- ベストアンサー
上智?早稲田?同志社?外大?
こんにちは。 私は今現在高2の女です。 将来は空港で働くか、外資系の仕事で秘書などをしてみたいなあなどと考えているのですが、どの大学に行くのが一番このような職業にはいいでしょうか。 私は現在1年間留学中で、日本には高3にあがった4月に(高3にはあがれます。)帰国する予定です。 大学に入ったら、英語の他にもう1つ新しい言語を学びたいと思っています。(興味があるのはスペイン語かドイツ語です。) 上智は「英語の難関」というイメージがすごくありますし、早稲田、同志社はどちらも全ての教科がまんべんなくできるというイメージがあります。 空港はどこの大学からでも努力次第で働く可能性はでてくるかもしれませんが、外資系の仕事となればやはり外大卒じゃないといけないのでしょうか。それとも、上智、早稲田、同志社などの英語の面で有名な大学でも大丈夫なのでしょうか。 仕事の面だけでなく色々な視点からどの大学がおすすめか、などといった情報をいただけると光栄です。 ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 外資系の仕事で秘書などをしてみたい なぜ最初から「 秘書 」なんでしょうか? あなた自身が外資系で バリバリ働きたいとは思わないですか? ただの秘書なら派遣社員で 間に合いますので、学歴はある程度の四大ならどこでもいいです。 空港で働きたいとのことですが、いわゆるグラウンドスタッフは 航空会社の子会社か、もしくは地上業務の専門業者が担当しています。 これらの職に、早稲田・上智レベルの学歴は必要ではありません。 空港スタッフには専門学校卒業の人もたくさんいます。 ※別に早稲田や上智でもいいのですが、オーバースペックです。 > 外資系の仕事となればやはり外大卒じゃないといけないのでしょうか。 高校生にありがちな勘違いです。外資系では外語大卒の人間は とくに求めていません。外語大を出ていても構わないけど、あく まで仕事面で優秀な人間が必要です。仕事に必要な外国語は業務 に伴ってマスターできます。逆に言うと、外国語くらいマスター できないレベルの人は、必要とされないのです。 例に挙げられた大学なら、早稲田がいいでしょう。上智でも いいのですが、どちらか選ぶなら断然早稲田です。個人的には 外語大は、外国文学を専門に勉強したいとか、マイナーな言語を 極めたいというのでもない限り、オススメできません。
その他の回答 (3)
- doraemoon
- ベストアンサー率19% (6/31)
外大って外資系多いんですか?? むしろ、こと就職に関しては弱いってよく聞きますけど。 外資が多いのは断然東大、ICUじゃないでしょうかと思います。 個人的な意見ですが、英語だろうがなんだろうが、上智よりも早稲田のほうが遥かにむずいと思います。 上智の英語って解いてみれば分かるんですけど、ほとんど頭を使わずに解けるんですね。これは上智の英語の特徴としてよく挙げられます。 要するに、本来は文章を読んで答えを考えるのに対して、上智の場合は、文章に答えがそのまま書いてあります。 ただし、語彙はレベルが高いです。本当にこんなもの知ってる必要があるのかよと思うくらいです。 頭が悪くても覚えることが得意なら解ける。これが上智の英語の一般的に言われるところです。 まぁ、どちらがムズイかは人によるかもしれません。 暗記が苦手な人には上智は辛いかもしれませんね。 どんな職業に就こうと思っても、一般的に言われる良い大学に行ってる方が有利ですよ。 上智より早稲田。早稲田より慶應。慶應より東大って感じです。 ICUは特殊です。早慶蹴りが普通にいて、なかには東大蹴りもいるような大学なのに、個性が強すぎるせいか、日系企業のうけは悪いみたいです。ただその日本一の英語力ゆえに、外資には強いみたいです。 ちなみに外資の一般職はほとんどコネふだと聞きますが、秘書はどうなんでしょうね??
お礼
ご回答ありがとうございました。 テストに関しての話も含めて教えていただいて良かったです。 今の所まだ大まかに外資系の仕事がいいなあ~と考えているだけで、まだまだ変わるような気もするので、外資系の事だけで考えてICUなどの特別な大学に行って(もし行けたらの話ですが・・・)後でやっぱり日系企業!とかを考えた時にすごく難しそうな気がしました。。 やっぱり早稲田か慶応なのですね。 有難うございました。
- yaranaika
- ベストアンサー率34% (24/69)
高校生の目から見て「外資」というのは、 つまり英米系の外銀やコンサルを指しているのだと思われますが、 外資の場合、製造業やITはそれほどでもありませんが、 普通の国内企業よりも学歴に対する要求が高めになる傾向があります。 実績と即戦力を重視する中途はまた違いますが新卒の場合、 とにかく一流大学卒以外は相手にしない雰囲気があり、 例えば新卒で就職活動をする場合、列挙された大学のうち同志社や外大では マトモに選考が受けられない気がしますね。上智も微妙です。 まあ秘書はバックオフィスなので、もう少し基準が甘いかもしれませんが…。 とりあえず、国立を視野に入れないのであれば早慶の法、経済、商、政経などブランド学部に進学し、 第二外国語は大学や独学、あるいは語学学校で学ぶのが良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりとても難しそうですね・・・。 ずっと、外大は就職にすごく有利だと思っていました。初耳です。 やはり早稲田、慶応が良さそうですね。 ・・・とは言うものの列挙された学部にはとてもじゃないけど・・・というような状態です。。(興味はあるのですが、知識がまったくないです。) 文学部などでもそこそこ就職にはなんとかなる状態なのでしょうか。
- LOVEBASEBALL
- ベストアンサー率19% (53/278)
やっぱり 関東で就職したいなら、上智、早稲田、東京外大 関西で就職したいなら、同志社 じゃないですかね。当然ですけど。 関東なら、ICUや慶応も考えてもいいのでは? 特にICUはかなりの実績があるみたいですからね。 試験は独特のようですが、イチオシですね。 でも外資系の秘書とかは、実力勝負だと思うので大学とかは関係ないんじゃないですかね。 むしろ帰国子女かどうかで判断されるかもしれません。 参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございました。 外資系の秘書には実力勝負だというのは初耳でした。 有難うございました。
お礼
秘書になりたかったのは、母が昔秘書をしていて色々な経験ができた、というのを聞いたからなのですが、まだそこまで具体的には決めていない状態です。「外資系」とは言っているものの恥ずかしながらそこまで情報を集めたりということはまだできていません。ただ、外資系の仕事というのに憧れていてなんとなく、、といった感じです。 初耳な情報ばかりでとても助かりました。 外資系の仕事には外大がつき物だと思っていました・・・。 空港関係のこともすごくびっくりしました。 早稲田と上智では早稲田なんですね。 早稲田と慶応、ICUではどうなのでしょうか。 とても参考になりました。 有難うございました。