• ベストアンサー

いじめについて

娘は現在中学2年生。2学年は女子5名・男子11名という東京の真ん中の小さな学校に通っています。女子5名のうち1名が登校拒否。娘は友達も多く、姉御肌とよく言われます。今悩んでいるのは、1人の女子をいじめているのでは?と疑いをかけられていることです。相手の親が先生やクラスのお母さん達に、いじめられていると言っている様です。話が合わず自然に話さなくなってしまったらしいのですが、やはりそれはいじめでしょうか?娘に対し、学校に対し、相手の親に対してどう対処すればよいでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

以前とてもよく似た状況でした。 ところで、学校の先生からはその事で何かお話がありましたでしょうか? 私は、本人が学校の先生に注意をされた。という事でしたので、私の方から先生にお話を伺いに行きました。 我が子の言い分だけを聞いて対処するわけにもいかないと思い、先生からはどの様に見えているのか、相手の方の言い分も聞いた上でうちの子の思い、私の考えをお話させていただきました。 お話して、子どもの気持ちも私の考えもご理解いただきました。 ただ 相手のお子さん、親御さんとの関係は修復しようとは思っていませんでした。実際、修復しておりません。 娘さんには娘さんなりの思いもあるかと思います。 娘さんと、今後相手の方との関係をどうしたいのかをよく話し合われましたか? 娘さんの気持ちを聞いた上で、学校の先生と先生から見た状況、また相手の親御さんからどの様に言われているのかを聞いてみてはいかがでしょうか? そして、あなたと娘さんの気持ち、考えをお話してみてはいかがでしょうか? 娘さんが相手のお子さんとの関係修復を望んでいらっしゃるのなら、今後どういう風にしていくのかをご相談されれば良いのではないでしょうか?娘さんだけが我慢をしなければならない関係修復にならないように気をつけてあげてください。 もし関係修復を望んでいらっしゃらないのなら、相性もありますし、嫌ならば近寄らないぐらいの心の自由は許されるべきではないでしょうか?授業や行事などの協力する時は協力し、やるべき事をちゃんとしていれば何もあなたの娘さんだけが相手のお子さんを気に掛ける義務はないでしょう。 それに、相手の親御さんは自身の子どもの言い分だけを聞き、それを先生に相談するだけならまだしも、他の保護者の方々に言いふらすというのはあまりお付き合いしたい方とは思えません。 その事の方がよほどいじめに近いかと思います。 あなたも娘さんもとても悩み、傷ついていらっしゃると思います。 私も眠れないぐらい悩みました。 とにかく、娘さんと話し合って、学校の先生と一度お話してみてはいかがでしょうか。

pikaso1965
質問者

お礼

hahadehaha様 回答ありがとうございます。 体育の先生には、「影でやるな」と言われ、娘は「先生は私がいじめてると思っているんですか?」と聞いたら「そういうふうに見える」と言われた事が更にショックだった様です。 私もhahadehahaさんと同様で、心の自由はあると思うのです。また、他の保護者の方々に言いふらされ逆にいじめを感じています。 娘は今日、他の先生に納得行かない自分の気持ちを伝え、誤解を解くため話合いの場をつくってくれるよう頼んだそうです。 私からも、先生にお話をお伺いしようと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

その後のご報告ありがとうございます。 本当にしっかりした娘さんでいらっしゃいますね。 あなたの娘さんの通う学校の状況では 学校の先生もかなり大変な思いをされていらっしゃるのでしょうね。 先生は あなたの娘さんがしっかりしていらっしゃるので、その子の面倒を見てくれないだろうか。 という無言の期待もあったのかもしれませんね。 (もしそうだとしても その期待に応えるかどうかは娘さんの自由だと思いますけど。) 人間関係は大人だって子どもだって難しいですよね。 大人が介入することで 余計にこじれる場合もあります。 親や先生が介入してしまった時点で子どもだけの問題ではなくなってしまいます・・・ 人間関係のこじれ これは誰かが悪いと言える問題ではないのではないでしょうか? 人間関係でこじれると何でも『イジメ』という言葉を使うのはおかしいと思います。 使い方によっては辛い事や嫌な事は何でも 誰かのせいにしてしまう言葉だと思います。 悪意も 暴力も 言葉の暴力も無いのに『イジメ』という言葉を使われる事でどれだけ傷つき悩むことか・・・・ 先生からの謝罪はありましたか? 最近は子どもに対してちゃんと謝れない大人が多いです。 例え相手が子どもであっても 謝るべき時に謝るのは人として当たり前の事だと私は思います。 そういう大人を見て 謝るべき時に謝ることのできる人間に育っていくと思います。 私達親も含めて 大人の理不尽に子どもが振り回される事のないようにしたいものですね。 お互い 頑張りましょう。

