- 締切済み
蓄熱暖房機について
今年の3月に新築し、蓄熱暖房機を購入予定です。次世代省エネ基準はクリアしていますが高気密住宅ではありません。蓄熱暖房機をいれてだいじょうぶですか。蓄熱暖房機の準備工事は終わっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pont-nufu
- ベストアンサー率22% (63/279)
>蓄熱暖房機をいれてだいじょうぶですか。 質問者様の工務店から蓄熱暖房機メーカーに仕様(冬の最低気温、断熱性能)が行っており、メーカーからの回答に基づいて蓄熱暖房機の設置計画がなされていると思います。 その場合かなり余裕のある設備になります(常に最低気温で日射も考慮しなくても室温が維持できる計画)ので、まず問題ないと思います。 自分で計画なさるのでしたら自責です。 心配でしたら、追加できるように先行配線(ブレーカー~コンセント)+床の補強をしておいたほうがよいと思いますが、間に合わないのでしょうね!
今年の4月に新築し、蓄熱式暖房器を使っているもので、次世代省エネ基準対応の高気密高断熱住宅です。 蓄熱式暖房器で温める面積が分りませんが、温める面積によって採用する機器の蓄熱容量が変わってきます。(蓄熱式暖房機のメーカー等で家の仕様から、必要な蓄熱量を選択してくれます)次世代省エネ基準クリアであれば高気密で無くとも、従来の住宅に比べると随分と家自体の熱損失は少ないので、蓄熱式暖房器でも寒いということは無いと思います。 準備工事が終わっているのならば、蓄熱式暖房器をいれるべきだと思いますよ。ちなみにオール電化でそれに対応した電気料金のプランですよね?(そうでなければ冬場の電気代が怖い…) 冬場は蓄熱式暖房器をメインに使用し、補助暖房としてエアコンや電気式のヒーターを使えば寒くないと思いますし、高気密住宅でなければ石油ファンヒーターも使えると思いますので、条件に応じて対応して下さい。
>蓄熱暖房機をいれてだいじょうぶですか。蓄熱暖房機の準備工事は終わっています。 大丈夫です! 入れなければ標準工事が無駄になるのでは・・・?