で育って、しかも立派に生きて居られる方々に失礼です。 もし親と同じなら、親と同じに考えて、親と同じに子育てするでしょうから、今のように親の事にも気が付かないでしょうし、悩む事も無い様に思います。 自分が受けた心の傷を、これからの結婚生活や子育てに活かせる能力が備わっているから悩むのです。 自信を持って下さい。 絶対に大丈夫ですよ!!

manmaru_1976
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 とても勇気づけられました。 元々子どもが好きで、保育士の資格も取りました。 母と同じ道を辿るような気がしてその仕事には 就きませんでしたが…。 理解してもらえない事が多いのですが、わたしの将来の 夢は高校の時から変わらず『お母さん』です。 ちっぽけな夢だと言われた事もありますが、わたしに とっては大きな大きな夢です。 夢が叶えられるようにがんばります。 ありがとうございました^^

noname#210007
noname#210007
回答No.7

私の妹夫婦も子供を0歳児保育で育てました。 此処には書けませんが、彼らにはそうしなければ子供を産む事も育てることも出来ない理由があったからです。 長男は心身症が出るなどして、やはり質問者様と同じ様に、愛情不足で苦しんでいたと思います。 でも二男も同じ境遇でしたが、二男にはその兆候は見られません。 そうしてみると同じ境遇でも個人差が有るようですね。 二人とも成長した今ではそれをちゃんと理解していて、妹夫婦を恨むような事は無い様です。 愛情の受け止め方は男の子と女の子の違いもあるかも知れないですね。 親への感謝の気持ちや、親に対する批判の気持ちは、自分がその親と同じ立場や親の歳にならないと分からないかも知れません。 自分が一生懸命子育てをしても、子供が思春期に成ると親を攻撃してきます。 自分ではそれなりに一生懸命育てたはずなのにと口惜しい悲しい思いをしますが、 そう言えば私も親に同じ様な事を言ったりしたりしたなとか気付きます。 これは私の父に対する思いの経験からです。 また親と言えども人間です。 愛情深い人も居れば欠ける人もいる。 質問者様のご両親はおそらく愛情に欠ける人? 又はそんな事にも気付かない程度の人? 残念ですが終った事は諦めるか忘れるしか無いです。 ご自分の子供さんに同じ思いをさせないように頑張って下さいね。 そしてもう一つ。 世の中には虐待をされて育った人は自分の子どもにも虐待をすると公然の様に言われていますが、 私の時代には世間や親から差別や虐待をされた人達が沢山居ますが、 そして私の友人にもそんな人が結構居ますが、皆立派に子育てを終えて孫子に囲まれて幸せに生活しています。 自分が受けた苦しみや悲しみを活かすか殺すかで人生は大きく左右されます。 そして自分が経験していない思いは理解出来ませんから、質問者様は絶対に優しいお母様になれます。 子供時代の事は子供時代の事、今貴方はご兄弟思いの優しい女性です。 貴方なら絶対大丈夫ですよ。 優しいご主人と素敵な家庭を作って下さい。

manmaru_1976
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 涙が出ます。 私には2人の兄と妹が1人います。 長兄は豚箱のような部屋で生活していますし、 すぐ上の兄は33歳にして無職です。 妹だけは姉の私から見ても素敵な女性です。 受け止め方の違いもあるとは思いますが、 妹の場合は祖母にとてもかわいがられていたので 心の拠り所があったのだと思います。 私は祖母にとても嫌われていて、耳の鼓膜が やぶれた時も夜中に痛くて泣いていると 『どこが痛いんだ』と叩かれたり、ランドセルを 庭に放り投げられたりしてました。 でも母は私がそういう目に遭っている事を 知りませんでした。 こんな話をしても、みんな口を揃えて過ぎた事に します。 でも、私は一生忘れられないままでいます。 子どもの事は、不安がいっぱいあります。 私が上手に愛せなかったら、主人がその分愛情を 注いでくれると言ってくれます。 がんばってみようと思います。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.6