pikaso1965
質問者

お礼

眠れないほど悩んだ日もありましたが、hahadehahaさんの回答を読み心強く感じました。他の先生に相談した際、hahadehahanoが上記でおっしゃっているような期待の意味ではないか?と言われたそうですが、そうは受取れなかったと娘がはっきり言い、謝罪を求めました。次の日、その先生から謝罪があったそうです。娘は本当にがんばったなぁと思い、褒めてあげました。本当にありがとうございました。

回答No.7

No.6です。再度投稿させていただきます。 学校の先生は、娘さんが親に相談するとは思っていない場合もあります。 あなたに対して先生からはお話がありましたでしょうか? 先生から見て具体的にどのような時にどのような状態を見ていじめているように見えるというのかを聞いてみた方がいい様に思います。 先生が介入し、いじめという認識を持たれているということはあなたが先生の対応に対してお話をすることになんら問題はないはずです。 一方の言い分だけを聞いて対処するというのは、たとえ親であれ、先生であれ、してはいけない事ではないでしょうか? あなたも娘さんから聞いて状況を知っている(親子の信頼関係があることを解ってもらえます。これは先生が予想外な場合があります。)ということを先生にも解っていただく必要があるのではないでしょうか? 他の保護者の方はあなたに対して、どの様な感じなのでしょうか? 辛い事もあるかもしれませんが、子どもにとってプラスにならないような保護者同士のおつきあいは無意味だと、私は思っています。 相手の親御さんとの関係についても、子ども達が関係修復したとしても別問題で、あなたの意思でどう付き合うのか決めても良いのではないでしょうか? 他の保護者の方も解ってくれている方はいるはずです。 一方の意見だけを聞いて同調し、あなたを敬遠するような方であればその程度の方でしょう。 子どもとの信頼関係のあるご家庭なら、子どもさんの口からそのお子さんの見た事、思った事を家でお話されていると思います。 今回のあなたの娘さんのように人間関係のこじれの場合(この事をいじめとするのは??です。)、それぞれの意思での対応になるのではないでしょうか? あなたは保護者の方々に今まで通り接するだけで良いのではないでしょうか? まずは、先生の認識とあなたと娘さんの認識の隔たりをどうにかすることは必要不可欠な様に思います。 娘さんご自身が問題解決をしようとされているのは立派です。 大人相手ですので、あなたの介入が必要だと思います。 あなたの娘さんはとてもしっかりされていますね。 その為に、辛い思いをされることも沢山あると思います。 サポートしてあげてください。 えらそうな事を言ってしまいましたが、あまり参考にならないかもしれませんね。ごめんなさい。

pikaso1965
質問者

補足

遅くなりました。その後のご報告をさせていただきます。 私から連絡をとりましたが、先生は文化祭で忙しいので、後日ご連絡します。との事でした。 昨日娘は、副校長先生・学年主任・担任の先生と3:1で話し合ったそうです。 Q本人を含め話し合いたい事について A:現在精神病になってしまい、相手のお子さんと話し合うことは無理な状態である。 Q話が合わず自然に離れていった事について、学校側はどうみているのか? A:学校側から見て、それは仕方のない事でいじめと認識はしていない。ただ、女子3:1になっていて、他の先生がいじめているように見え、誤解した。その先生は、娘の説明により納得している。 Qそのお子さんが精神病になってしまった理由について A:相手のお子さんは、小学校の時からいじめられていた。最近、誰かに傘を隠されてショックを受けたとの事。その傘を隠した人物は娘でないことも認識している。娘が原因とは全く思っていない。 そして・・・先生からの報告は、詳しくはお子さんにお聞きください。という報告だけでした。 私が問いかけても…なんかすっきりしない返事で非常に難しい問題です。との事 娘は、誤解をした先生に謝罪を求めているのですが…本日先生からの謝罪が無い場合は、明日学校へ行こうと思っております。 現在東京都は、学区域に関係なく行きたい学校を選べる状態にあります。 私たちが学校見学に来校した時は1学年40~50人、田舎の分校の様な感覚で、先生達の面倒見がよく、勉強に関しても5教科はレベル別に分けて指導、家族的な学校に見え、少人数の現在の学校を選びました。が…入学式にいってみると、17名しか新入生がおらず、びっくりしました。いくら少人数が良いとはいえ、17名はあまりにも少ないと感じたからです。 入学してみると、小学校時代にいじめられたお子さんや、他の学校へ入学したがいじめられ転校してくるお子さんが多く、入学当初女子6人でしたが、一人は被害妄想のお子さん(引越しのため、転校)一人は口を利かないお子さん(登校拒否)、一人はうつ病、そして今回精神病になってしまったお子さん、現在精神病にかかっていないのは娘とフィリピン人のお子さんの二人だけです。そんな状態なので実際、娘は男子とばかりいる事が多いのです。フィリピン人のお子さんと、うつ病のお子さんは、部活が同じなので仲良く見えるのかも知れませんが常に女子3人でいるということは無いようです。転校も考えましたが、高校受験にどのように影響があるのかが心配なのと、娘がこの学校でいいよ、私のことを理解してくれる先生も多いし…相手の親御さんとに関しては、出来るだけ関わりを持ちたくない…というのでもう少し様子を見ようと思っています。 ありがとうございました。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.5

