• ベストアンサー

あなたの思うプロ意識とは?(仕事)

仕事において、プロ意識とはどういったものだと思いますか? 自分が働いている中で実践していること、 また、他の人を見て「プロだな」と感じたことなどを 教えていただけたらと思います。 最近、「こいつプロだな」と思った出来事があり、 感銘を受けたので質問してみました。 自分が思うプロ意識とは、もちろん仕事内容にもよると思うのですが、 突き詰める、完璧にする、などです(書いてて段々当たり前な気もしてきましたが・・・) 今回は、挨拶をする、遅刻をしないなどのマナー以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

No2です なるほど? 「報酬以上の仕事をすること」 これは発注者と受注者のどちらかの立場によって意味合いが 代わりますよ? 発注者が使う場合は10の費用に対して10以上の仕事をしろということになりますし 受注者の場合は10の費用に対して10以下で仕事をしろということになります んで、職種にもよりますが うちの場合はエンジニアなので 利益という概念は全く無く 「突きつけられた要求をいかに完璧に仕上げるか」 が重要になり要求に無い事をする事は自己満足に過ぎず 自己満足で有るならばそれは仕事ではない 仕事でないことはしない という事がプロ意識って事になりますね

noname#108129
質問者

お礼

そうですね。 立場や職種によってだいぶ変わってきますね。 サービス業や営業職とエンジニアでは全然違いますよね。 要求されたことを完璧に仕上げるかが重要ですね、確かに。 2回の回答ありがとうございました!

その他の回答 (12)

noname#71016
noname#71016
回答No.13

その道一筋で、一心不乱。  基本に忠実。 常に、他に学ぶ、謙虚な姿勢・態度。  現状に満足しない、向上心。 言葉よりも“感じ”を多用。 頭というよりも、体全身で考えているような・・。 “最も大事なものは、こころであることを知っている。” こんな感じでよろしいでしょうか?

noname#108129
質問者

お礼

素晴らしいですね! なんだか格言集を読んでる感じになりました。 体全体で考えることは本当に大事だと思います。 基本に忠実ということも、初心に帰らされました。 回答ありがとうございました。

  • t6jsunw
  • ベストアンサー率17% (24/139)
回答No.12

愚痴や陰口や文句を言わず きちんとした抗議や批判や提案ができる人

noname#108129
質問者

お礼

ああ、私の今目指しているところであります。 抗議や批判を上手に伝えられるようになりたいです。 なあなあにしてしまいがちなので・・・。 回答ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.10

やっぱりプロって言ったら、口だけではなく丁寧で且つ完璧にこなす人の事ですよねぇ。 想定外の事があってもすぐに原因を見つけて、臨機応変に出来る人なんて「すごいなぁ~」と思います。

noname#108129
質問者

お礼

丁寧且つ完璧。 そうですね、基本でありながらも油断をしたり仕事に慣れると 忘れがちになります。自己過信というか。 臨機応変な態度も見習いたいところであります。 ありがとうございました。

noname#107878
noname#107878
回答No.9

 いつも飄々としていて、にこやかで頭も低い。人の話には真摯に聞く耳を持っているし、いつも新しいことに興味を持っている。ところがどっこい......、  本当は専門筋のことならどんなことでもいとも平然とやってのけるし、専門筋のことならどんなことでも知っている。  一旦力量をアテにされると、底知れぬ深さを感じさせるまでに力量を発揮するが、ひとつ仕事が終わればまた元の飄々とした静かさに戻ってしまう。う~ム、出来る!。  居るんですよ、こんな人が。  

noname#108129
質問者

お礼

素晴らしいですね!! 近くにそんな方がいらっしゃるなんて、とても羨ましいです! これは本当に目指したいですね。 飄々とした静かさという雰囲気にとても憧れます。 ありがとうございました。

  • fathar-m
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.8

滅私他利!

noname#108129
質問者

お礼

これは、、、常にとなると大変難しいですね。 でも心がまえとしては持っておきたいです。 ありがとうございました。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.7

私が他人に対してプロを感じる時は 何事にも「例外」ってありますよね。「緊急時」とか、「イザ」って時とか そういう、イレギュラーを何事も無くこなせる人にプロを感じます。

noname#108129
質問者

お礼

ああ~、ほんと仰るとおりですね。 イレギュラーになると、すぐいっぱいいっぱいになってしまう人いますよね。 私はイレギュラーになると力を発揮してしまう方なのですが、それでもまだ、何事も無くこなせる域には達していません。 ありがとうございました。

  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.6

自己理解自己分析が出来ている。 困難にあたっても冷静かつ相手を気分で責めずに解決策を模索する。 外部の人に自分の部下の落ち度を言わない。部下には分かりやすくかつ意欲低下にならない様に改善に導く。

noname#108129
質問者

お礼

まさに私に今もっとも必要な言葉です。 「冷静」でいることを今後更にモットーとしていきたいです。 焦ったり感情的になっていいことなんて一つもありませんでしたので。 再確認させられました。 ありがとうございます!

noname#60420
noname#60420
回答No.5

・客のわがままにも対応できる代替案や折衷案をいくつも用意してあること ・こちらが指示していない(指示し忘れた)部分も、その人の判断でこちらの意図通りのものになっていること ・無理なスケジュールでも平然と「大丈夫ですよ」と言いのけてしまう余裕 などでしょうか。

noname#108129
質問者

お礼

代替案、折衷案は大事ですね。 無理なスケジュールでも大丈夫ですよと言える余裕な態度は心がけてるつもりですが、 最初に挙げた指示していない部分も、意図通りになってることは かなりプロですね。心がけたいと思います。 よろしくお願いします。

  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.4

だいぶ前のことですが、ゴールデンウィークに両親を連れて京都へ旅行したことがあります。 決まったのが直前だったこともあり、指定券はとれたものの、ホテルが取れず苦慮していました。 たまたま通りかかったある中堅の旅行会社の窓口にダメ元で飛び込んだところ、 10数分にわたってあちこちに問い合わせてくれた結果なんとか予約を取っててくれました。 比較的若い女性の係員でしたが、笑顔でチケットを渡された時に「プロだなあ」と思いました。 その前には大手の旅行会社を何軒も回ったのですが、何処も端末を一回操作しただけで「申し訳ございません」だったので。

noname#108129
質問者

お礼

それはプロですねー。 マニュアルどおり、一旦調べてダメだったら断るというよくある対応を遥かに超える対応。 面倒くさがったり、お客さんの立場に立てないようだと、 プロ意識云々より、それ以下ですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

仕事の成果の未来を想像することです。 その時は衝突しても、何年か経って顧客に「こういう意味だったのか」と思わせるのがプロだと認識しています。 魅せる仕事ってところでしょうか。 まだまだその域には達してませんけど。

noname#108129
質問者

お礼

素晴らしいですね! 私は反対に、会社の先輩達にそう思うことが多々ありました。 それを聞いたとき、見たときは「えー?意味分からんし、そんなことして意味あるの?」などと思っていましたが、何年か経ち、自分が先輩と同じ立場にたつと、「こういう意味だったのか」ということが。 ああ、恥ずかしいっ!と思いながら。 「仕事の成果の未来を想像すること」 とても感銘を受けました。 ありがとうございました。