• ベストアンサー

東京外大・上智に詳しい方、宜しければ・・

こんばんは。東京外大か上智を志望しているものです。学部・学科は外国語学部の英語科を目指しています。 去年オープンキャンパスに行ったのは他の大学で、最近行きたい大学のレベルを上げたもので、新たに目標とした東京外大や上智について、よく分かりません。 公式HPはよく見ますが、やはりその大学が作られているHP故に細かいことや語られていないことがあったりすると思うんです。 そこで現在在学なされていたり詳しい皆さんに上記のことについてお尋ねしたいのですが・・何方かアドバイスをいただけないでしょうか。 お尋ねしたい項目は、 ・雰囲気(学校内・授業) ・外国人(留学生など)の方の人数 ・施設 ・在学生の皆さんの英語力 それから宜しければ ・受験のための勉強量や受験に必要な科目の勉強すべきポイント などもお聞きしたいです。 皆様のお力を借りたいです。宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

上智に関して上智卒にきいた話です ・雰囲気(学校内・授業) 実戦英語は学べないNOVAとどっこいどっこい テストはコピー一夜漬けで単位が取得できる 就職はバツグン ・施設 ボロイ せまい 在学生の皆さんの英語力 恐ろしく高いネイティブレベルがわんさかいる 簡単な質問すると恥ずかしい ※卒業したのは少し前なんで若干変わってる部分も あるかもしれません

mradiantly
質問者

お礼

こんばんは。わざわざお聞きして下さって有り難うございました!! 公式HPだけでは分からないような情報で、とても参考になりました。 雰囲気まではおー!と思っていましたが、施設でぼろい狭いと書かれているのを読んだときに吹きました笑 表記が面白いですね。 ともあれ、とっても参考になりました。 有り難う御座いました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

私は東京外語の英米卒です。 上智についてもかなりかなり知っているつもりなどでお答えします。 まず雰囲気ですが外語の方がずっと地味です。地方出身学生が多いです。それよりも一番の違いは学生の数でしょう。外語は確か今でも1学年70人でしたっけ?1,2年ではこれを2つに分け基本講座となるので高校のホームルームみたいな感じです。 留学生は外語の場合アジアから多くの学生が日本語学科に来ています。 上智には比較文化学科(名前が変わったっけ)というのがあり外国人とか帰国子女がほとんどです。有名人のOBも大勢いますよ。アグネスチャンとか早見優とか。 英語力...受験英語レベルならば、偏差値の分外語の方が少し上かな。 しかしカリキュラムはかなり違うと思います。外語は英語学(言語学的アプローチ)重視。また1,2年では英米文学にもウエイトがのります。その辺は保守的なのかな。上智はTESOLが常識みたいなところがあって、コミュニケーションという面では絶対上智が上。吉田研作先生の存在を知っていたら私は上智を受けていたかも。 あとロケーション(都心と郊外)の違い、キャンパスの雰囲気、就職状況、学費など考慮してください。両方受かって迷うなんてことになればいいね。

mradiantly
質問者

お礼

こんばんは。卒業生の方からの貴重なお話を聞けて本当に嬉しく思っております。 お話を一通り読んだ時に、私はコミュニケーションやもっと言ってしまえばアメリカの法律に関して学びたいと思っているので、それならば上智のほうが私に適しているかなあ・・なんて思いました。 吉田研作先生に関しては全く知らないのですが、調べましたところ、どうやら本の出版もされている偉大な先生のようですね。 両方受かるなんてことがあれば・・それは本当夢のようですね笑 有り難う御座いました!!

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

正直、あなたが言う質問は人それぞれ大きく違いますから、私は敢えて答えませんが、質問事項の1つに『外国人留学生の数』という答えはごく限られた人しか知り得ない情報なので、これはここよりも各大学の学生課に聞いた方がいいですよ。 あと、あなたが聞いてきている質問事項をみた限り、『ん、何でICU(国際基督教大学)が入って無いのか不思議』と思うのは、私だけでしょうか? ICUほどパッと見外国人だらけの日本の大学は無いと私は思います。

mradiantly
質問者

お礼

こんばんは。お早いお返事有り難うございます。 ICUに関しましては、行きたい学部がございませんでしたので元々眼中にはありませんでした。