• ベストアンサー

有線リモコンを無線化できるか

ダイキンのとても古いエアコン(型名:F286TWBY、HPには載ってない)を使っていますが、リモコンが有線のためいまいち不便です。 壊れるまで使い続けるつもりですが、できるものならリモコンを無線(赤外線?)に改造したいと考えています。 有線をぶった切って受信と送信の何かをつければよいという程度に簡単にはいかないものでしょうか。 ちなみにリモコンにボタンは8個ついています。 メーカー保証外になるのは前提でしょうけど。その前にすでに年数的に保証外になってるかもしれませんが。 絶対に無理だ、できなくはないけど3ヶ月勉強しないと無理だとか、あれとそれをこうつければできるよとか、分かる方いましたらご教授をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.2

 No1の方の無線LANを使って制御する装置では、非常にコストが かかりますね。新しい家庭用エアコンが買えてしまうかも知れません。 >有線をぶった切って受信と送信の何かをつければよいという程度に 簡単にはいかないものでしょうか。  切らずに有線リモコンの押しボタンに並列に、リレーと言われる部品で ON・OFFを電気的に行う方法を考えましょう。  出来れば、補修用の有線リモコンを1組手元に用意できれば良いですが。  通常の赤外線リモコンは、安定性・高機能化を考えて赤外線信号を DTMF変調してるものと思いますが、ここは素人なので、8つの 押しボタンそれぞれにリレーを付けて別個に操作するのが、簡便です。  送信機は、ある程度の光出力のある、レーザーポインタを使い、 8つの受信部を数十センチ離して、設置すれば同時に2つ以上に 受光させる事は、無いと思います。  受光部の回路ですが、フォトダイオード・トランジスタ・TTL IC 抵抗・コンデンサ・リレー・基盤及び電源回路等の部品から組み合されます。  これらの部品は、秋葉原の千石電商などで、揃えられます。  また、このお店には入門用パーツセットがありますので、電子工作の 勉強をして、回路設計の役に立てて下さい。  1つの回路なら、簡単に出来上がりますが、8つを組合わせて誤動作 防止を考えなければいけないので、工夫が必要です。  その為には、TTL ICでの、AND回路・OR回路・NAND回路・ NOR回路の組み合わせで、2つ以上の信号では動作しないとか、目的外の 光(雷・照明等)では、動作しないような、保護回路が必要です。  参考書は、秋葉原デパート等にて販売されていますし、「無線と実験」 「トランジスタ技術」等の市販雑誌や工作少年向けの教本が参考になります。  でも、これだけの労苦を考えると、エアコンの更改かメタボ防止と考え 動いたほうが、楽かもしれませんので、ご判断は、ご自身でお考え下さい。

参考URL:
http://www.sengoku.co.jp/modules/wraps/index.php/index.htm
snow_sight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気工作のキットがあるのですか。 単純にはいかなそうなので、やるならその辺から始めるのが妥当のようですね。 素直に考えれば有線でボタンが8個なら線が最低8本入っていることになるわけなので送受信もそれだけ必要になると。 モチベーションを上げるのが大変ですが、暇を見つけて勉強してみようと思います。 補足も含めてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.3

 No2です。  秋葉原のパーツ店の追加情報です。秋月電子でもいろいろなパーツ・ キットを扱っています。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

無理とは言いません。 送受信機があればできるはずです。 しかし、そのような送受信機は一般的には売られていないのが実態です。 ですので、 ・一から自作 ・既存の送受信機を改造 になりますね。 よく知られているのは、 LANを無線化する無線LANアクセスポイントと子機 プリンタケーブルを無線化するプリンタサーバと子機 などがありますね。

snow_sight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそれなりの手間がかかるのですね。 自作にしても改造にしても勉強は必須・・・。 やる気ゲージがなくなりそうです。