- ベストアンサー
警察の職務質問により、悪質な人権侵害を受けました。
先ほど新宿西ガード下で、職質を受けました。仕事で移動中のため、あるきながら話そうとしたところ、押さえつけられて停止させられました。所持品を奪い取られ、免許証を取り上げられた上、抗議をしようとしたところ、力いっぱい押さえつけられ肩を痛め、身動きが取れない状態となりました。 職質は任意であることを確認すると、「文句があるのなら、相応の法律を勉強してから文句を言え!」と言われました。 警察官は3人おり、手帳の提示を求めると2人は提示したものの、しっかり提示されず苗字のみ確認ができました。下の名前を確認させるよう言ったところ、「そんな義務はない!」とつっぱねられ確認ができませんでした。 なにも無いとわかると、さっさと行けと言うような態度をとったため、再度抗議をしたところ、無視をされ行ってしまいました。 話には聞いておりましたが、ここまで人権を無視し、人を小馬鹿にした態度をとられるとはおもいませんでした。肩をいためた件については、明日医者に行き、診断書をとり、被害届を提出する予定です。告訴する予定です。 このような際に、対応するための制度・法律について皆様にお伺いできればと存じます。 このような横暴に対して、断固として抗議し、対応していく所存です。 皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。 早速ですが、公安に連絡する手順を整えることにします。