- ベストアンサー
分散投資について
分散投資でドルコスト平均法とか耳にしますが、 ドルコスト平均法は、値動きのある商品を一定の金額で継続して購入し、 価格変動リスクを分散する方法と認識しています。 では、今後積み立てられる金額に比べ、現在の余剰資金がたくさんある場合は、 どのように投資するのが理想的なのでしょうか? 例えば、3000万円の余剰資金(現金)があり、 今後毎月5万円の積立が可能で、20年の長期投資を予定した場合、 最初の3000万をどのように(一回の投資額・回数・期間)分散投資するのが理想的なのでしょう? あまり期間が長すぎると機会損失になりそうですし、 底で一気に買えるくらいなら、苦労はないと思います。 投資対象を分散させるのはもちろんですが、 現在のキャッシュより後々の積立額の方が少ない時の投資方法について、ご意見いただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去に私も悩み同様の質問をしました。貴方とは桁が一つちがいますがね3,000万もあってうらやましい・・ 20年長期投資前提と言うのがポイントだと思います。 本当に20年間何も使うあてがなく先の事は誰にもわからない と言う事を前提にすると機会損失の方が痛いので 極論での理屈上は一日でも早く全額投入だと思います。 ドルコストは購入価格を平均化するだけで得するわけではありません 特に右肩上がり前提のゼロサムではない株に投資する場合は種が あるのにドルコストする事は長期ではなく短期の方が考える手法です。 株に対するドルコストは、種無しリーマンだと強制的にそうなりますのでよく勘違いされやすいです。 また株以外の為替などのゼロサムゲームでボックス圏で相場が波打つ対称を購入する際には購入価格を平均化しますがこれも追求していくと有利でも不利でもどちらでもありません。 但し、貴方がまず右肩上がりを前提にしているか?本当に20年手をつける目処がないか?(何か急な事に対する資金は別に用意しているか?) 例えば1年後3,000万円が2,000万円に目減りして、各報道で株はもう終わったなどとしきりに言われても精神的に耐えられるか? ここがポイントになります。 少なくとも私ならば、気が小さいので3,000万全部はいきなり投資せず まず1/3だけ全部入れ、暴落と世間が騒がれるたびに300万づつ6回にわけて3年ぐらいの期間を目処に入れて行きます。 理由は「今が底か天井かは誰にもわからない」といいますが、それは色々と勉強した結果から言うとある意味あってますが結論として屁理屈に近いです。 わからない事が多いですが勉強すれば予測できるものもあります。予測売買で儲けている人間も世界にはたくさんいる事も現実です。 少なくとも騰落レシオをみながら暴落時に購入していけば、平時より安く買えることは確かでそれが長期投資なら、より安全且つ合理的では ないかと思います。最初の投資額と投入回数は自分の肝と相談だと 思います。
その他の回答 (4)
- investor_x
- ベストアンサー率37% (118/315)
通常これだけの資金を一度に投入するのは引いてしまうので、やはり時間分散とセグメント分散を考えなくてはいけないでしょう。 まず機動的に動くために、キャッシュポジションを2-4割に設定します。 残りは月に1割程度を投入してゆきます。月に300万になります。 後は各月の投入分をどのようにセグメント分散させるかになりますが、国内債券はすでに十分と考えますので、以下のセグメントで考えたらいかがでしょうか? 1.国内株式 2.先進国債券 3.先進国株式 4.新興国債券 5.新興国株式 6.その他(国内・海外REITなど) 個々に若干コメントすれば、2はまず「シティグループ世界国債インデックス」で、3は「MSCIコクサイ指数(除く日本)」の投信になりますが、これではドル資産に偏ってしまうの、債券ならユーロやオセアニア系の比率を上げておくのが賢明かと思います。4-6は基本的に個別で探しますがこれは投信運用メインと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 セグメントに関してはまだまだこれから検討を続けて行きたいと思います。 たしかにユーロやその他の比率も考えた方がいいですね。 暴落時用にキャッシュも何割か保持する予定ですが、ご意見を参考にさせていただきますね。
- 91091
- ベストアンサー率31% (12/38)