No.3です。 お返事ありがとうございます。 質問は「親への感謝ってどうしたら出来ますか」だったので、どんな育てられ方をした子でも感謝できることを書きました。 親に対する不満を解消する方法、もしくは忘れる方法という趣旨の回答ではありません。 ですから最初に「感謝できないのであれば仕方ない」と書きました。 >たまに遅いのではなくいつも来ないのです。 >よっぽどの事がない限りではなく、子どもの頭がおかしいのに病院に連れて行かないって事です。 >髪の毛食べる子どもなんてどう考えたっておかしいでしょ?! >毎日毎日寝ながら嘔吐する子どもだっておかしいでしょ?! >それを『何で吐くんだ!』って怒鳴られたって、こっちが聞きたいよって感じでしょ?! 全て仰るとおりです。 決して褒められたご両親ではありません。 私の両親がこうであったら、きれいごとを並べ立てている私でもきっと感謝の気持ちでいっぱいとはならないでしょう。 ご両親を憎む気持ちは他ならぬ質問者様が一番よくご存知だと思います。 私が書いた内容は、そんなご両親でも「感謝すべきことは一切ない」というのは間違った思い込みだと言うことです。 そして、恨みだけをあげて感謝すべき点を全く評価しないことは、私の価値観で言えば、やはり「恩知らず」だということです。 >親はお金だけ与えてればそれで義務が果たせるのですか?自己満足以外の何ものでもない。 義務の話となると、質問者様が義務教育を終えられて、今生きているということは、ご両親は親としての義務は果たしたと言えると思います。 たとえそれが世間体のためであったとしても、結果的に質問者様のために使ったお金です。 一体いくらかかったのでしょうね。 本当に自己満足のためだけにお金を使う人であれば、子供のために使うとは思えません。 きれいごとに聞こえるのは当たり前です。 恨みがあっても感謝することってきれいなことですから。 私のような温かい家庭でぬくぬく育った者の意見は質問者様にとっては話にならないのでしょうけど、温かい家庭でぬくぬくと育ったからこそ知っていることもあるのです。 本当の意味での親のありがたみとかです。 「良い親だったこと」へのありがたみを超越したところにそれはあります。 本当に当たり前のことなので、悪い親だとそれを覆い隠してしまうのでしょうね。 私が言いたかったことを一文で表すと「それでもあなたは今生きている」です。 ご質問者様が今生きていらっしゃるのは誰のおかげですか? 大切なご兄弟との縁があるのは誰のおかげですか? 決してご両親を許して感謝の気持ちを持てと言っているのではありません。 そんなの人にいくら言われたって無理ですから。 あくまで「それでも感謝すべきところはある」という趣旨です。 いいじゃないですか。 ご両親と同じように、世間体だけを考えて、お金だけ与える介護をしてやればいいんですよ。 それでも大変なことには変わりないと思いますよ。 そして、それと同じことをご両親は質問者様のために行ったのです。 兄弟が何人かいらっしゃるようですので質問者様の知らないご苦労も沢山なさったのではないでしょうか。 親に対する感謝の気持ちをもてないのはしょうがないと思いますが、それと「親に感謝することは一切ない」というのは別の話です。 前者は質問者様の気持ちの話でそれに間違いもくそもありません。気持ちですから。 でも後者は間違った事実です。

manmaru_1976
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。 細かい事ひとつひとつに感謝すれば良いのですね。 わたしは回答者さんがとても羨ましく思います。 わたしの子どもがわたしの事をそんな風に思って くれたら、どんなに嬉しいでしょうね。 わたしが両親の事を許せないのは、両親の仕事が 起因しているかもしれません。 施設に入所している障がい者たちがいつも羨ましく 憎らしかった。 そして、仕事が楽しくて仕方がなかったと平気で 言える父が一番許せなかった。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.5

感謝なんてしなければいいのです。 ネグレストからPTSDを発症していたのではありませんか? 私も肉親に感謝などしたことはありません。 なぜこの親の元に生まれてきてしまったのか? 何かの罰なのか? と苦しんでいます。 分娩されたことに感謝するなんて、卑屈なほどの幸せボケにはなれません。 そもそも、自分たちの快楽の果て着床したことに、何の感謝が? 強姦されて縛り付けられて堕胎もできず出産したわけでもなく、 自分たちで好きに作っておいて、感謝しろとはどういう了見なのでしょう? それと、子は養親に感謝する必要はないのですかね? 親が子を食べさせて大きくさせるのは当たり前です。 産んだ時点で誰にでも扶養する義務はあるのです。 最近はそれができないヤルだけの猿も増えて嘆かわしいばかりですが、 質問者さん自身の幸せは、親が餌を与えてくれたから得られたわけではありません。 生物学的に存在できたからと言って、それで将来が幸せになるわけではないのは、 誰でもわかっていることです。 質問者さんの幸せは、ご自分自身で掴んだもののはずです。 自分の運にこそ感謝すれ、肉親とは何の関係もありません。 ただ、残念なことに、親は選べないというのに扶養の義務があるんですよね。 感謝せずに淡々と面倒を見る(金銭的部分だけ?)という手もありますよ。

manmaru_1976
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 少しでも理解してくれる方がいて良かった。 みんなキレイ事しか言ってくれませんから。 私も、回答者さん同様親が子を育てる事は当たり前 だと思っています。 そうする事を前提で子どもを設けたはずです。 それすら人任せだった親に対してどう感謝を すれば良いのかと。 そんな親から生まれたので、普通の結婚生活や子育てを できる自信がありません。 そうやって、一生苦しむのでしょうね。

