• 締切済み

大学を卒業した方、もしくは大学在学中の方に質問

(1)大学では何学部でしたか?その学問は自分にとって興味深いものでしたか? (2)その大学に入学したことを後悔したことはありますか? (3)入学後、違うことに興味が湧き、別の学部にすれば良かったと思ったことはありましたか? (3)(後悔したことがある、気が変わったことがあるという方へ) その後何か措置をとりましたか?(退学や編入など) それとも妥協しましたか?どんな状況だったのかも教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • atokinnsu
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.9

(1)工学部応用化学科の4年生です。高校の時からずっと興味がありました。 (2)1年生の最初の頃は、もうちょっとレベルの高い大学に行きたかったと思いましたが、先輩達から「あの先生はとても有名なんだよ」と聞いていくうちにそのような考えはなくなりました。 (3)一時、ロボット工学に興味を持ちましたが、先生から「大学の醍醐味は4年の卒研だ」と言われたので頑張りました。今は研究生活に大満足しています。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高校の時からずっと興味があったのですね。 私は、進路を決める時には、なんとなくこっち方面に興味があるかな という程度だったので、大学入学後に別の事に興味が湧いてしまい、 かなり後悔しています。大学の専攻の授業も楽しくありません・・・ やはり、早いうちから目標を見定めておくのが大事だったんですね。

  • seizyu19
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.8

(1)人文学部の心理学科に在籍中です。面白いですよ、テレビやなんやらで知っていた心理学とはまるで違っていて最初はギャップを感じましたが、先生たちの話を聞いてからさらに興味が増しました。 (2)基本的に後悔はしてないですね。先生もいい人ばかりで良くしてもらっていますし、アパートの近所静かで暮らしやすい場所で満足しています。    ただ、レポート課題が多いのがちょっと辛い程度です。 (3)ないですね。元々物事に興味を持ちにくい人間なんで。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の専攻に興味が持てるということで、羨ましいです。 私は全く別の学部に入ればよかったとかなり後悔しています。

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.7

(1)社会福祉学部。中学生の頃から福祉について学びたかったので、専門科目を履修したときはとても楽しかったです。 (2)1,2年生の頃は、一般教養が多かったので、大学に進学したこと自体をちょっと後悔しました。3年生になったらそういう気持ちはなくなりました。 (3)それはないです。別の学科のほうがよかったかな?とはチラッと思いましたけど、選択科目で何とかなったので。 希望する職種とはちょっと違いましたが、福祉関係の仕事に就くこともでき、今でも後悔はないです。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般教養が多かったので大学進学自体に後悔したんですか~ 私は逆に大学入学後今の学部の勉強じゃなくて全く別の分野にすごく興味が湧いてきたので 一般教養のほうがおもしろいと思う授業もあります・・・

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.6

(1)文学部で地理学を専攻していました。 中学・高校と地理が好きでしたが、地理学を専攻できる学科の存在を知ったのは高3になってからでした。 (2)一切ありません。 嫌な事も色々とありましたが、今から高校生に戻っても、同じ大学を選ぶでしょうね。 (3)これもありません。 結局、やりたかったのは地理学でしたので。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後悔が全く無いとは羨ましいです。 私はできることならもう一度高校生に戻りたいです・・・

  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.5

1.工学部電子工学科卒です。高校生の時は情報処理関係に進みたかったので 2.ないです。実験大変だったけど授業も面白かった。 3.別の学部にいけばよかったというのはありません。 現在は情報処理関係の仕事は辞めて、税理士試験の勉強をしながら仕事で経理をやっていますが、情報処理関係の経験から経理でもプログラムを作って仕事を少しでも楽にしたり、たまに理系の本を読んだりすると今でも大学で勉強したことを覚えていて、大学に行ってよかったなと思います。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変充実していたのですね。今は税理士のお勉強とは、尊敬します。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.4

(1)国際経済学部。深いと言えば深かった。 (2)無いです。中国人が中心だったけど留学生と友達になるなどいい交流出来たから。 (3)無いです。単なる経済学部だったら分からないけど、国際がつく通り日本以外のことも色々学べたし、もう1つ経営学部があって一部だけどどちらの学部の学生も受けられる講義があって受けてためになったから。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後悔が無いとは、羨ましい限りです。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.3

1. 国際文化学部 自分の好きな分野でしたし、それ以外にも視野を広めるきっかけになった講義もありました。 2. 先生や先輩、後輩、同級生に恵まれたので後悔していません。 そりゃ嫌いな先生や学生もいましたが、それを上回りましたね。 3. ありません。 そこへ入れば、そこでの興味対象を見つけるタチなので。 また、他の講義が気になれば聴講生として時間のあるときに出席すればいいと思っていました。 経済学部及び商学部を目指して短大で勉強し、編入試験を受けて合格したのが英語と小論文での受験だった母校だけでした。 新設して間もないため手探り状態ということと、ちょうど就職氷河期に入っていたので就職率は他のところより低かったです。 今はそこでの勉強とは全く無縁の事務という仕事をしていますが後悔していません。 大学は勉強したいから行くんですからね。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 総合大学なら聴講するのもいいですよね。私は単科大学なので、 別のことを勉強したいと思っても、なかなか他大学に聴講まではできません^^;

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.2

1)経済学部 内容はそれなりに興味はありましたが、 基本的に大学4年間は遊んでやろうと思っていたので、 まぁそこそこにといったところです。 2)あります 当時家庭教師のバイトは時給が高め(2000円超)でしたが、 難関大学の大学生より斡旋が少なかったことです。 でも友人関係や4年間の時間の使い方で色々経験できて なんだかんだで楽しい学生生活でした。 3)それはありませんでした。 難関大学に入学した友人がいましたが、彼は逆に私の立場を羨ましがっていました。 そこは大学といっても月曜から金曜までほぼいっぱいの講義コマ数だったり、 出席がよくないとどれだけ優秀な論文やテスト結果を残しても優がもらえない、 卒論のテーマをある程度制限されていたり、といったものでした。 そのおかげか彼は勤勉で国家資格を在学中に有していますが、 彼からすると私がバイトや部活したり、平日に彼女と遊びに行ったりしていたことが 楽しそうで大学生っぽくて羨ましいとよく言われていました。 おまけ:その後の措置 適当にやっていた分エリートではなく、平々凡々な人生を送っていると思います。 まぁ年収や社会的地位では彼のほうがかなり上ですが、 今の自分が幸せであると感じるのでまぁいいかと思ってます。

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学では遊んでやろう、と言う人も多いですからね。 私は(3)に書かれているお友達のような状況でもいいので学部を変えたいです。 もう妥協してあきらめちゃいましたが^^;ありがとうございました。

回答No.1

1:経済学部です。興味はまったーくありませんでした 2:4年間楽しかったので後悔とかはなかったです 3:違うことに興味はわきましたが(マンガ家)、学部がどうこうってジャンルでもなかったんで、学部変えたりはしませんでした。 その後の措置:4年生の終わりくらいにマンガ描いて出版社に持ってって、現在マンガでメシ食ってます でもすぐにはマンガ家にはなれず、デビューするまで5年かかりました

noname#76764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済に興味は無かったのですね。他に勉強したいことがなければそれでも良いかもしれませんね。 でも夢を実現できたとは、すごいです!

関連するQ&A