余剰資金で、20年の長期投資なら、全額一気に投資されてもよいのではないでしょうか。 投資方法について、いろんな用語や方法が飛び交いますが、根拠が不明なものばかりで、ご自身の経済的余裕度、収入、保有期間、ご性格(ハイリスクでもよいから大きく儲けたい、少し儲かればよく損するのだけは絶対嫌等)から総合的に判断して、ご自身の納得できる方法で投資されるのがよいと思います。 確率的な話をすれば、期間と共に少しづつ相場は上がり、かつ相場の波を読むことは不可能なことから、早く投資すればするほど儲かることになります。
お礼
私も相場の流れは分からない、と思っています。 そして長期的に見れば、世界市場は成長していく、とも考えています。 だからできるだけ早く投資したいとも思うのですが、 分散投資が精神的に安心感を得られやすい投資法なのかもしれない、とも悩みます。 一時的に損をしても、20年後に期待しているだけの得をしていれば、十分なのですが、 さすがに一回で全部を投資する度胸はありませんので、もうしばらく考えて決断したいと思います。
補足
運用方針も書いておいたほうがよかったかもしれません、失礼しました。 現在私が考えているのは、長期インデックス投資を基本に、一部アクティブ運用です。 イートレードとイーバンクに口座がありますので、以下のように運用予定です。 国内株式:ETF、一部個別株式 国内債券:すでに定期預金に預金中(今回の余剰資金には含めません) 外国株式:現在の余剰資金はイートレードFX口座→米ドル現引き→ETF(IVV+EFA+EEM)、 その後の積立はイーバンクのPRU 海外株式マーケット・パフォーマー→ETF 外国債券:PRU 海外債券マーケット・パフォーマー、ごく一部FX(低レバ) 外債、MMFも考えましたが、長期投資は継続投資が一番大事だと思い、 世界市場全体の成長を信じてシンプルに積み立てるには、 インデックスファンドの方が性に合っていると思いました。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
まとまった資金の場合、2回か3回に分ければ良いと聞いています。ドルコスト平均法ではなく、時間分散です。 騰落レシオを見て買うという方法がありますので、研究してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 騰落レシオなどテクニカルも参考にしますが、 海外ETFなどは騰落レシオが見れるサイトがなさそうなので、買い時に悩みます。 時間分散とは、タイミングを見計らって(例えば今年の3月や8月など)投資する考え方ということでしょうか。 数回に分けて投資するというご意見、参考にさせていただきます。
はじめまして。 質問の文面どおりに時間分散についてだけで考えて回答しますね。 ただし将来の相場次第ですので質問者様の仰る理想的な投資法というのはわかりません。 仮にドルコスト平均法の定時定額投入を理想とするならば20年間(240回)12万5千円プラス5万円の合計17万5千円で毎月積み立てるのが究極でしょうね。 それではあまりにも現実的ではないようですし、もしも私ならということで、2千万円を3年間(36回)55万円プラス5万円の合計60万円毎月積み立てます。その後は5万円づつですね。 残り1千万円はプールしておいてこれから幾度とあるいわゆる世間が騒ぐ大暴落時にそのつど資金を投入していきます。もちろん底を狙う必要はありませんが、そんな時はおそらく積み立てのほうでもかなりの損失が出てる筈ですので買い時はある程度わかると思います。 時間分散だけで検討しましたので、これも現実的ではないかもしれませんが、ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 三年に分けて分散投資される、ということですね。 もちろんこれが正解というものがないとは承知していますが、 何かしら決断の基準となる参考意見を聞くことが出来たらと思っていましたので、 明確な数値を出していただいて助かりました。 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 リンク先の質疑応答も拝見しましたが、悩みますよね。 今回の投資資金は今後よほどのことがない限り、20年手をつける予定はありません。 ただ、今が天井ということになってしまうと、後悔はしそうなので、 最初に1/3だけ入れ、後は暴落時に適宜買い増しする、という方法には納得です。 年に1~2回は買い増し時がありそうですし。