  • karafu
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

sat1tam2さんの言うとおりだと思います。 ご両親がいたからこそ今のmanmaru_1976さんがいるのだと思います。 今まで両親から愛された記憶が無いかもしれない、虐待を受けていたのかも知れない・・・辛い経験をされてきたのだと思います。 しかし今までの人生の中でうれしかったことや楽しかったこと、幸せだと感じたこといろいろあると思います。旦那様と出会えたのもこの世に生を受けたお陰だと思います。保育園に行き、学校を卒業されるまでお金を出してくれたのはご両親ではないのでしょうか? そう考えると自分を生んでくれた両親に感謝出来ませんかね? お父様の介護を自分の手でされるのは旦那様と相談されると良いと思いますが、施設にあずけるなどの考えは必要なのでは無いでしょうか? 以前に私が聞いたお話で『誕生日は家族に生まれれ来た事を祝ってもらうのと同時に、生を与えてくれた両親に感謝する日だ』と言われたことを思い出しました。

manmaru_1976
質問者

お礼

親に唯一感謝できる事は大切な兄弟を授けてくれた事。 それだけです。 自分たちが生みたくて生んだ以上、育てるのは当たり前 だと思います。 確かにお金は与えてくれたかもしれませんが、 私が欲しかったのはお金じゃない。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.3

まずはじめに、感謝できない物を感謝することはどう頑張ったって出来ませんので、感謝できないのであればそれはそれで仕方ないと思いますよ。 ですが、「全く感謝すべきことがない」と思っていらっしゃるのであればそれは少し思い込みが強すぎるのではないかと思います。 0歳保育で育ったとはいえ、現在まで飢え死にせず生きてきたのです。中学も行ってらしたようですし、義務教育は一通り受けさせてもらったのでしょう。 育て方が良かったのか悪かったのかは分かりませんが、育ててくれたと言う事実に変わりはありません。 それは人によっては十分に感謝の対象となることだと思います。 人に感謝する気持ちを育む環境を作ってくれなかったことに関しては、確かに感謝できないかもしれません。 でも生まれてすぐにトイレのゴミ箱に捨てられなかったこと、たとえ0歳保育であっても安全に育つ環境を準備してくれたこと、これらは「全く感謝できないこと」と言い切るには大きな負担を伴うことであり、親であれば当たり前のことでも、その当たり前のことをしてくれたことは感謝に値することだと思います。 ちなみに旦那のことを「暖かい家庭でぬくぬくと育った」などというのはやめた方がいいですよ。 あなたの質問文から読み取れるあなたの育った環境って「0歳保育でたまにお迎えが遅かったりお迎えに来れなかった親に育てられ、病院にはよっぽどのことがない限り連れて行ってもらえなかった」と言うことだけです。 確かに特別幸せな生活には聞こえませんが、これだけですと「どこで苦労したの?」という内容で、特別不幸な生活にも聞こえません。 「ご両親が大変な時期だったのかなぁ」と言うレベルです。 「苦労も知らないやつが偉そうに言うな」的なことを言えるほどの苦労を、本当にしてきたのでしょうか? 最後に、「どんな親でも感謝しなきゃいけないって誰が決めた」かは、知りません。 そんな決まりがあること事態知りませんでした。 親の介護は別に感謝してなくたって必要最低限だけをやればいいだけの話。 あなたが育てられた環境程度の環境を与えてあげればいいのではないですか? まぁそれでも私の個人的な意見は「恩知らず」になってしまいますけど。 将来いつかはお父様がお亡くなりになりますよ。 後悔しないようになさってください。

manmaru_1976
質問者

お礼

ご回答をいただきありがとうございます。 >「0歳保育でたまにお迎えが遅かったりお迎えに来れなかった親に育てられ、病院にはよっぽどのことがない限り連れて行ってもらえなかった」 たまに遅いのではなくいつも来ないのです。 よっぽどの事がない限りではなく、子どもの頭がおかしいのに 病院に連れて行かないって事です。 世間体だか何だか知らないけど。 髪の毛食べる子どもなんてどう考えたっておかしいでしょ?! 毎日毎日寝ながら嘔吐する子どもだっておかしいでしょ?! それを『何で吐くんだ!』って怒鳴られたって、 こっちが聞きたいよって感じでしょ?! 親はお金だけ与えてればそれで義務が果たせるのですか? 自己満足以外の何ものでもない。

manmaru_1976
質問者

補足

頭にシラミが沸いたこと、ありますか?

  • montani
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

親に感謝しなければいけないという決めは無いと思います。 肉親であれ、他人であれ、自分以外の人を動かすのは自分の行動であり、 親への感謝が湧いてこないのは、親の行動があなたに感謝の気持ちを芽生えさせるものではなかったということだと私は思います。 親への感謝が無いから、親の面倒は見たくないというのがあなたの本意であれば、そうしてもかまわないと思います。 しかし、損得勘定などは取り除いて、今までのことはあるけれども、親の面倒を見ようという気持ちもありそうなのであれば、自分が本当はどうしたいのかよく考えた上で本当の自分の本意を今一度考えて決めたほうが良いと思います。 どちらにせよ、後であなたの心に悔いが残らないように考え行動するのが第一だと思います。

manmaru_1976
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 父の事については、兄弟がいなければ私は何も しなかったと思います。 私が何もしないとその分兄弟に負担が掛かるので、 出来る限りの事はしたいと思っています。 でも、それは父のためではなく兄弟のためです。

関連するQ&A