女子4名というのは微妙な数字ですね。 1人と話さなくなっただけで話せる人はあと2人しかいません。 相手の子も自分が何かしたのではないかと悩んでいるかもしれませんね 不登校の子もどういう原因があったのか分かりませんが、 人間関係に何かしらの問題があるのかもしれません。 やっぱり先生に話して頼りになる先生であれば、 4人(できれば5人)で誤解がないよう話し合われるのが いいと思います。貴方も、いじめられていると思っている親御さんと 腹を割って夫婦で話し合われてみるのもいいかもしれません。 あと、話しづらくなった原因をお子さんに聞いてみるのも いいでしょう。些細な事が原因になっているかもしれません。 相手はやられている方(少なくとも相手はそう思っている)で、 感情的になっているかもしれませんが、 辛抱強くちゃんと話を聞き、誤解を解いて、 元の関係に戻れるようにするのもお子さんの教育だと思いますよ。

回答No.4

いじめはいじめられている方が100%悪いのです。 あなたの娘さんが実際にいじめをしているかどうかはわかりませんが、 そういう疑いをかけられるということは、それだけ優れているということは間違いないでしょう。 社会で成功するのもいじめっこの方です。いじめられっこはニート予備軍です。 娘さんに対しては全面擁護してやるべきです。 くだらないイチャモンをつけてくる相手の親に対しては毅然とした態度を取りましょう。 学校に対しても同様。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

このケースは、「いじめ」か「いじめでない」かで議論しても正直仕方ありません。おそらく娘さんにしてみれば、「話が合わず自然に話さなくなってしまった」というのが事実でしょう。 ただ、女子4名ですから、どうしてもグループになり、リーダー格の娘さんと話が合わなければ何となく排除される雰囲気になることも事実だろうと思います。 つまり、両方とも間違ってはいないのだろうと思うのです。そこを議論しても仕方ありません。どうすればいいか、を考えるべきです。 ここは率直に先生を交えて、4人の娘さんのお母さんで話し合われることをお勧めします。もちろん質問者さんが音頭を取るのは難しいでしょうから、先生にお願いをして、声をかけてもらうことです。「相手の親が先生やクラスのお母さん達に」相談をしているということであれば、皆さん大まかな事情は分かっているでしょうし、ご自分のお子さんからもある程度の事情は聞いているはずです。 不登校の子供がいるくらいですから、決して他人事ではありませんし4人の方ですから、集まるのは難しくないと思います。 そしてこういう時の話し方ですが、過去の色々な出来事について「それはこういう意味で」とか「それは事実が違う」とか争うのは実に無駄です。ポイントはただ一点。今後どういう風にしていくか、です。話し合いが上手くいくかどうかは、先生の力量とあなたの忍耐力次第です。そこら辺を含めてお願いをしてみて下さい。

  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.2

人数が少ないということと リーダー的存在ということで 娘さんが話かけなくなったから  ほかの子もその子に話かけずらくなったと言うことでしょう。 悪意はないです。 今 娘さんはかなり精神的に追い詰められているかもしれません。心のケアを  第一に考えてあげて下さい。 

回答No.1

学校の先生とかに相談しましょう。

関連するQ&A